goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

コウノトリ

2025-01-18 17:41:55 | コウノトリ
快晴!午後から用事があったので午前中に近辺を探索
先日と同じポイントにベニマシコ♂、相変わらず見えにくい

下ばかり見てたら至近距離を通過、ノートリです



帰宅したら迎えてくれた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリなど

2024-11-13 17:47:57 | コウノトリ
今日もいい天気、北風が爽やか!渓流・田んぼ・河原を探索
渓流には何も居なかった、尻尾がお日様を受けて綺麗



遠くでカラスが騒いでる、チョウゲンボウが太陽を背に飛来



あっちに飛んだ、電線しか写らなかった

この子はカメラを向けるとよくウ〇コする?(^^



縄張り宣言中?カッコイイ姿

寛ぎモード、ちょっと情けない姿(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリなど

2024-08-07 17:50:30 | コウノトリ
用事のため野鳥探索はお休みしました
陽が陰ったタイミングで庭の手入れ、エアコン室外機の風が気持ちいい(^^;
竹ぼうきの柄が折れかけたので近所の堰に竹探し、手頃なのがあった
コウノトリが飛来、降りたところは帰りに通る、後で撮影しよう

しばらくして目の前を通過、ノートリです

アオサギさんに挨拶

すぐにもう一羽通過

エアコン室外機と同じぐらいの北寄りの風、暑くはない・・・
イソシギは3羽居ました、相変わらず仲良し(^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリなど

2024-07-19 17:55:11 | コウノトリ
用事もあったので田んぼなどを偵察、猛烈に暑い
風は強かったが南からの熱風!無いよりはまし・・・(^^;
本日の豊岡市の最高気温37.5℃で単独5位



我慢の限界に達したころ陽が陰った&北寄りの風

ヒバリ幼鳥?が砂風呂



「あー極楽!極楽!」(^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリなど

2024-07-10 17:53:53 | コウノトリ
降ったり止んだりの予報、暑くない?下界をウロウロ、やっぱり暑い!
布団の中で天気を確認、いつもの電柱にコウノトリが寛いでいた
「おっちゃん、朝やで!」「することない、行くとこない(^^;」

パタパタしただけ、飛び立たず・・・

近所の河原に居た、子ギツネ

「ん?!」「けっ決して怪しものでは・・・」

「さよか・・・」

百合地の若鳥だと思います

田んぼばかり見てたら上空を通過、獲物を持ったオオタカ

下流側の田んぼなどを偵察、遠くでセッカの声がしたような・・・
アオサギさん超大物捕獲、呑み込める?

トンビが近づいて来たので威嚇してる?獲物は鮒?鯉?
稲で見えなくなったので吞み込めたかどうか不明

百合地の家族、左は親、見えない所に若が一羽居た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする