goo blog サービス終了のお知らせ 

おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

赤面恐怖症状の出没

2010年04月29日 | ビジネス・夢
咲き始めたこぶしの花も冷たい雨のしずくに覆われ寒そう・・・
早く暖かかくなって欲しいですね~
わが家のヒーターは完全に壊れてしまい、今はエアコンと小さなストーブで対応中です。



大型連休の大移動をよそ目にわが家は近場高松の池方面のお花見がメインイベントになりそうです。
「じゃ、お弁当作るね」とはりきる長女。
時間やお金を掛けない楽しみ方はいろいろあるのだろうなって思います。

おお、そうだ、ダイちゃんとその仲間の馬糞を頂きにいくのも春の大切な行事だった!
今年も、マイ畑頑張ります。
草を取りながら春の畑の手当をしていたら、やはり、気落ちがそわそわしてきます。土はいいですね~。
今年も育てます。夏野菜オンパレード!の予定ですが、今年は寒くて苗をまだ未購入です。
連休中に揃えましょう!



最近本当に些細な事で人前で赤面してしまう事があります。
あれ?こんな事いままでなかったのに、いったいどうした事だろう?
仕方ないので自己分析をしてみることにしました。
赤面恐怖症とは対人恐怖症らしいのですが、もしこの事を誰かに言ったらきっと大笑いされるにちがいありません。
「なんで、あなたが対人恐怖症なの?」って。
私の大胆な発言や行動を見ている人にとっては信じられない話だと思います(笑)

でも、今、私はちょっとした事ですぐに赤くなってしまうのです。
そしてそのことで周りのひとにいろんな誤解をされたらどうしようと思うとますます症状が現れて来るのです。

原因はおおよそ検討がついております。
私得意の自意識過剰症状・・・久々の感覚です(笑)
あまりにも自分の加齢による老化現象を意識しすぎているのです。

年齢を重ねる自信もあるけれど、年齢を重ねる体力や精神力の減退も感じたりするのです。
もともと、自分に自信を持てないタイプの私なので、それに拍車がかかってしまうことがあります。
私なりの56歳の理想像があるのですが、どうも今の自分はその理想からかなりかけ離れているのです。
約束の時間を間違えたり、忘れ物が多かったり、視力が落ちたり、洋服のサイズが合わなくなったり・・・

自分がめざしている56歳に合わない自分が許せないのですよ~(笑)


こんなふうに人って、案外、周りから観たらとても信じられない事を大きな悩みの種にしている事ってあるんでしょうね。

思い切って悩みを打ち明けた時、一笑されて、ふっと気が楽になる事もあるし、
逆にわかってもらえなくて悲しくなる事もあるものです。
相手の状況を正確に理解して、相手の望む言葉をかけてあげられるようなメンタルケアをしあえる仲間がいたら最高ですねぇ。

そんな大切な相手にぴったりくる言葉をみつけられるような自分になりたいと思います。