goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

アサギマダラなど

2024-08-01 17:52:22 | 花・虫
いい天気で暑くなる予報、標高900mに避難
アサギマダラ途中で発見

カメムシ?綺麗なので良い匂いがするかも、試す勇気は・・・無かった(^^;

カラ類が通過、変わったのは・・・居なかった



ホオジロ君、大物捕獲、トンボは安心

サシバは二羽目撃、遠い!

小柄な猛禽・・・ツミか?ハイタカのようです

ダメもとシャッター、奇跡?の一枚、何故かセミにピントが・・・

空振り!判りにくいですが尻尾のあたりにセミ

アブラゼミ君逃走、トンビ残念!写真も残念(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニヤンマなど(^^;

2024-07-26 17:47:57 | 花・虫
雲多めの天気、暑くなる予報、蘇武岳展望台に避難
気温28℃ぐらいで過ごしやすい、本日の豊岡市の最高気温38℃で6位タイ

オニヤンマが近くにとまった、何か持ってる





本日唯一の野鳥、こちらに向かって飛んできたが写せず

何かの花が咲いてた、何か居ないか?アサギマダラが居た



先日の裏庭の風景、南東方向の山に怪しい雲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタテハなど

2024-04-12 18:31:31 | 花・虫
いい天気、爽やか!近場のコマドリポイントを偵察
居ない!ミソサザイも姿を見せず、昨日のポイントから鳥友さんが来られた
「今日はさっぱりだった」とのこと、ルリタテハを鳥友さんが発見
私の場合「地味なちょうちょ!」で無視したと思う(^^;

















帰り道、堤防を経由、本日唯一の野鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫など(^^;

2023-07-28 17:55:27 | 花・虫
今日も猛暑、安全な(^^;山奥を探索、何も居ない・・・
昨晩、地区の行事で公民館のベンチに座ったらお尻を挟んだ、スマホで撮影
全長4cmぐらい、9cmオーバーだったらZ9が買える?(^^;

微速で走行中フロントガラスに来た、D200+18-55で撮影

助手席のシートに飛び込んできた、スマホで撮影
友情出演は猫の毛?&糸くず(^^;

以下はD500+500/5.6で撮影







先日の夕焼け、D800E+24-120で撮影
今日は西側(神鍋高原・蘇武岳方向)に雲がない、夕焼けが現れそう
南側には黒い雲&遠雷、雷様は来てくれない、夕立が欲しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山奥は爽やか

2023-06-20 17:51:33 | 花・虫
暑くなる予報、山奥を探索、風もあり日陰は爽やかでした
野鳥には出会えず!本日の撮影枚数は夏椿?6枚(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする