goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オリックス最終戦・・・谷選手引退試合

2015-10-03 17:35:00 | KAZUのひとり言
つむぎと二人で、オリックス最終戦・・・谷選手引退試合に行ってきました。
相手はソフトバンクです。
7回までは1-0の投手戦。
7回裏の攻撃で大量得点で5-0、オリックスの勝利!!!
谷選手のヒットも見れたし、1イニングだけ金子投手も観れたし、面白い試合でした。
試合後の監督(代行)挨拶。
谷選手の引退セレモニー。
もりだくさんでした。
谷選手の最後の言葉にちょっと泣きそうになりました。
お疲れ様でした。ありがとう。

今シーズン4回観に行って、3勝1敗。
楽天、ロッテ、日ハム、ソフトバンクを観たので、来季は西武戦を観に行かないと。


標準語はうそ

2015-09-30 22:03:00 | KAZUのひとり言
妻が日曜日の晩から今日の夜まで出張で不在でした。
今回は夜、スカイプでつないでいたので、机の上のPCモニタに妻が映っている状態で、
子供たちも普段とあまり変わらないと思っていたかも。
今日、妻が帰ってきたのですが、
いつものように夜、洗濯物をたたんでいる私の横に座っている妻・・・
私:「物理的に横にいるかモニタに映っているかの違いだけやな・・・」
妻:「おらんでもいいの?」
私:「いてくれるだけでいいよ。」
妻:「うそや。標準語の時はうそや。」
私:「うちは、あんたがおってくれるだけでいいんやで~~(声大)」
大笑い・・・





オトナノセナカ

2015-09-25 01:05:00 | KAZUのひとり言
仕事終わりで京都へ。
まずはSOU・SOUへお邪魔して、試着室を借りて、着替えさせていただきました。
そして、三条の瑞泉寺へ。
今日は、「オトナノセナカ」です。
今までは、大阪での「パパノセナカ」でしたが、今日は遠征です。
瑞泉寺の入り口がわからず、回りをグルグル。
ようやく入り口を発見して、到着・・・ちょっと遅刻でした。
進行は「パパノセナカ」とほぼ同じ???
違いは、参加者がパパだけじゃないって事ぐらい???
今日のテーマは「父性vs母性」
自分のとりあえずの結論は、
性も性もただの役割???
性でいいんじゃない???」
実際、「父親だから」と思うより、「親だから」と思う事の多いしなぁ。
父性とか母性とか父らしさとか母らしさとか言うのも、ピンと来ないしなぁ。


今日こそ・・・

2015-09-22 23:24:00 | KAZUのひとり言
昨夜、明日こそは・・・と目覚ましを8時にセット・・・
でも、やはり何だか億劫で・・・気がつけば、9時・・・9時30分・・・
これではいかんと、用意はしたけど・・・でも、なかなか家を出る気持ちになれず・・・
10時30分を過ぎて、なんとか家を出る・・・
自然の中に行きたかったので、鞍馬に行く事に。
環状線で京橋。京阪に乗り換えて、出町柳。叡山電車で鞍馬へ。
なんか人が多いぞ。何度か来たけど、今まで、一番多いかも。

気にせず、登る。ひたすら登る。
本殿もすごい人。お参りする人の行列を横目に奥へと進む。
途中、今まで入ったことなかった霊宝殿に入る。
ここはあまり人気がない。
その3階の狭い部屋に毘沙門天などの仏像がありました。
こんな身近にこんな立派な仏様がありなんて知りませんでした。
しばし、その空間に身を置き、癒されました。
再び、山道へ。
大杉権現の大きな杉の木に再び癒されました。
こんな所にまで、集団の観光客が。
そこから、貴船神社まで一気に降りました。
貴船口駅までさらに2km。
駅も大混雑。

途中、せっかくなので一乗寺駅で降りて、有名な「高安」でから揚げセットを食べました。
からあげが絶品でした。
今日初めての食事でしたが、満腹になりました。

その後、四条に戻って、SOU・SOUでしばし汗が乾くまで休憩。
お腹がいっぱい過ぎて、お茶を飲み損ねました・・・
そして、帰路に。

出てしまえば動けるけど、出るまでがなかなか・・・