goo blog サービス終了のお知らせ 

La vida diaria

日々のこと、にゃんこのこと、ちょこっと旅行のことなどをゆるゆる~っと書いています。

神戸旧居留地オリエンタルホテル 朝食とルームサービスメニュー

2011年03月03日 | 神戸(2011.2)

朝食付きプランだと17Fのレストランでオリエンタルブレックファスト(ビッフェ)
または和朝食御膳となります。
その他にもコンチネンタルブレックファスト、キッズブレックファスト、
シャンパン、ワイン、ビール、ソフトドリンクがあります。



朝のレストランの様子です。



窓際の席だと高層階からの眺めを楽しみながら朝食がいただけます。



私と母は和朝食御膳にしました。
ジュースとフルーツはビッフェが利用できます。
また、コーヒー、紅茶、ほうじ茶がいただけます。
お米はお粥かごはんか選べました。



私はお粥にしました。(お茶碗2杯分くらい入っています。)
右側は湯葉と牛肉しぐれ、お漬物、明太子、梅干です。
  


左側が煮物、真中は焼き魚、右側は温泉卵、お味噌汁、海苔が付いています。
    


姉は洋食ビッフェにしていました。
こちらはパンコーナー。



シリアルはたくさん種類があります。



こちらはホットミールなど。



フルーツの種類は少なめです。



こちらはサラダバー。



ヨーグルトと牛乳。



ジュースはたくさん。
オレンジ、パイナップル、低脂肪乳、ミネラルウォーター、
キャロット、グレープフルーツ…いっぱいあったので忘れました。オーガニックでした。



ビッフェですが、卵料理のみオーダーとなります。
オムレツ、目玉焼き、ゆで卵、スクランブルから選べ、ベーコンとソーセージ、
ポテトとほうれん草が付け合せで付いていました。



姉はこんなかんじになっていました。



パン、食べすぎじゃない?
私は和朝食御膳なのでパンは食べちゃいけないけど、姉に一口だけもらいました。
ウゲゲ!!!苦手なシナモン味だったー!!!

和朝食は美味しかったです。
ビッフェも品数はそれほど多くないけど、良かったみたいでした。

 

 ルームサービスメニュー 

 最後にルームサービスのメニューを載せておきます。

昼食(10:30~17:00)







夕食(17:00~25:00)


(メインはラストオーダー22:00です。)



ルームサービスワインリスト





朝食メニュー、撮り忘れたのか無いのかナゾです。(あやふやですみません。)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (潤ちゃん)
2011-03-03 21:26:16
わたしだったら間違いなくビッフェ選択だなぁ。。
シリアルとパンとヨーグルトと牛乳があればもう最高。。

高層階での眺めを見ながらってのも良いね!
返信する
Unknown (omochineko)
2011-03-05 11:58:18
潤ちゃん、洋食派なんだね!
私はシリアルがちょっと苦手なのだ
牛乳は大好きなんだけどね。

うん、眺め良かったよ~!
やっぱりホテルの朝食は家と違っていいよね。
返信する