とある医大生おみちの頭のなか。

とある医大生おみちの生活と頭の中をダダ漏れにお届け。恥ずかしがりな目立ちたがり。ネジ2、3個外れてます。

【CBT奮闘記】おみちのCBT対策

2017-02-20 08:13:00 | 医学生の勉強・受験のおはなし。
CBTが終わってからというもの、昼寝5時間に睡眠6時間ととにかく1日寝続けているおみちです。

確実に身体は冬眠に向かってるわ。

さて、読んでくださっている学年層が全く分からないものの、CBTのことはなるべく書こうという謎な使命感から、今回は、

① 参考書等について
② おみちのQB到達度
③ QBの優先順位
④勉強スタイルについて

について書こうとおもいます。

まだ受けていない誰かの目に少しでも止まればいいですね。
CBT前の車のトランク。
もはや本棚になっていました。笑

さて、本題。
正直なところ、振り返るとCBT対策は脆弱すぎるものでした。
ジェンガーの後半戦って感じの知識の塔です。かろうじて崩れなかった感じ。
是非これからCBT受ける方々には参考・反面教師にしてもらいたいです。

とにかく上にも下にも盛らずに書きますよ!

やる気が出なかった&やり方が掴めなかったおみちは10月中旬後半からちゃんとはじめました。

① 参考書等について
まず前提として、
手元には
・病みえ1~10、
・QB Vol.1~5、
・レビューブックマイナー、
・かつて期末テストでまとめたノート。

以上で乗り切りました。

病みえは必ずしもすべていらないですね。実際。
後でどうせ買うのが面倒くさくて一気に買ってしまっただけです。
レビューブックマイナーはマイナー科目用でしたが、最低限のさらに最低限の情報しか載っていないのであくまで確認用。

大学でMECをとっているのですが、基本的には使いませんでした。
苦手な範囲を基礎固めに使う程度にしていました。

とにかくQB、QB、QB...。
部活のLINEでOBをQBに誤読するほどストレスフルでした。笑

② おみちのQB到達度
さて、QBの到達度ですが、

・Vol.1
最終的に半周ぐらいで時間切れ。
案の定結果でもこの領域は6割だった ので反省。100%の人もちょこちょこいました。

・Vol.2,3
やっぱり基本ですね。Vol.2,3だけは持ち運びすぎて表紙のカバーが破けました。是非これからの方は表紙カバーやぶってください(違
ここは問題覚えるぐらい、3周しました。

・Vol.4
今年から2連問が多選択肢問題に切り替わるということで、
多選択肢問題は1周
4連問のみ2周しました。
4連問は数をこなしてやはりコツを掴まないとですね。

・Vol.5
最新の過去問なのだから大事!と、かの穂澄先生がおっしゃっていたので2周しました。

③ QBの優先順位
11月頃にかの有名な、現在medu4の講師となられた穂澄先生がおみちの大学に来て講演してくださったわけだが、
そこで話にあがったのがこのQBの優先順位。

すっかりほずみん信者になりました。笑
ほずみんによればQBの優先順位は

2,3→5→1→4

だそうです。

でも敢えてこれをおみちのやった感想で変えるならば
2,3→5→4
┗━━━━┛
1

って感じかなーと。

Vol.1の内容は復習のみなので、早い段階から始められるのだが、
試験が近づけば近づくほどVol.1に時間をかけてられない。
知らなければ出来ないものが多いし、
その結果おみちはVol.1を捨てにかかってしまいました。
もっと前からやっておけば良かったと分かってはいたけど後悔。。
(と言いながらも私には無理であった。笑)

Vol.2,3 はなんといっても最優先!完璧にしなきゃいけませんね。10月~12月いっぱいかけてやりました。飽きたら&気分転換に1をやっておくと後で楽ですね。

Vol.4はある意味仕上げ。2,3ができていればこれもできる。
とはいっても4連問の1問目は難しいですねー。慣れが必要だと思うのでおみちは優先順位上げました。

Vol.5は最新の過去問ですからやっておくべきですね。思ってた以上に優先順位は高いと思います。

④ 勉強スタイルについて
早く自分の勉強スタイルを見つけることが大事だなーと感じました。

それははじめは他人のものであっても自分に合うように変えてくべきですね。

初めは上手くいかなくてイライラすることばかりでしたが。

まとめノートって無駄っていう人もいますが、
おみちは圧倒的に印刷の文字を見て書いて&喋って覚えるよりも、
自分の字を見て書いて&喋って覚える方が効率がいいと感じています。

ただ綺麗に書く事に集中してしまうとダメですがね。

たしか、たきいさんは一番お忙しい時期に、
まとめは1分野で見開き1ページまでと決めてノートを作っていらっしゃったはずです。


とザーっと書いてみました。
誰かの参考になったら幸いです。

後輩に勉強の仕方聞かれたら無言でこの記事のURLを送ろうと思います。笑

では!

↓他の医大生の人気blogも読めます!↓
今日もぽちっとおなしゃす!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿