朝から盆踊りの片付け・・・
海に行ってたから、盆踊りに行けてないのに・・・
でも、思ってたより早く終わったので、帰ってきて家の掃除もできた。
本日は、京セラドームでオリックスvs楽天戦。
野球を球場で観るのはいつぶりだろう。
小学生優待で子供たちは指定席でもひとり¥300。
しかも、特別デザインのユニフォーム付!!
料金もそうだけど、このユニフォームに惹かれて行く事にしたんです。
地球柄のユニフォーム。もちろんオリックスの選手も着ています。
京セラドームでの野球観戦は初めて。
入った瞬間、感動。
なんかすごい。
生で観る野球は、TVで観るよりなんかゆっくりに感じた。
広いからかな。
試合は、あんまりオリックスのいい所がなく、0-3で負けました。
でも、オリックスのレフトがゴロを後逸して、
ペーニャが3塁過ぎてこけて、それでも本塁に突入してタッチアウト。
その時の衝突でキャッチャーが担架で運ばれるという珍しいシーンが観れました。
キャッチャーは大丈夫なのかな。
また来たくなりました。
海に行ってたから、盆踊りに行けてないのに・・・
でも、思ってたより早く終わったので、帰ってきて家の掃除もできた。
本日は、京セラドームでオリックスvs楽天戦。
野球を球場で観るのはいつぶりだろう。
小学生優待で子供たちは指定席でもひとり¥300。
しかも、特別デザインのユニフォーム付!!
料金もそうだけど、このユニフォームに惹かれて行く事にしたんです。
地球柄のユニフォーム。もちろんオリックスの選手も着ています。
京セラドームでの野球観戦は初めて。
入った瞬間、感動。
なんかすごい。
生で観る野球は、TVで観るよりなんかゆっくりに感じた。
広いからかな。
試合は、あんまりオリックスのいい所がなく、0-3で負けました。
でも、オリックスのレフトがゴロを後逸して、
ペーニャが3塁過ぎてこけて、それでも本塁に突入してタッチアウト。
その時の衝突でキャッチャーが担架で運ばれるという珍しいシーンが観れました。
キャッチャーは大丈夫なのかな。
また来たくなりました。