ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
千に一つを・・・未だ叶わず
主に但馬丹後地方の野鳥を探しています
コウノトリ
2025-01-18 17:41:55
|
コウノトリ
快晴!午後から用事があったので午前中に近辺を探索
先日と同じポイントにベニマシコ♂、相変わらず見えにくい
下ばかり見てたら至近距離を通過、ノートリです
帰宅したら迎えてくれた
コメント
コウノトリなど
2024-11-13 17:47:57
|
コウノトリ
今日もいい天気、北風が爽やか!渓流・田んぼ・河原を探索
渓流には何も居なかった、尻尾がお日様を受けて綺麗
遠くでカラスが騒いでる、チョウゲンボウが太陽を背に飛来
あっちに飛んだ、電線しか写らなかった
この子はカメラを向けるとよくウ〇コする?(^^
縄張り宣言中?カッコイイ姿
寛ぎモード、ちょっと情けない姿(^^
コメント
コウノトリなど
2024-08-07 17:50:30
|
コウノトリ
用事のため野鳥探索はお休みしました
陽が陰ったタイミングで庭の手入れ、エアコン室外機の風が気持ちいい(^^;
竹ぼうきの柄が折れかけたので近所の堰に竹探し、手頃なのがあった
コウノトリが飛来、降りたところは帰りに通る、後で撮影しよう
しばらくして目の前を通過、ノートリです
アオサギさんに挨拶
すぐにもう一羽通過
エアコン室外機と同じぐらいの北寄りの風、暑くはない・・・
イソシギは3羽居ました、相変わらず仲良し(^^
コメント
コウノトリなど
2024-07-19 17:55:11
|
コウノトリ
用事もあったので田んぼなどを偵察、猛烈に暑い
風は強かったが南からの熱風!無いよりはまし・・・(^^;
本日の豊岡市の最高気温37.5℃で単独5位
我慢の限界に達したころ陽が陰った&北寄りの風
ヒバリ幼鳥?が砂風呂
「あー極楽!極楽!」(^^;
コメント
コウノトリなど
2024-07-10 17:53:53
|
コウノトリ
降ったり止んだりの予報、暑くない?下界をウロウロ、やっぱり暑い!
布団の中で天気を確認、いつもの電柱にコウノトリが寛いでいた
「おっちゃん、朝やで!」「することない、行くとこない(^^;」
パタパタしただけ、飛び立たず・・・
近所の河原に居た、子ギツネ
「ん?!」「けっ決して怪しものでは・・・」
「さよか・・・」
百合地の若鳥だと思います
田んぼばかり見てたら上空を通過、獲物を持ったオオタカ
下流側の田んぼなどを偵察、遠くでセッカの声がしたような・・・
アオサギさん超大物捕獲、呑み込める?
トンビが近づいて来たので威嚇してる?獲物は鮒?鯉?
稲で見えなくなったので吞み込めたかどうか不明
百合地の家族、左は親、見えない所に若が一羽居た
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
356
PV
訪問者
243
IP
トータル
閲覧
324,969
PV
訪問者
189,012
IP
最新コメント
fukurou2960/
イヌワシ見ただけ
ゆり/
イヌワシ見ただけ
fukurou2960/
クロサギなど
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ハチクマなど
猛暑・・・休養!
クマタカ
ヤイロの日?
海辺など
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(190)
イヌワシ
(28)
ハヤブサ
(92)
オオワシ
(2)
オジロワシ
(2)
カワセミ
(19)
ハイイロチュウヒ
(20)
コウノトリ
(21)
クマタカ
(20)
オオタカ
(15)
チョウゲンボウ
(26)
ツミ
(1)
ハイタカ
(16)
サシバ
(9)
ノスリ
(12)
ハチクマ
(7)
ミサゴ
(6)
フクロウ
(1)
アオバズク
(2)
コミミズク
(1)
トラフズク
(6)
ヤイロチョウ
(12)
ベニバト
(3)
ヤマセミ
(6)
アカショウビン
(2)
コマドリ
(9)
ブッポウソウ
(2)
キクイタダキ
(5)
サンコウチョウ
(16)
タンチョウ
(1)
ハクチョウ
(18)
シノリガモ
(2)
オシドリ
(3)
トモエガモ
(1)
オオルリ
(8)
キビタキ
(13)
ルリビタキ
(6)
マシコ系
(7)
イスカ
(7)
セッカ
(4)
ウソ
(4)
ホオアカ
(1)
ノビタキ
(14)
コムクドリ
(1)
ホシムクドリ
(4)
コクマルガラス
(3)
キツツキ系
(11)
ツグミ類
(14)
カラ・ヒタキ類
(13)
レンジャク
(6)
シギ・チドリ
(9)
ミソサザイ
(8)
オオハム
(4)
ウミスズメ
(2)
アジサシ
(2)
ヤマドリ
(5)
ホトトギス系
(2)
ガン・カモ類
(19)
サギ族
(24)
水鳥
(22)
花・虫
(11)
動物
(14)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月