goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

とうだいもとくらし

2020年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日 釣り仲間から
A地区(愛知県T市) にて 🎣してマス 受信

なんでも ちっちゃな サバやサッパが 釣れていると

僕にとって 釣り場=南知多=テトラ 岩礁帯 砂地
石畳のA地区は 根掛かりのみ! というイメージ 😨 

彼が釣っていた場所は A地区でも
昔からある 港 ⛵ 🚢 

そういえば・・・以前 
(ジムシーに似てる) ご近所の兄ちゃん

「港、イマ、釣れるッスよ! じぶん、こん前、行ってキマシタ!」
「アッコ(あそこ)、ウナギも釣れるンス」

って言ってたっけ・・・

なれば まずは偵察 🚙 🔍 👀 ♬ 
いきなり んじゃこりゃァ

80センチ超え シーバス(スズキ) 打ち上げられていた・・・

おそらく 誰かが 
釣れたは良いが 大きすぎて 
バラした(ハリや糸を切られて逃げられた)か・・・

ムムム!!! 😤 

ひょっとして この港・・・ 穴場なんじゃなかロウカ・・・ 😉 
釣れたら デカいんじゃ ナカロウカ・・・!


GO ! 🚙 🎣 ♬ 💃 🎣 🚙 


コサバはすぐに釣れ ♬ 
それを エサに 泳がせてみた・・・

っとォ! 😋 
ドラグ(リールで、糸の張りや出具合を調節するつまみ)が
ジ~ジ~ジジジジっと 鳴る鳴るぅ ♬ ♬ ♬

そらァ きたァ ビッグ Fish! 🐟
リールを巻く! まく・・・ MAKU・・・ maku・・・

ん・・・!? この🌊底から 
座布団を 回収するか ごとき 手応え・・・

あァ~・・・ アイツだ! そう! あやつに違いない・・・

またまた 😱

しっぽを 伸ばせば おそらく メーター級 の エイ 😝 

コイツめ! エイヒレ ♬ と思った 
けど・・・ 😓 
あの 「顔」 がねぇ なんとも 愛嬌が あるんス ♬

「ダメぇ あっしを 食べないでェイ (T_T)」


あァ 逃がすよ ♬
ちゃんと ハリも引っこ抜いてサ 😉 


そして・・・ 釣れた30匹 は
ちょっと前 灯籠やら 🐢の石像 常滑焼の大やかんを
「持ってけドロボー!」と 僕に くれた
小母さんに お裾分け 💕 😊 

そして・・・ 今朝も早くから

これを 釣り人は 鯉のぼり と言う (^^)/


ちなみに この港
隣りの釣り人との距離 余裕で 5メートル ♬

🌞上れば コロナも半減! 🏠から めっちゃ近い!

これに乗じて
次回は 台船深くに潜む クロダイを 🎣


                どうか 
              レムデシビルが 
             この窮屈な ご時世を 
               人と人との 
            繋がりを断ち切ろうとする
               ウイルスを
          打ち破る 新薬と なりますように!



Viva! デニーズ!!!

2020年05月02日 | 日記・エッセイ・コラム
そのお店は 本来 24時間 365日
いつでも 営業している
ちょっと 信じられないお店である

そのお店も コロナには抗えず 
現在は 7時から20時までの営業となっている

僕は 自らダラダラとなり
どうにも はかどらない時
このお店を 利用することにしている

ある時は モーニング(朝定食)を食べ

仕事にかかると
それは サクサクと 進む

またある時は
チョコに目がない者にとって
スペシャルなメニューを食べる

その名もDEVIL’S ブラウニーサンデー
長らく このお店の ロングセラーとして
チョコレートパフェのキングとして
降臨 君臨 じゃんだらりん

僕はチョコレートに 少々 うるさい
チョコレート菓子と名のつくモノは すべて
裏の成分表示を☑

カカオマスの順位が下のお菓子は
買わない 食べない

ちなみに
我が故郷 越後のブルボン
アルフォート ビター いち押し
何てったって 100円しないのに
カカオマスの比率 めっちゃ高い

DEVIL’S ブラウニーサンデーより美味い 
チョコレートパフェを
これまで僕は 食べたことがない


一方 コロナ対応は万全で 迎え撃つ このお店
エアコン ダクトからは
「ゴガ~っ!!!」 と
間違いなく 確実に 換気をしている 音がする

トイレだって 無論 Excellent!
トイレが綺麗なお店に ハズレは絶対にない

さらに テーブル イス に始まり
メニュー表 そこら辺の手すりにいたるまで
お店のスタッフさんが こま目に 拭いていらっしゃる

「デニーズへようこそ!」

今日も 明るく スタッフさんが 迎えてくださる このお店

その名は デニーズ

僕は ファミレスの☆★☆レストランだと 思っている


さあ
そこのアナタ

お近くの デニーズへ モーニング
そして 一度
DEVIL’S ブラウニーサンデー

食べてみゃ~~~ 😉 





収穫は コロナが収まる頃に

2020年05月01日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日も朝から 日差しが強かった 知多半島 
日中は 👕でも OKだった

昨朝 新たな釣場の開拓を兼ねて 🚙
釣り桟橋は・・・



遠く桟橋には 3~4名の釣人(ブラジルorフィリピン系の人)が・・・
右手 展望台下の フェンスにも2名・・・

管轄の半田警察署に またまた☎ 聞いてみた
「我々には (現況下にて釣人を取り締まる)法的根拠がないからネ」
『トラ柵の掲示、「禁止」ではなく、「制限」という表記ですよネ』
「うんうん、だから、そういうことなんですヨ」

おまわりさん 丁寧に教えてくださる 😊 

ものの 何だか興ざめしたので
🏠←🚙


んじゃ 今日はこっちを 😉 


畝の土止めは 生えていた草の根を利用 (^^)/


ケラ 久しぶりに遭遇したなァ


ミミズは そこら中に ♬ 土が育っている証 ♬


今年は 新たに ピーマンを
きゅうり とうもろこし キュウリ ナスと共に

一番始めの収穫は キュウリかな (^^)


その頃までに 
コロナウイルスが 収まりつつありますように !