音楽一期一会

大人のピアノ教室講師の日々を綴ります

夏祭なにわなくとも室内楽Vol.9《ろうまん嬉遊曲》

2017年07月30日 | コンサート
ザ・フェニックスホール
梅田や淀屋橋から徒歩圏内で行ける
アクセスの良さと
室内楽向けのこじんまりとした空間が気に入って
最近よく訪れています

今夜は
『夏祭なにわなくとも室内楽Vol.9
《ろうまん嬉遊曲》』
というコンサートを聴いてきました

これは
「関西クラシック音楽夏の祭典
サマーミュージックフェスティバル大阪2017」の
一環として企画されたものだそうです


「サマーミュージックフェスティバル大阪」は
1997年から始まり
今年で20回目を迎えるのだそうです

今回も
関西で活躍する音楽の方々による
室内楽てんこ盛りの
贅沢なコンサートを楽しませていただきました


たまたま
最前列のど真ん中の席でしたので

正に
息づかいの感じられる距離で
奏でられる演奏を聴きながら

まるで自分の家に音楽家を招いて
演奏会を愉しんでいるような気分になりました


プロフィールに写っているお顔写真と
実際に目の前にいる演奏者の面々を見比べながら
月日の流れを感じたのも
最前列ならではの感想でございますbikkuri






~プログラム~

・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第2番ハ短調op.66
・シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調op.44
・モーツァルト:ディヴェルティメント変ロ長調K254
・シューベルト:ピアノ五重奏曲イ長調「ます」D667





篠崎史紀ヴァイオリンリサイタルin大阪

2017年07月20日 | コンサート

「マロ」という
親しみをこめた愛称で呼ばれる
N響コンマス篠崎史紀氏の
リサイタルを聴きにいきました

こういう人を
”virtuoso”と言うんだろうな・・・と
随所で感じながら

普通のクラシック・コンサートとは一味違った
夢心地の時間を楽しませていただきました






プログラム後半の
「トーク&小品集」は

人間味あふれるお話をはさみながら
以下の曲目を演奏されました

・シューベルト(サム・フランコ編曲):
ワルツセンチメンタル

・ヴェチャイ:ワルツトリエステ

・アレンスキー:セレナーデ

・ヴァイル(クリスチャン編曲):マック・ザ・ナイフ

・ガーシュイン(ハイフェッツ編曲):ポーギーとベス
「そんなことどうでもいいさ」

・ラフマニノフ(クライスラー編曲):祈り

・レハール(MARO編曲):メリーウィドゥ

・ハンガリー伝承曲(MARO編曲):チャールダッシュ

・ジーツィンスキー(MARO編曲):ウィーン我が夢の街


この他に
ピアニストの入江一雄氏の演奏で

・ラフマニノフ:ヴォカリーズ


そして
アンコールは
・ポンセ(山田武彦編曲):小さな星



因みに
今日演奏された13曲中
なんと6曲が

アレンジは異なるものの
我がクレモナサロンで
過去に演奏した曲
もしくは
今まさに練習中の曲でした!


そういう意味でも
とても楽しめたコンサートでありましたmeromero






ラ・ルーチェ弦楽八重奏団

2017年07月14日 | コンサート


ラ・ルーチェ弦楽八重奏団の
コンサートを聴いてきました

東京藝術大学 桐朋学園大学で学ぶ
8人の弦楽器奏者によって
2013年に結成された合奏団です


国内外のコンクールで
数々の受賞歴を持つ
若手演奏家の
熱のこもった演奏に魅了されました


昔は
コンサートに出かけて
自分よりもずっと年上の
熟練した演奏家の演奏を聞いて
感銘を受けていましたのに

いつの間にか
自分の子供よりも年若い演奏家達が
磨き抜かれた
素晴らしい演奏をしていることに気づいて
驚かされます



~プログラム~

ショスタコーヴィチ:弦楽八重奏のための2つの小品 作品11

ブラームス:弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 作品111

山中惇史 編曲:『Piazzollina』

メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20




第41回 渚・いどばた音楽会

2017年07月09日 | いどばた音楽会

今日は
第41回 渚・いどばた音楽会をいたしました

今日のテーマは『夏』そして『海』

① 七夕    (ピアノ演奏)

② 我は海の子   
     
③ うみ (松原遠く・・・) 

④ 浜辺の歌         

⑤ 花(川は流れて・・・)  (歌に合わせて体操)

⑥ 見上げてごらん     (チェロ演奏)      

⑦ 夏の思い出 
       
⑧ 星影のワルツ       

⑨ 憧れのハワイ航路      




耳たぶ体操

歌う前に
耳たぶをマッサージ


ぱたから体操

『ぱ・た・か・ら』と発音することで
お口の体操



チェロとピアノの演奏で
『見上げてごらん夜の星を』


今日も
20名ほどの入居者様が
いどばた音楽会を楽しまれました

歌詞を見て
大きな声で歌われる方

目がご不自由で
歌詞は見えないけれど
1番だけを元気に歌われる方

目を閉じて
じっと聞いておられる方


皆様それぞれの形で
楽しんでいただいていました


約40分の短い音楽会ですが
皆様が楽しんで下さる姿に
私たちも喜びをいただいていますmeromero2


次回は
9月10日(日)に行う予定ですsymbol7






ローム ミュージック フェスティバル 2017

2017年07月01日 | コンサート

『ローム ミュージック フェスティバル』とは

公益財団法人ロームミュージックファンデーションが

これまでに奨学援助等で支援して
国内外で活躍している音楽家達によるコンサートです

今年は7月1日・2日・8日の3日にわたり
ロームシアター京都にて開催されています

今日は
その中のリレーコンサートの一つ

「次代の俊英たちによるロシアの調べ」を

聴いてきました



極上の音楽を聴くという
心の贅沢を
しみじみと実感させてもらった
幸せなひとときでしたkirakira2






~program~

S.ラフマニノフ  
チェロ・ソナタト短調Op.19

D.D.ショスタコーヴィチ 
ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調OP.67


瀬古廉(ヴァイオリン)
宮田大(チェロ)
田村響(ピアノ)