goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々徒然。

このブログの情報が何か一つでも誰かのお役に立てたらいいな~と、
綴っています。

最近気になる、ホーローもの

2008-04-16 01:05:22 | たべもの日記
ベルメゾンカタログ『HOME BASE』2008.春夏号より
ベルメゾンネット
P207-------------------------------

ホーローもの。
永く使えるってことで、最近再注目です。

丈夫で錆びにくく、清潔に使える頼もしい存在。
酸や塩分、アルカリに強く、素材の味を活かしてくれます。



ロイヤルミルクティーを作ってたら、ミルクパンが欲しくなりました。。。

ミルクパン 3色展開 2,490yen


3角コーナーより、こんなダストボックスの方が清潔感あるかも
と、フト思いました。

ダストボックス 3色展開 4,990yen


漬物デビューそろそろしたいですね~~。

漬物ポット 3色展開2,990yen


今、お味噌はビンに入れてます。
「ホーローなら長期保存も安心」というキャッチコピーが気になります。

味噌ポット 3色展開 2,490yen


こし網と活性炭入りで、油の細かい汚れやニオイを取り除いてきれいな状態で保管できます。

カートリッジ付きオイルポット 3色展開 4,990yen ※取り替え用カートリッジも販売しています。

ミニ鍋2点でこのお値段なら安い!

鍋2点セット 3色展開 3,990yen

揚げ物用鍋、いいですね~~。
はねを防ぐフード付きです。

天ぷら鍋 3色展開 2,980yen


お値段も、これくらいならまだ買いやすい!ので、
チェック中です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ベルメゾン』×『ELLE DECO』2008春夏号ピックアップ

2008-04-12 00:11:31 | たべもの日記
『ELLE DECO(エル・デコ)』×『ベルメゾン』の特別カタログ。
スタイリッシュな雑貨やインテリアが特集されてました。

ベルメゾンネット

その中で、気になったのがコレ。

P15-------------------------------


キッチンスケール 3,150yen

お値段もまぁまだ手が出るかんじ・・・!で、
見た目もスタイリッシュ、
機能も、食材の分量だけ量ることができるので、かなりいい感じ。
(空の容器をのせてボタンを押せば、ゼロ設定になります。)

やっぱりデジタルだと、正確な計量ができますよね♪
うちには安物の秤しかないので、こんなのが欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどんのお取り寄せ

2008-03-13 00:56:47 | たべもの日記
製麺所のうどんって美味しいですよね~~~。

一度は本場の讃岐うどんを食べに行きたいですね!
今年の夏に行く予定ですが・・・☆


うどんのお取り寄せを見つけました。↓




本場讃岐うどんの石丸製麺

15人前:300g(3人前)×5 + めんつゆ =送料込み 2,000yen


価格もお手ごろなので、
ちょっと気になるお取り寄せうどんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちlunch☆オムライス

2008-03-08 23:17:27 | たべもの日記
とある日の昼ご飯。

ダーリンお手製オムライスです♪

オムライスはお絵書きが楽しいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインDAY***

2008-02-12 23:25:18 | たべもの日記
さすがに、もうネット通販ではバレンタインに間に合わないかな~と思いますが、
おいしそうなのを見つけました↓

TVでも見たことあるような気がします!
デカいちご大福。

いちごの美味しい季節ですもんね~~~♪

共楽堂




この、デカいちご大福で有名なお店です↓





今年は手作りどうしようかな~と悩み中。
そういえば、ABCクッキングのお料理教室に通ったきっかけが
バレンタインの体験レッスンでした(笑)




あの頃に比べると、さすがに料理の腕も上がったかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【roomflavor】明治ショコライフ、モニターしました♪

2007-10-09 00:19:31 | たべもの日記
以前、ムーンダストのモニターをした『ルームフレーバー』で、
『ムーンダストっていうお花、知ってますか?』oliviaブログ 2007.5/6
今回は明治『ショコライフ』のモニターをさせていただきました♪

今、桑田圭祐がCM中の、あのチョコです♪


色々なシーンでのショコライフのあるひととき・・・ということでしたが、
なかなか難しかった~~。

これで大丈夫かな~?と少し不安なままに終了。



まずは、食べ比べ!!


実は隠し味にチョコ入り。


ケーキと一緒にいただきま~す!(太りそうね!)


高級チョコは、高級コナコーヒーとともに・・・


PC横に、チョコ常備。



とまぁ、こんなカンジでphotoを撮ってUPしてあります!


ショコライフって、1袋(4枚入り)約100円の高級チョコなんですよね。
なんと、モニターでは全8種×20ずつ、計160袋いただきました!!
しかも、ロイヤルコペンハーゲンのデザートプレート付。
太っ腹!ですvv

たっぷりショコライフ生活楽しんでますよ~~。

これから涼しくなってくるので、
毎日チョコをバッグに忍ばせて・・・通勤しようと思ってます♪♪♪


oliviaショコライフ ルームモデルモニター報告
ルームフレーバー ショコライフ特集
明治製菓Chocolifeショコライフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近またサプリメントが気になりだした。

2007-08-08 00:02:52 | たべもの日記
サプリメントブームってのはもう去った気がしますが、
最近また私、サプリに目覚めてます。


今飲んでるのが、このネイチャーメイドの「マルチビタミン」!!
私はドラッグストアで買いましたが、楽天市場で買うと安いかも。
「これ」っていう指名買いの場合は、一度楽天で最安値検索するのがオススメ。



やっぱり楽天安いですからね。


そして、ちょっと前飲んでたのが、
ドクターシーラボのWイソフラボン
内容量/90粒 価格/2,400円 (税込価格2,520円)
※1日2~3粒が目安


あんまり大量摂取するのは、なんだか薬っぽくて嫌で。
2粒までなら気軽に飲めます。

「なんでまたサプリ?」ってかんじですが、
結婚してからの自分の作る料理の栄養バランスに自信がないからなんです(笑;)
極力野菜や魚をたくさん食べるようにしてるけど、
どの栄養が足らないかなんて分かんないし。。。

嫌いだった野菜ジュースも、最近は飲んでますよ!!
(っていっても、美味しいと評判の「紫の野菜」だけですけど。)


というわけで、これからも継続してサプリでバランスとっていきま~~~す。

まぁ、何事も気の持ちよう、ってかんじですけどね♪
カラダが資本なんで、念には念を・・・。



その他のサプリ情報-------------------------------------------------------------------

■サントリーの健康食品。高価なんですが・・・ちょっと気になります。
サントリー健康食品オンラインショップ

■さすがの大手製薬会社だから、説得力あり。しかもお値段もお手ごろ!
 今、次回の一番候補はコレ。




■安さならやっぱDHCかな~~。
DHCオンラインショップ

■PCやりすぎの疲れ目に魅力的なブルーベリー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキーのデリバリー☆

2007-07-08 23:34:41 | たべもの日記
時々無性に食べたくなるケンタッキー。

お届けサービス(tel注文)があるのは知ってたんですが、
なかなか利用しないんですよねぇ。
(過去1回のみ。)

なんとな~く、いつも店舗に行って食べるか、持ち帰りで食べてます。

・・・ですが!


最近楽天市場で買い物するのが多くなったolivia。
楽天デリバリーなるものがあるのを初めて知り、
ここでケンタッキーがデリバリーできるみたい!!

楽天ポイントも貯まるし、
Webから簡単注文!嬉しいですよね♪


今度からはここからケンタッキーデリバリーしてみようかと
思ってます♪♪♪






◎スグにお届け!==⇒忙しい人にはとっても便利♪
  ◎簡単注文!==⇒簡単なネット注文で、お手軽便利♪
  ◎ポイント貯まる!==⇒楽天市場でお買い物に使える♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天での買い物期間限定マルトク情報☆☆☆☆☆

2007-06-26 00:31:10 | たべもの日記
最近、お米は楽天市場で購入してます。
(「お取寄せ=WEB購入でお米にこだわる!」oliviaブログ07.3/10)

やっぱり楽天は安いな~~と思う。
同じお店でも、yahooと楽天を出店されてる場合、
楽天の方が安かったりするしね。
(楽天の方針が、とにかく安く!っていうカンジがあるので・・・。
 私が働いてる店も楽天市場に出店してるからなんとなく事情がわかるのだ・笑)


というわけで、
最近楽天でお買い物する機会が増えてきたんですが・・・。

やっぱり楽天カードが断然おトク。
うちの店の購入者の半分くらいが楽天カードですね。(通称Rカード。)

それを見てても、やっぱりRカードがおトクみたいだな~~って感じてて。

そんな時、ちょうどRカードのキャンペーンが!!

通常、入会で2000ポイント貰えるところ、
+1000ポイントの計3000ポイントが貰えるんです!!

つまり、3000円楽天でタダで買い物できちゃう♪
(お米なら5kg以上はタダで買えちゃう!)

なので、思いきって入会申し込みしちゃいました。
(まんまとキャンペーンにひっかかったってかんじですけど・・・)


まぁ、年会費入会費無料だし、
通常ポイントも2倍だし。
楽天での買い物用に~~ってことで!

悩んでる人は今が絶対おトクですよ♪

6/29まで!




通常は↓2000ポイントもらえます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー、初の粉ルウチャレンジ!!

2007-05-28 00:16:31 | たべもの日記
料理を始めて早1年が経過。
まだまだ新米主婦ですが、キライだった料理も最近は楽しいな~なんて
思う事がしばしば。

ちょっとは成長したのかな?


私の、困った時の料理の一つはカレーライス!!!

特に、早く食べないといけない野菜なんかが増えてくると、
カレーを作って何でもかんでも入れちゃいます♪
(おいしーのvv)


いつもは、「こくまろ」や「とろけるカレー」なんかの安めのルウを買ってるんですが、
今日はちょっと高めの粉のルウを使ってみました♪

粉ルウって、なんだか美味しそうなイメージがあるのよね。
小学校の林間合宿で作ってカレーが粉で・・・
なんか、めっちゃ美味しかったイメージが昔からずっと残ってて(笑)
それに、本格的なかんじもするしね!!


「エバラ食品」の『横濱舶来亭カレーフレーク【こだわりの中辛】』


うちのダーリンは調理師なんですが、
結婚前はこのカレー粉を愛用していたみたい。
(カレーうどんとか、カレー味の料理にも使い易いみたい。)


私も初の粉ルウチャレンジ!!




確かに溶けやすかった~~!

いいカンジでとろけてます♪

(なんか、鍋汚くてスイマセン・笑;)






お味は・・・

スゴイ、コク!!!

2日目のカレーみたいに、味がしっかりしてて美味しかった~~!!
なんだか、じっくり煮込まれたかんじ。


記載されてる分量通りで作ったんですが、
もうちょい(あと50ml)水を足しても良かったかな~~って思うくらいの
コク・コク!!
(明日は少し水を足して2日目カレーを味わおうと思います♪)

商品パッケージには、肉・たまねぎ・人参しか書いてなかったんですが、
私はジャガイモ大好きなんでジャガイモも投入☆


ほんっと、美味しかった~~。
これはなかなかハマってしまうかも・・・。

なんかいつもより少しリッチなカレーってかんじ。
たまには、こんなカレーもいいよね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取寄せ=WEB購入でお米にこだわる!

2007-03-10 21:03:05 | たべもの日記
最近、お米のお取寄せ(WEB購入)にハマってます♪

きっかけは、以前もお話しした
『おいしいお米のある食事』20061015ブログでの購入がきっかけ。


それからというもの、
お米は毎回ネットで購入です!!


重たいお米を家まで運ばなくていいし、
送料無料商品も沢山あるので色々お試ししてます♪



今まで購入したお米、おいしかったランキング!!

<1位>いそべ米屋
送料無料 1980円 『ミルキークイーン白米4kg』
→ミルキークイーン、かなり私好みです!!
 求めてた味っていうか・・・♪
 もちもち感がたまらん!

<2位>新潟ケンベイ
送料無料 1,000円 『お試しセット3種合計900g』
→全体にあっさりしてて、食べ易かった♪
 ただ、少量のお試しだったのでちょっと試し足らないかんじかな~。

<3位>大江戸米蔵本舗楽天市場店
送料無料 1,980円 『4kgお試しセット』
→コチラ、楽天市場でもトップのお米屋さんなんですが・・・
 期待し過ぎたせいか、「う~~ん・・・普通?」ってかんじでした。
 ゴメンなさい!
 ただ、私もまだまだお米に関しては素人なんで、何とも言えません!
 気になる方は自分の舌で試してみてくださーい。

<買ったばかりなのでまだ評価できず>福島ライズ
送料無料 2,888円 
『18年福島県産こしひかり・ひとめぼれ・ミルキークイーン合計6Kg』
→こちら、届いたばっかり♪(TOP画像)
 これから食します~~♪
 ミルキークイーンもあるので、期待大!!!





oliviaお試し済みのお店------------------------------------------------------------------

【いそべ米屋】
いそべ米屋楽天市場店

【大江戸米蔵本舗】
自社オンラインショップ→




 
楽天市場店→大江戸米蔵本舗楽天市場店

【福島ライズ】
福島ライズ楽天市場店

【新潟ケンベイ】




これから購入を検討しているお店----------------------------------------------------------

【くるりのお米屋】
くるりのお米屋楽天市場店

【神蔵屋】
神蔵屋楽天市場店

【ごちそう研究所】
ごちそう研究所楽天市場店

【米屋ふくち】
米屋ふくち楽天市場店

【厳選米ドットコム 】



【お米のサンガ】




※プチ情報※
自社オンラインショップと、楽天市場などのショッピングモールへの出店の
両方をしているお店が多いですが、
基本的にショッピングモールの方の店舗の方がおトク!!
送料無料の商品や、イベント用のお買い得商品もあり、
しかもポイントも貯まります♪
ただ、商品ラインナップは多少違うので、長いお付き合いをするお店ができれば
どちらで購入するか検討した方がいいですね♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★フキンコレクション★

2007-03-08 20:10:07 | たべもの日記
かわいいフキンを見つけました♪

ダブルデイにて@315!

安いし、カワイイし・・・と思って、買っちゃった。


フキンって、貰い物のものが結構あるんだけど、
かわいいお気に入りフキンだとなんだかお料理も楽しくなるもの♪


これから、フキンコレクションしていこうかな~~なんて、思ってます。


このフキンはWEB購入はできないですが・・・
ダブルデイオンラインショップ(楽天市場店)もあります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 ♪フッフーン♪ 20日30日5%OFF♪ 』

2007-02-20 23:02:28 | たべもの日記


・・・このフレーズ、
結婚するまでは全く関心がなかったけど、
今はすっごい利用させていただいております★

今日も5%OFFの日でした!


イオンカード。


作りましたよ~~。
いつも買い出しに行くのがイオンなんで、
カードを作らないと損!ですもんね!!



イオンカードは毎月20・30日のジャスコのお買物が5%割引き!



うちは、週1回、ダーリンの休みの日に2人で買い出しに行くので、
まとめ買いだから余計に5%OFFは嬉しい♪


やっぱりちょっとでも食費は浮かさないとね~~。


毎月食費は外食込みで2万5千円内に抑えられるように頑張ってます!
(もっと抑えないとダメですかね?)


イオンのオンラインショッピングサイト!【イオンショップ】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐボージョレー解禁です★

2006-10-31 21:17:13 | たべもの日記
来る11/16、今年もボージョレー解禁です。

普段、あまりワインを飲まない人でも、気になるボージョレー・ヌーボー。


実は、私も旦那もワイン好きなのですが、
どうもボージョレー・ヌーボーはあまり美味しいと思わないのよねぇ。

安いボージョレーしか買ったことないからかなぁ?
どうなんだろう。


今年も気になる解禁ですが、
買おうかどうか迷い中。

買うなら美味しいのを飲んでみたい・・・。


大丸WEBショップで、11/8まで特別予約承り中です。
TOPページの真ん中くらいに、ボージョレーの特集にとぶバナーがあるので、
そこで一度下見をするのもいいかも♪

ボージョレーといえど、味も色々様々ですからね。



ちょっと気になったボージョレーたちをピックアップしておきます♪

 
〈パトリック・シャボー〉ボージョレー・ヌーボー・ポットボトル 商品記号735096 2.363円
リヨンの伝統的な上げ底瓶を使用。フレッシュな味わいです。

 
〈ジャン・マルク・モレル〉ボージョレー・ヌーボー・ロゼ 商品記号735171 2,552円
ブドウの木は平均樹齢40年の古木。目にも美しい淡いピンク色です。


 
〈リュー・デュモン〉ボージョレー・ヌーボー 商品記号735184 3,780円
樹齢70年~80年というボージョレー地区でも珍しい超古木の単一畑に出会い、
その地のガメイ種のブドウをさらに完熟するまで待って、わざわざ手摘みで収穫。
3回の選果をした後、天然酵母のみで発酵。
そして「リュー・デュモン」定番のベルトラン社製の樽で熟成させ、
瓶詰め時にはノンフィルターで作業すると原料のブドウから醸造法まで徹底的に
こだわって仕上げられています。



さぁ。
どうしよう、今年は!!!????


大丸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいお米のある食事。

2006-10-15 17:53:20 | たべもの日記
最近、「おいしいお米」が注目されています。

「お米」自身にこだわる。
お米の「炊き方」にこだわる。


日本人だからこそ味わえる、おいしいお米。


うちはいつも安いお米を炊いてたんですが・・・
この間、信州に旅行に行った時に食べたお米が、ほんっとに美味しくて!
感動でした。

やっぱり、お米は大事なんだ~~~と、改めて実感。


で、最近ネットでおいしいお米が手に入る・・・
ということで、私も早速試してみました!!

『新潟ケンペイ』さんの、「お試しセット」。
新潟産コシヒカリ
新潟産コシヒカリ【無洗米】
新潟米こしいぶき
の3種類が、各300g(2合)です。


ちなみに、通常価格は
新潟産コシヒカリ      5kg 2,835円
新潟産コシヒカリ【無洗米】 5Kg 2,940円
新潟米こしいぶき      5kg 2,520円

うちはいつも5kg1,890円くらいの米をスーパーで買ってるのかなぁ。
この、3種類の中でも一番安いこしいぶきでも充分おいしいvv
これなら、いつものよりもそんなに変わらないし・・・
今の米がなくなったら検討してみるつもりです♪♪

やっぱり、ツヤが違いますねぇ。
柔らかさも、変な柔らかさじゃなく、お米そのもののふっくらしたカンジとか。

一番違う!と思ったのが、
うちは2日分くらい炊いて、残りは冷凍保存するんですが・・・
解凍した時の美味しさが全然違う!!
安い米は、解凍後、ほんとにおいしくないんです・・・。


噂のスーパーブランド魚沼産コシヒカリとか、
めっちゃ魅力的なんだけど・・・
やっぱ5kg4,200円と、さすがな価格です。



 お試しセットは3種900g送料無料の1,000円


後、「炊き方」も大事。
TIGERが、この間新商品の土鍋釜炊飯器を発表してましたよね!!
おこげもできて、炊飯器なので楽だからすっごい魅力的なんだけど・・・
価格が高すぎてちょっと私は手が出ません;

となると、やっぱり鍋で炊くしかないのかな。
今気になってるのはコレ!!

◆ 1台9役 無水鍋 ◆親、子、水いらずの50年もの。丈夫な多機能鍋

米だけじゃなく、他の料理にも使えるなんでいいですよね☆

All About スタイルストア
 炊飯器ではつくれない「おこげ」の旨みをあじわえる
 煮る、炊く、蒸す、炒める、揚げる、ゆでる、焼くがこれ1つでできる

無水鍋20cm 9,240円
無水鍋24cm 11,340円


日本人の食生活に欠かせないお米。
今一度、食を見直してみようと思います。



その他のお米関連商品*********************
◆ベルメゾン e87
 最近人気なのがこの鍋。 
 かまどさん3号炊き価格 10,500(本体10,000) 送料 500(税込)

◆福梅本舗
 おいしいお米とおいしい梅はほんと~~~~~に相性抜群!


 おためしセット 送料無料の1,300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする