goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オステオパシー(2)

2004-07-07 16:44:15 | カラダ

2回目のオステオパシーです。
前回受けて、
翌日はだるく、
その次の日は痛みが点で鋭く感じられ(以前はぼんやりダル痛い感じ)、
その次とその次の日はかなり楽で、
昨日、今日は左上半身がかなりつらい状態でした。
今日診てもらった結果は、脚はマシだが
上半身はかなりクセが強く、元に戻ってるとのこと。
やっぱり元に戻るのか・・・
今日は2時間近くかかって、矯正&ほぐししてもらいました。
してもらった後はかなりまっすぐになった気がするんですがね。
来る時は、特に左半身がしぼんでるイメージ。
息を吸っても左半身には入っていかない感じ。
ココロもそれにともなって、もうダメだっていう感じ。
ひとはがいないともっと鈍よりしてるかも。
実際、左の肋骨がうまく動いていないと言われたし。
また1週間後に予約。
これにかけてます。
なんとかいい方向にいければいいなぁ。


ため息

2004-07-06 13:49:19 | カラダ

最近、会社にいるとため息ばかりついてしまう。
ため息をつかないと息をうまく吐けないみたいに。
無意識に息を止めてるような気がする。
胸がもやもやする。
家にいる時は平気なのに。


ジム

2004-07-04 00:26:52 | カラダ

ジムに泳ぎに行きました。
暑いせいかプールは混んでました。
水温も高く、ちんたら30分泳いだだけで終わりました。
せっかく汗を流してさっぱりしたのに、
家に帰るまでにまた汗だく。
地球温暖化は確実に進んでいるぞ!!


オステオパシー

2004-07-02 16:02:00 | カラダ
今日はオステオパシーなるものを受けてきました。
10年以上、肩や脚にトラブルを抱えて、整形外科や接骨院、整体など行きましたが、
納得のいく説明や治療は受けられず、今回もダメ元で行ってみました。
インターネットで検索して見つけたその場所は、とある古いビルの一室。
オステオパシーというのは解剖学に基づいてなんたらかんたら・・という技術らしい。
90分ぐらいの間、ここがこうなってるとかああなってるとかの説明の元、
私のカラダを押したり曲げたり伸ばしたり・・・
かといってボキボキとか痛いとかいう事もなく。
終わってからもここがこうなってるからこうでというようにかなり詳しく解説。
10数年抱えてたトラブルなので、そう簡単には戻せないし、戻らないらしいのですが、
今まで数々受けてきた治療は自分のカラダがどうなってるからこうします
というような説明があまりなくて、納得感が全然なかったのですが、
今回は期待できそうです。
私の回復力にあわせた治療しかできないと言い切られましたし、
頻繁に来ても時間とお金の無駄ともはっきり言ってたのも好感度大です。
どこへ行ってもよくならないし、レントゲンとか撮っても異常はないって言われるし、
毎年の健康診断でも悪い数値は出ないし、気持ちの問題かとあきらめていたのですが、
あまり期待はしないようにしようとは思いますが、
しばらくお世話になろうと思います。
カラダのゆがみのせいで交感神経が常に優位になっている状態らしいので、
カラダがまともになればそれも改善されるらしい。
仕事のせいでいつもイライラしてると思ってたのですが、
それだけではないみたい。
心穏やかな人になれるといいのですが・・・

オステオパシー

2004-07-01 16:46:00 | カラダ

今日はオステオパシーなるものを受けてきました。

10年以上、肩や脚にトラブルを抱えて、
整形外科や接骨院、整体など行きましたが、
納得のいく説明や治療は受けられず、
今回もダメ元で行ってみました。

インターネットで検索して見つけたその場所は、
とある古いビルの一室。

オステオパシーというのは解剖学に基づいて
なんたらかんたら・・という技術らしい。
90分ぐらいの間、ここがこうなってるとか
ああなってるとかの説明の元、
私のカラダを押したり曲げたり伸ばしたり・・・
かといってボキボキとか痛いとかいう事もなく。
終わってからもここがこうなってるからこうでというように
かなり詳しく解説。
10数年抱えてたトラブルなので、
そう簡単には戻せないし、戻らないらしいのですが、
今まで数々受けてきた治療は
自分のカラダがどうなってるからこうしますというような
説明があまりなくて、納得感が全然なかったのですが、
今回は期待できそうです。
私の回復力にあわせた治療しかできないと
言い切られましたし、
頻繁に来ても時間とお金の無駄ともはっきり言ってたのも
好感度大です。
どこへ行ってもよくならないし、
レントゲンとか撮っても異常はないって言われるし、
毎年の健康診断でも悪い数値は出ないし、
気持ちの問題かとあきらめていたのですが、
あまり期待はしないようにしようとは思いますが、
しばらくお世話になろうと思います。
カラダのゆがみのせいで交感神経が
常に優位になっている状態らしいので、
カラダがまともになればそれも改善されるらしい。
仕事のせいでいつもイライラしてると思ってたのですが、
それだけではないみたい。
心穏やかな人になれるといいのですが・・・