大野クローバー幼稚園日記

3月ですね。


園舎も完成までもう少しです。
日差しは春なのに、冷たい風が吹く3月。
一足早く咲いた花を見ると、私も負けられないと、なぜかいつも思うのです。

更新しなくちゃ・・・半分義務感ですが。最近考えていることです。

右があれば、左もある。
光が強ければ、影は濃くなる。
それが、この世界だと思うのです。

その中で、どこに価値を見出しどうバランスをとっていくのか。
それこそが生きる力だと思うのです。

そのバランス感覚はどこからくるのでしょうか。
経験や知識は、もちろん役に立つでしょう。
でもそれ以上に大切なのは、感性なのではないでしょうか。

クローバー幼稚園の先生たちの感性を、信頼したいと思うのです。

子どもたちには、幼稚園での生活を通して、自分を大好きな子になってほしい。

そして、先生たちにもそうあってほしい。

かがやく、いのち。ふれあう、こころ。

心からの願いですclover
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事