音楽一期一会

大人のピアノ教室講師の日々を綴ります

ヤマハピアノコンサートグレード

2018年10月28日 | 大人のピアノ



今日は
大東楽器音楽院サロンにて
ヤマハピアノコンサートグレードが
開かれました

時間は3部に分けて
入門から中上級クラスまで
44名の方が参加されました

大人になってからピアノを始められて
まだ1~2年という
入門クラスの方が何人もおられ
緊張の中で丁寧に演奏されている姿が
印象的でした


私のクラスからは
今年はお一人だけ参加されました

Nさんは
以前本番になると
毎回緊張してしまって
練習ではできていたことが
本番で突然
できなくなってしまうことがありました

そんな自分を克服したいと
コンサートグレードに
チャレンジすることを決心をされ
今年で5回目となりました

回を重ねるごとに
手が震えることがなくなり
本番で頭が真っ白になることもなく
思いがけないミスが減り
とにかく演奏に集中することが
できるようになってこられました

やはり
緊張を克服するには
場数をふむことが一番だと
彼女を見ていて
あらためて思います


今日はコンサートの最後に
アドバイザーの先生より
次の2点のお話がありました


1.フレーズを意識すること
  
そのために楽譜を見て声に出して歌う

2.曲の『山』をおおげさに表現すること



この2点
レッスンで私がいつも
皆さんにお伝えしていることなので
とてもうれしく思いましたwink






 








ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団

2018年10月11日 | コンサート




第477回日経ミューズサロン
ウィーン・ニコライ弦楽四重奏団 
日本デビュー・リサイタル

~ウィーン・フィル・メンバーによるカルテットが
ウィーン室内楽の「王道」を創造する~

ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルク(第1ヴァイオリン)
ベンジャミン・モリソン(第2ヴァイオリン)
ゲルハルト・マルシュナー(ヴィオラ)
ベルンハルト・直樹・ヘーデンボルク(チェロ)


ハイドン/弦楽四重奏曲 第77番
ハ長調作品76-3 Hob.Ⅲ-77「皇帝」

モーツァルト/弦楽四重奏曲 第14番
ト長調 K.387「春」

ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第7番
へ長調 作品59-1「ラズモフスキー第1番」



ストラディヴァリウス300年目のキセキ展

2018年10月11日 | 音楽つれづれ

「東京ストラディヴァリウス・フェスティバル2018」が
開催されています

その中で
21挺のストラディヴァリウスが
集結する 
「ストラディヴァリウス300年目のキセキ展」に
行ってきました









ミニコンサートも開かれ
ストラディヴァリウスの音を
間近で聞くことができました


それにしても
9日は初日ということもあったのか
想像を超える大勢の人が押し寄せていて

入場チケットを買うのに
30分も並びました



第51回 渚・いどばた音楽会

2018年10月08日 | いどばた音楽会

ボランティア活動
「渚・いどばた音楽会」を始めたのは
5年前の5月

当初7名でスタートし
一番多い時は12名に膨れ上がったことも
ありましたが
現在は6名のメンバーで
活動しています


今日はそのうちの一人
Hさんが
会場へ向かう途中
車がパンクしてしまい

同乗するはずだった方が
急きょタクシーで駆けつけて下さり
5名で音楽会をいたしました


今回で51回目となるいどばた音楽会ですが
これまでにも
メンバーが骨折のために
しばらく休まれたり
急な体調不良のために欠席されたり
色々なハプニングが起こる中
助け合いながら
続いて参りました


入居者様の顔ぶれも
5年前からのご常連の方が
ある時からお姿が見えなくなったり
しばらくぶりのお顔があったり
新しい方が参加されたり・・・

毎回少しずつ変化があります


色々なことはあるけれど
ただ目の前にあること
今できることを

お互いに
淡々とやっていくだけです


終わったら
音楽会のことなど
忘れられてしまったとしても

ひと月の中で
ほんの40分の短いひととき

「楽しかった~」と
おっしゃっていただけたら
もったいないほどうれしく思います


今日の反省会を終えて
靴をはいて玄関をでると

車いすに座られた
90歳を超えた入居者のご婦人が

「みんなを見送ろうと思って
ここで待っていた」と

笑みを浮かべていらっしゃいました


「来月もまた歌いましょう!」と

握手を交わして
渚エイジガーデンを後にしました








≪テーマ≫  秋 ふるさと

① 小さい秋見つけた    オカリナ演奏
*耳たぶ体操
*ぱたから体操
② 虫の声          歌う
③ 七つの子         歌う
④ 村祭り          歌う
⑤ 炭坑節         (体操)
⑥ オカリナメドレー
(夕焼けこやけ~どんぐりころころ~かごめかごめ) 
⑦ 旅愁           歌う
⑧ 故郷の空         歌う
⑨ 里の秋          歌う


♪次回は11月11日(日)の予定です


デンハーグピアノ五重奏団

2018年10月05日 | コンサート

ザ・フェニックスホール
ティータイムコンサートシリーズ130

デンハーグピアノ五重奏団

2009年
オランダ・ユトレヒト国際古楽音楽祭でデビュー後
2011年
オランダ・アムステルダムで行われた
第16回ファン・ワセナール国際コンクールで優勝し
国内外でオリジナル楽器によるアンサンブルとして
活動しているピアノ五重奏団

演奏の合間に
古楽器やピアノ五重奏についての
楽しいお話もはさみながら
躍動感のある溌剌とした演奏を
聞かせていただきました


小川加恵(フォルテピアノ)
高橋未希(ヴァイオリン)
朝吹園子(ヴィオラ)
山本 徹(チェロ)
角谷朋紀(コントラバス)

曲目
▼デュセック:ピアノ五重奏曲 作品41
▼フンメル:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品87
▼シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 「ます」 D667