goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オリックスvsロッテ

2015-08-15 23:12:00 | KAZUのひとり言
8月2度目の野球観戦。
今日は内野自由席しか取れなかったので、ちょっと早めに行きましたが、
甘かったようです・・・
開始1時間前でしたが、すでに席はほとんど埋まっており、
3塁側でちょっとずれた前後で4席なんとか確保。
この間より、外野よりで、今日の方がゲームは見やすかったです。
試合は、オリックスの勝ち。
ホームランも観れてよかったです。
子供たちは、オリックスファンになった?ようで、帰りに応援用ミニメガホンも買いました。
また来たいようです。

つむぎは甲子園にも行ってみたいそうです。
甲子園はちょっとヘビー・・・かな・・・


ナイトガーデン

2015-08-14 23:22:00 | KAZUのひとり言
夜の長居植物園(ナイトガーデン)に行ってきました。
電飾が施してあって、ピカピカの植物園でした。
肝心の植物はあんまりわからなかったけど・・・
コンビニでおにぎりなど買って行き、ベンチで食べました(夜ご飯)。
なかなかないシチュエーションだったので、楽しかったです。
ピカピカの電飾を施した園内をぐるっと回るトレインにも乗りました。
結構待ち時間がありましたが、乗ると涼しくて、気持ちよかったです。
がんばっているなぁ植物園。

福井旅行3日目

2015-08-09 23:45:00 | KAZUのひとり言
福井旅行も今日で最終日。
朝ゆっくり目に起きて、10時にチェックアウト。
敦賀の水晶浜海水浴場に向かいました・・・
すごい渋滞・・・
なんとか駐車場に止め、海岸へ・・・
すごい人・・・
絵に描いたような海水浴場の人手。
砂浜じゅうがパラソルやミニテントで埋め尽くされていました。
3時ぐらいに早めに帰路へ。
それでも、渋滞などあり、8時ごろにようやく帰宅。

ちなみに、運転はすべて妻です。ご苦労様でした。

福井旅行2日目

2015-08-08 23:36:00 | KAZUのひとり言
福井旅行2日目。
本日は恐竜博物館です。
まずは、事前予約していた野外恐竜博物館です。
バスに乗って、実際に恐竜の化石が発掘された(現在もしている)地層のある場所へ。
そこで、実際に化石発掘体験。
タガネとトンカチで石を割って、化石を探します。
なかなか割れないし、なかなか見つかりませんでした。
子供たちは、植物の化石を見つけ、持って帰ってきました。
それから、博物館に戻ってきて、
まずはレストランで食事。
つむぎはしんどくなって、しばらく寝てました。
ひとはと館内を回ったり、ミニ映画を観たり。
館内の資料(化石や恐竜の復元したもの)は、どれも大迫力で見ごたえがありました。
夕方早くに一度宿舎に戻り、それから夜のディノパークへ。
たまたまですが、夜の営業は初めてだったようです。
公園(森)の中に動く恐竜(かなり大きい)が20体以上いて、懐中電灯片手に歩きました。
昼よりも迫力があったと思います。


福井旅行1日目

2015-08-07 23:27:00 | KAZUのひとり言
本日から2泊3日の福井旅行。
本日は1日目。
芝政ワールドでございます。
でっかいプールという認識しかありませんでしたが、他にもいろいろあるでっかい施設のようです。
朝10時から夜8時までプールを満喫しました。
先週の海で痛い目(日焼け)にあったので、長袖のラッシュガードと長いトレンカを着用して、
準備万端です。
特に夕方からは、人も減り、二人乗りスライダーの待ち時間もあまりなく、
レッド、ホワイト、ブラックの3種とも制覇しました。
ワンピース企画もありました。
芝政ワールドを後にし、夕食を取り、宿舎へ。
そこからだいぶんかかって、着いたのは11時過ぎ。
ロッジ風の宿泊施設。
TVはないけど、それもなかなかいい感じ。
大阪と違って、街灯もない真っ暗な道で周りの景色はまったくわからず。
とりあえず、明日にそなえて寝よう。