goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

ハヤブサ観察記R7-Ⅶ

2025-03-10 17:45:33 | 日記
快晴!暖かい!用事のついでに足を延ばしてハヤブサの様子見
よく見たら右端にヒメウがいた

トンビが何かを拾った

見せに来た、アイゴ?

巣穴に居た♀?が出てきた、♂が帰ってくるか?

しばらくして南に飛び去った

竹野の海岸や港を偵察、波が穏やか!何も居ない・・・
日和山のハヤブサポイント経由、先客さんの話では
「抱卵に入ったようだ、動きがない」とのこと
運よく交代のタイミングに遭遇

この後すぐに西側に飛び去ったので早々に撤収しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪溶け・・・

2025-03-02 17:45:25 | 日記
小雨模様、昨日はいい天気だったのに用事があった
午後から短時間探索、道路や田んぼの雪はほとんどなくなった
加陽湿地は条件がいい?結構残ってる、水蒸気?で視界が悪い




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大雪

2025-02-23 17:55:33 | 日記
昨晩からそこそこ積もったが天気が良かったので嵩が減った



地面が見えない・・・

キャベツを掘り起こしてあげた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪です・・・

2025-02-22 17:43:03 | 日記
一昨日と昨日は仕事、今日は法事で野鳥探索はお休みしました
昨日までの雪はそこそこ降ってもあまり積もらなかった
今日の雪は朝から今までで20cm以上積もった

法事の昼食場所の高級?料亭の庭、白黒に加工

裏庭の常連さんたち



在庫写真、積雪した地面の反射で、肉眼では白く見えた、ひょっとしたら?
尻尾の先が黒くない&腹巻がメッシュ(^^;普通のノスリでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の予感

2025-02-19 17:44:17 | 日記
昨夜から降って来た、朝の積雪は20cmぐらい
一日中降ってたが積雪はあまり増えない、湿雪なので溶けてる?





暇なので夕方、D800E+MFサンニッパで撮影

左の木のてっぺん付近に怪しいシルエット
D500+500f/5.6で撮影して限界まで拡大、ノスリのような・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする