goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

二ホンリスなど

2023-04-09 17:47:37 | 動物
今日はいい天気、渓流など探索、倒木の上で動くもの、リスでした











遠くでミソサザイの声、姿は見つけられず、コマドリは一週間後?

ヤマセミポイント偵察、今日は登場せず


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンなど

2023-02-09 17:40:30 | 動物
曇り模様、北風が強く寒い、背後から飛来、飛び去る姿、オオタカだと思います

アトリの後ろ姿、ほとんど”気を付け”の姿勢(^^;



10cmメッシュの網の向こうにトラツグミ

昨日撮影のテン(鳥友さん発見)





「目線!くださ~い!」「ハイハイ!」
「かっ可愛い~!ヤツの百倍、あの子の百一倍可愛い・・・」個人の感想です(^^;

「ヤツってオラのこと?」「はい!」在庫から友情出演のヌートリア

「あの子って私らのこと?」「はい!」在庫から友情出演のアオサギの雛

過去に裏庭に登場 左は10月撮影、右は4月撮影、イタチ?顔の色が違う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬牛(^^;

2022-10-01 17:43:33 | 動物
今日もいい天気、左折は蘇武岳展望台、右折はイヌワシ、かなり迷ったが右折してしまった
昨日、イヌワシが旋回したあたりを目指して過去一回の記憶を頼りに走行
やっぱり迷子になった、このまま進めばスキー場のてっぺん付近に行くはず・・・
アマツバメが乱舞してるかも・・・そこそこ走ったところで通行止!
結局、引き返すことになってしまった「そうだ!カーナビに聞いてみよう」(^^;

何も居ない、トビ一羽、アオバト一羽通過、遠くにコガラの群れ



三峰制覇?(^^;蘇武岳、過去数回登頂

鉢伏山、45年ぐらい前にスキーに来たときリフトで登頂

氷ノ山、過去一回登頂(地区のオッサン会のタケノコ採り)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ(^^;

2022-09-26 17:57:00 | 動物
今日まではいい天気、気温30℃ぐらいの予報、風は強くないが爽やか!

怪しいヤツ、トビ若?





ハヤブサの撒き餌(^^;登場せず

浜辺を偵察、怪しいヤツ、綺麗なトビ

トビ以外は何も居ない、サーファーも居ない



旭漁港に何か居ないか、見える範囲にエギングの人7人





蒲井の磯を偵察、波は低い、誰も居ない、迷ったがアオリイカ釣りに挑戦
老眼でロッドガイドに糸を通すのに苦労、昨日は日曜日で釣り人が多かったはず
もう残ってない?すぐに1杯釣れた、久しぶり(去年は0杯)の感触
イカソーメン(これが美味しい)サイズ5杯捕獲

帰りに加陽湿地のアサギマダラを偵察、少ない!数頭しかいなかった
D800E+24-120で飛ぶ姿を撮影、残念な結果に・・・(^^;








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする