愛知県 岡崎市 鍼灸院 マッサージ 指圧   おのだ鍼灸院

当院の鍼はすべてディスポーザブル鍼(使い捨て鍼)です。資格を有したスタッフで施術を行っています。

冷え・・・

2010年01月22日 10時48分40秒 | 質問
寒い季節です



下半身が冷えると血液の循環が悪くなります。
そして、膀胱の機能も低下します。


下腹部にある『中極』のツボを温めると効果的です。
『中極』は恥骨から約1センチ上にあるツボです


ドライヤーの温風を2~3分あてるとよいです。
カイロで温めるのも効果的です。



尿漏れや頻尿改善や下半身の冷えなどに効果があります。
火傷に気をつけてください





体を温めるには・・・

2010年01月15日 12時59分57秒 | 質問
こんにちは。

おのだ鍼灸院です


前回、五味についてのお話だったので、本日はその続きで
体を温めるには、どんな食材を食べたらよいかを書きます。


五味で、辛のものを食べると体が温まります。

  「辛」(しん)(からい)は、気や血の流れを促進し、発汗、発散作用が
      あります。風邪やせきなどによいです。      
 (辛味の食べ物)
       ねぎ、にんにく、生姜、大根、酒など。



オススメな飲み物は・・・
しょうが紅茶、しょうがココアです。

しょうがをすりおろして、紅茶やココアに入れます。
体が温まる飲み物です。


ぜひお試し下さい


おのだ鍼灸院
電話 0564-23-7189






五味ってなに?

2010年01月08日 15時33分26秒 | 質問
  健康のための話 ①五味(ごみ)



  今回は、年の初めですのでツボ治療だけでなく、少し休憩をして
 体の不調を治すために、食生活などの改善についてお話をします。



  東洋医学では、食べ物を5つの味「酸(すっぱい)、苦(にがい)、
 甘(あまい)、辛(しん)(からい)、鹹(かん)(しおからい)」の
 五味に分け、これらの味覚が五臓の働きを助けます。一つの味を過剰に
 食べ過ぎると体に支障がでます。


  「酸」(すっぱい)は、血液をさらさらにして、老廃物の代謝を
      よくします。解毒作用もあり、下痢や多尿に効きます。
      目にもよいです。とり過ぎると食欲不振や胃のもたれの
      原因になります。
      (酸味の食べ物)
       梅、りんご、みかん、レモン、酢、ヨーグルトなど。

  
  「苦」(にがい)は、熱を冷やしたり、余分な水分を出したり作用が
      あり、充血や炎症を鎮めます。頭痛、せき、めまいによいです。
      とり過ぎると、せきや鼻みずなど、風邪の原因になります。
      (苦味の食べ物)
       にがうり、茶、コーヒー、ビール、春菊、ほうれん草、ごぼう、銀杏など。


  「甘」(かん)は、滋養強壮作用があり、緊張を緩め、痛みをやわらげます。
      嘔吐、慢性の下痢、疲労などに効きます。とり過ぎると、頻尿やむく
      み、抜け毛の原因になります。
      (甘味の食べ物)
       はちみつ、芋、かぼちゃ、きゃべつ、米、エビなど。


   「辛」(しん)(からい)は、気や血の流れを促進し、発汗、発散作用が
      あります。風邪やせきなどによいです。とり過ぎると、汗が出す
      ぎて体が冷え、不眠になったり、爪が弱くなったり、気力などが
      なくなります。
      (辛味の食べ物)
       ねぎ、にんにく、生姜、大根、酒など。


  「鹹」(かん)(しおからい)は、しこりを柔らかくする作用があります。
      便秘やめまい、腎臓病などによいです。とり過ぎると、顔色が悪く
      なり、血圧が上がりやすくなりますので心臓系に悪いです。
      (鹹味の食べ物)
       塩、みそ、醤油、納豆、しじみ、あさりなど。
   


   体調に合わせて食べ物をバランスよく適量を食べることが大切です。
  また、酸味には甘味を添えるなど、組み合わせによっては効果が増す
  ものもあります。
 

  

  

質問に関して

2010年01月08日 11時12分59秒 | 質問

おはようございます!


おのだ鍼灸院です。

今日は皆様からご質問がありましたので、そのことを書いていきます



質問①
「昼間の時間は行くことができないのですが・・・」


A; おのだ鍼灸院の受付は9-12時、3-6時となっていますが、
電話予約してくだされば、時間外でも施術をおこなっています。
先日も夜9時まで施術してました。なので、気軽に電話してください
※2011年1月から20時までになりました


質問②
「はりはなんだか怖くて・・・
 お試しコースはありますか?」

A; はりが怖い、初めてなので心配という方にはお試しで少し体験することもできますし、はりを刺さない施術方法もありますので、ご安心ください

 先週、「はりは嫌なんですが、肩が痛くて・・・」という患者さまがいらっしゃいました。その方ははりを刺さない治療をして、今は肩があがるようになり、とても楽になったと喜んでいます



何でもお気軽にお電話ください


おのだ鍼灸院
電話 0564-23-7189