やっぱり一番大好きな花だから、何ども庭に出ては眺めてしまうコスモス。
とある申請書を作るためにいろんな方からのアドバイスを頂きながらのここ数日です。
「思いはものすごくよくわかります。でももっとしっかりとした具体性が欲しいです。」って。
思いを熱くする事は大の得意なのだけど、それに道筋をつけるのがどうも苦手な私です。
主人はま逆の性格、段取りが無いなんて考えられない人。だからこうして毎日一緒に居れるのかもしれません。
他人にはあれこれ言いたい事言っているけれど、自分の足元って一番見えないものなのですね。
私の事業が何年経っても大きくなれない理由はそこにあるんだなって日頃感じているのです(笑)
そのくせ、そんな自分が可愛かったりするから手に負えませんね・・・
ベストパートナーや、共感者を得るためには、相手にしっかりゴールが見えるように伝えなければいけませんね。
「あの山のむこうに綺麗なものがありそうだから行ってみよう」ではなくって
「あの山の上の清楚な白い花をとりに行きたいから行こう」とならなくては。
相手にとって綺麗な物は花ではなくて鳥かもしれない
花だとしても赤い花かもしれない
同じ目標に向かっているつもりでも気がつたら別の方向に歩いていたりしてしまいます。
ミッションを遂行するための具体的な行動計画は限りなく緻密に明確に伝えることが成功の秘訣なのでしょう。
さ、今日も頑張ります。
頂上を目指すための登山計画を立てて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます