goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

カワセミなど

2024-09-07 17:50:05 | カワセミ
今日も暑い!用事の合間に近所の堰を覗いてみました
奥にケリ3羽、2羽はアオサギと同じポーズ、ケリは8羽居た

通り過ぎるだけだったカワセミが近くに飛来





見えにくいところでハンティング成功

真ん中付近にカワセミ、何しに行ったか不明

視線の片隅に何か飛んでる、ゴイサギでした、竹藪に消えた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ久しぶり!

2024-08-27 17:45:25 | カワセミ
曇り模様、日差しが弱く南風が強いので我慢できないことはない
下界をウロウロ、とりあえず近所の堰
発見と同時に飛び去った、手前の雑草が邪魔・・・

常連のミサゴ君、いきなり背後から登場、反転急降下!









「ミサゴく~ん、40km制限、スピード違反、罪重いらしいよ」

スピード違反よりは・・・事件 (本人談)
年に一回ぐらい何かしらお巡りさんにお世話になってる先輩
そこそこ田舎の通称”○○高速”と呼ばれてる国道で夜遅くに
《追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止》違反してトラックを追い越した
運悪くパトカーに遭遇「いや~!ああだこうだ!○▽※」言い逃れしながら抵抗
お巡りさん速度計を見ながら「結構、出てたよね・・・」
「こっちの方が罪重いよ、スピードで行こか?」
「私は先程トラックを追い越しました」即自白(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミなど

2024-07-31 17:50:00 | カワセミ
用事が重なって野鳥探索はお休みしました、用事のついでに遠回り
陽が射したり陰ったり、北風があって日陰は何とか我慢できる

いつの間にかカワセミが登場、久しぶりの遭遇





獲物はドジョウだったようです



食後の水浴び





ミサゴが登場、愛想なしで通過
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミなどⅡ

2023-11-07 17:47:07 | カワセミ
今日は快晴、西寄りの風が強い、とりあえず山奥を探索

田んぼをウロウロ



飛び出しではない、羽繕いしていて強風でよろめいただけ

加陽湿地に移動、風が北西寄りに変わったので正面から吹いてくる
若様だと思っていたら姫様のようです、失礼しました(^^;



数回の飛び込み、ホバリングもしたが写せず、死角で捕獲

ここにとまったのは初めて見た

やっぱり死角で捕獲、タイミングはばっちり、残念な写真(^^;

今日はベニマシコは声も聞こえなかった
日陰で冷たい風を受けていたら寒くなったので撤収しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミなど

2023-11-06 17:46:17 | カワセミ
曇り模様で油断してるとよろけるぐらい南風が強い
近所のお寺の紅葉、少し早い?

怪しい雲

加陽湿地のカワセミ&ベニマシコポイントは風裏のはず、そこそこ強風
ベニマシコの声は聞こえたが見えるところに出てこない
何かが飛来、ベニマシコ?アオジでした







強風のためヨタヨタ飛んでる

オオタカも通過


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする