先々週の日曜日、どうも首や肩がこるなぁ、腰が痛いなぁと思っていたら、
夕方から頭も痛くなり、熱を測ると37度台。
熱出すのなんて珍しい。
深夜、38度台。
翌朝、39度1分。
こんな熱を出したのは記憶にないぐらい。
ふらふらになりながら、近くのクリニックへ。
いろいろ検査して、点滴を受けて、帰路へ。
家までたった200mぐらいの間で、気を失い2度転倒(自転車)。
2度目は頭を打ち、起き上がった後、家とは逆方向に進んでました・・・
なんとか家に着き、布団の上に倒れ込む。
(雨上がりで、身体中泥だらけだったらしい・・・)
何も食べず、ひたすら寝る。
次の日は、妻に家で点滴してもらい、クリニックの先生には往診してもらいました。
そして、また何も食べずにひたすら寝る。
次の日も熱は下がらず、寝る。
4日目ようやく熱が下がり始め、起き上がる。
頭痛が治まらないので(月曜日に頭を打っているので)、念のため
病院へ行く。
生まれて初めてCTを撮った。
いまどきのCTはこんなにスリムな器械で簡単に撮れるのって感じでした。
特に異常がないようで一安心?
5日目熱がまだあるが、月末で仕事休めないので、出勤。
こんなに熱が出たのは、ほんと物心ついてから記憶にない。
近所の子供たちの間で夏かぜが流行っていたので、
それをもらったのかも。
こんなに子供がいる環境って、今までなかったからなぁ。
気をつけなくては。
夕方から頭も痛くなり、熱を測ると37度台。
熱出すのなんて珍しい。
深夜、38度台。
翌朝、39度1分。
こんな熱を出したのは記憶にないぐらい。
ふらふらになりながら、近くのクリニックへ。
いろいろ検査して、点滴を受けて、帰路へ。
家までたった200mぐらいの間で、気を失い2度転倒(自転車)。
2度目は頭を打ち、起き上がった後、家とは逆方向に進んでました・・・
なんとか家に着き、布団の上に倒れ込む。
(雨上がりで、身体中泥だらけだったらしい・・・)
何も食べず、ひたすら寝る。
次の日は、妻に家で点滴してもらい、クリニックの先生には往診してもらいました。
そして、また何も食べずにひたすら寝る。
次の日も熱は下がらず、寝る。
4日目ようやく熱が下がり始め、起き上がる。
頭痛が治まらないので(月曜日に頭を打っているので)、念のため
病院へ行く。
生まれて初めてCTを撮った。
いまどきのCTはこんなにスリムな器械で簡単に撮れるのって感じでした。
特に異常がないようで一安心?
5日目熱がまだあるが、月末で仕事休めないので、出勤。
こんなに熱が出たのは、ほんと物心ついてから記憶にない。
近所の子供たちの間で夏かぜが流行っていたので、
それをもらったのかも。
こんなに子供がいる環境って、今までなかったからなぁ。
気をつけなくては。