goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々徒然。

このブログの情報が何か一つでも誰かのお役に立てたらいいな~と、
綴っています。

フェリシモの旅行バッグ何がどれだけ入る?「el:mentやわらかキャリーオントラベルボストン」

2025-05-31 00:17:17 | こどもとおでかけ日記
前から欲しい欲しいと思っていた
フェリシモの旅行バッグが、
なんと商品提供で我が家にやって来ました・・・!!
(嬉しすぎる)

実はもうそろそろブログは閉鎖しようかと思っていたのですが、
わたしのようなブログでも何かのお役に立てているなら・・・
と、これからも頑張って更新していこう〜と思えました。感謝。

ということで
しっかりレビューしていきますよー。

購入悩んでる方は是非読んでいってくださいね。



開けてすぐに思ったのが、
質感が良い。


ナイロンの上質な質感・・・

なんとも言えない好きな素材です。

写真では伝わらないので
ぜひ実物を見て欲しいところ。



サイズは
縦約36cm(中央部)、横約38cm(底部)、まち幅約13.5cm

大きすぎず小さすぎず、
1泊2日〜季節によっては2泊3日くらいでもいけそうなサイズ。

がばっと開くので
荷造りしやすい!


メッシュの中にあるマチがいい仕事してくれます。
(上の写真のようにマチを寝かせておくことも可能)


この部分にマチがあるだけで
収納力が全然違うし、
こんな風に90度に立てれる。

外側ポケットにもマチがあります。


内側にもポケット。




では荷物を入れていきます〜


1泊2日を想定して
・ボトムス(パンツ)
・下着(キャミ、ブラ、ショーツ、ソックス)
・トップス(カットソーTシャツ)
・コスメポーチ *右上
・その他色々入れる用ポーチ *右下
(後から思いましたが、この右下のポーチは持って行かずに中身はポケットに入れようと思います。)


私は旅行の時でもがっつりメイク道具を持っていくので
コスメポーチがかなり大きいんですよね。

しかも、コンタクトなので
コンタクト液やメガネもこのポーチの中に入ります。

いつもの旅行バッグでは嵩張っていたこのコスメポーチが
このバッグだとスッキリ余裕で収まったのには感動!


*服は圧縮ポーチに入れてます。
 これがあれば冬服のような嵩張る服でも問題なし



1,780円

今なら訳あり品でお安いのがありました。



1,280円


ヘアアイロンを入れ忘れていたので入れてみましたが
これも余裕で入ります。



大人一人
1泊2日(春〜夏)
ですと余裕がまだまだありますね。

お土産が増えても安心。


この季節なら
子供一人分くらいなら追加してもいけそうですし、
大人の2泊3日分の荷物でも大丈夫そう。
(ボトムス2着は少し厳しいかもですが、薄手のものならいけるかも)

メッシュ部分に入らない場合は無理には入れず、
間に挟み込む感じでも大丈夫です。

冬だと厚手の服なら大人一人分の1泊2日が限界かな〜


早くこれを持って旅行に行きたい。

撥水生地なので
キャンプとかのアウトドアにも使えそうだけど、
焚き火の匂いとかがつくのが個人的に嫌なので(大事にしたいので)
キャンプではないお泊りに行きたい。笑


*キャリーにも乗っけられる仕様

*宿泊先で吊るしておくこともできます
(この場合は重量注意ですが)


*ショルダーも取り外し可能で持ち方も2WAY


とにかく機能盛りだくさんで
優秀な旅行バッグです。

旅行の計画立てます・・・!!!!



7,645円

フェリシモ【定期便】新規購入キャンペーン アフィリエイトプログラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるべく早く、go to トラベルの予約を・・・!

2020-10-19 23:24:52 | こどもとおでかけ日記
go to トラベル、あの時期に強行した時は反対派だったんですが、
少し色々なことが落ち着いてきた今、
税金投与されるなら恩恵を少しでも受けれれば・・・

という気持ちで、利用してみようと予約してみました。

ただ、
予約した日は少し先なので
感染者が急激に増えたりとかがあると
もしかするとキャンセルするかもしれませんが、
ひとまず予約を・・・!


急に割引金額が減額されたりしたので(今は元に戻りましたが)
その時期を境に予約数が駆け込みで増えたんではないかと思います。

実はわたしもその一人。


じゃらんなども比較して調べましたが、
楽天トラベルが安いです。
(わたしの調べた宿泊先が、かもしれませんが。)

楽天トラベル


さらに楽天は、
初めて楽天トラベルで予約した人に2000ポイントの楽天ポイントが付きます!
高級宿だとさらに+1000ポイント。アプリからだと+500ポイント。
*宿泊2名以上の予約時


楽天市場は普段よく使ってるんですが、
楽天トラベルを使うのは初だったのでこれはチャンスだ!と。笑


いくつかおしゃれななかなか行けないお宿も検索しましたが、
子供が休みの日はもう埋まっていたりで・・・。


ひとまずどうしようかな?行こうかな?と少しでも思っている人は
早めに予約をオススメします!



楽天トラベル


go toの仕組みがイマイチわからない・・・という人は、
宿泊希望日を選択してから検索すると(キャンペーン対象の〜1/31までの日にちで)
割引後の金額が表示されます。

また、予約に進むの画面を押してみると、
そこで商品券がいくらもらえるかも表示されます。

わたしも最初仕組みがわからなくて面倒な雰囲気だったんですが、
検索すると目に見えて割引金額がわかるので・・・やっぱり魅力的でした。


きっと収束はなかなかしないと思うので、
旅行に行ける今、行っておくのは良いことなのかなとも思えるようになりました。

もちろん感染対策は必須で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レゴランド、年パス買いました♪

2019-06-21 21:59:34 | こどもとおでかけ日記
レゴランド、この間初めて行ったのですが、
なかなか遊べる・・・!

&


大人が楽・・・!
(子供がもう小学生なので、大人はゆっくり座っていられます。
 小さいとついて回らないといけないので逆にしんどいかも・・・という印象なので、
 ある程度大きくなってからの方がおすすめ。)

ということで、
年パスにグレードアップしてしまいました。


お友達と行くとたっぷり遊んでくれるので本当に楽です。


アトラクションも何度も乗れますし、
マスタービルダーアカデミー(レゴ教室)も食いつき良いし、
プレイゾーン(ジャングルジムのようなもの)は汗だくになりながらなかなか出てこないほど。


ほんと、想像以上によかったです。


1年、遊び尽くします〜〜〜



レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇陀アニマルパークへ

2018-10-04 23:17:16 | こどもとおでかけ日記
定期的に行っている、
宇陀アニマルパーク。

この写真の時が最初の訪問でした。


整理券配布時間が決まっているので、
少し並んで整理券を手に入れたりしないといけませんが、
ほぼほぼ無料のとっても良い施設!


乳搾り&バター作り、
ポニー乗馬、
羊やヤギなどの餌やり、
などなど・・・。


ヤギの橋渡りを見ることもできます。



センター施設には、
休憩する場所や絵本や子供たちが遊べる色々が。
(体験の予約は全てここになります)






保健所動物愛護センターもあって、
保護猫ちゃんを見ることができます。


猫とのふれあいや、
犬とのふれあいの体験もあり。


入場料無料、
駐車場無料で、
しかも施設がキレイ!

室内での食べる場所はたくさんあります。

手洗いには子供用に台が置いてあったりもしますし、
とにかく過ごしやすいです。


遊具(長い滑り台)もあり。


季節ごとのイベントもしています。





気候の良い週末は、
駐車場が満車になって並んでいることもありますので、
できれば早めの到着がいいかも。
(予約時間の関係もあるので)

もっと近くにあればもっと頻繁に行きたい施設!
宇陀、すごいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西国際空港 〜関空展望ホール スカイビュー〜

2018-10-01 22:55:25 | こどもとおでかけ日記
飛行機を見に、
関空へおでかけ。

屋上の展望遊具へ。



わくわく関空見学プランにも参加してきました。





ただ・・・

まだこの時は3歳だったので・・・

まだ早かったように思います。

しかも女子なので。


正直飛行機には食いつきませんでした(笑)


飛行機クイズも全く参加せず、
その辺の草をいじるという始末。



また大きくなって興味が出てきたら再チャレンジしたいところ。



一番食いついたのが、
全く関係のない、関空のトイレ。

ほんとにちょっとしたスペースがあるのですが、
そこで折り紙を作っている係の方がいて、
折り紙をもらいました。

チューリップと時計。

これがまたすごくお上手で!!!


長時間滞在した、トイレスペースでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライダーの練習に 〜狭山池公園〜

2018-08-04 21:37:25 | こどもとおでかけ日記
狭山池公園、
ストライダーを乗るのによく行ってました。

駐車場も無料なので行きやすい♪


池自体は大きすぎて一周は大人が自転車なしだと辛すぎるので、
途中で止めないといけないですがー。


原っぱで遊んだり、
遊具のあるエリアもあり、
博物館もありと、
なかなか遊べます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山池のラバーダック 2016

2018-08-01 20:20:08 | こどもとおでかけ日記
タイムラグがすごいですが、
気にせず載せていきます。笑


2016年の狭山池築造1400年祭で、
ラバーダックがやってきてました。


ラバーダックは、
以前中之島で見かけたことがあり、
娘も大興奮♪


かわいかったです。

ラバーダック2016@大阪・狭山池


今だとインスタ映えとか言われるのかな〜笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市民ふれあいの里」リス公園

2018-07-30 15:15:40 | こどもとおでかけ日記
年に1度くらいのペースで訪れてる狭山のリス公園。


動物好き(餌やり好き)の娘はいつも大喜びです。


ただ・・・

この時期、初めてまだ少し寒い季節に行きました・・・。

噂通り、飢えたリス達が群がってきて・・・。


肩に飛び乗ったり、
餌をめがけてリスの方からやってきます。


友達はリスに囲まれて大変なことになってました;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ好きには是非!NHK大阪放送局BKプラザ

2018-07-28 23:22:32 | こどもとおでかけ日記
赤ちゃんの頃からお世話になって居るEテレ。

5歳現在もまだまだEテレ観てます。


ワンワン、
おかあさんといっしょ、
みいつけた
など、幼児向けブームだった3歳頃にNHK大阪放送局BKプラザ行ってきました!


家族でかなり盛り上がりましたよ〜笑



すごい小さいスペースですが、
おままごとスペースもあります。


ドーモくんの塗り絵も置いてあったり。



パパと3人で行ったので、
一通りみて遊んで帰りましたが、
友達と行くと長時間遊べそう・・・と思いました。笑


それにしても、
全体的にすごく手作り感のあふれる感じがまたツボでした。

職員の方がコツコツ作ってるのかな〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもアートプロジェクト in 堺市立東文化会館

2018-07-18 12:14:32 | こどもとおでかけ日記
これは数年前の「こどもアートプロジェクト」。

チームラボがそこまでまだ有名じゃなかった時かも。

BUMPがチームラボとコラボしてたので私はその時に知ったのですが。




これがライブで使われてたボール!


チームラボも有名になりましたよねー!!

今年は天王寺ハルカスと、堺でチームラボあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカス

2018-07-18 11:34:26 | こどもとおでかけ日記
ハルカス美術館、
結構子供向けのもあるのでたまに行きます。

これは数年前になりますが、
こどもが大喜びでした。
(「光のワンダーランド」)




ハルカス美術館の後はハルカス展望台へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市動物園〜平安神宮

2018-06-26 12:09:51 | こどもとおでかけ日記
京都市動物園、
初めて行きましたがよかったです!

広すぎないので観て回りやすく、
しかもキレイで。

確か、この頃リニューアル直後だったのかな?



カフェとかもあって、
のんびりできましたよ〜〜〜。


車は岡崎公園に停めて、
帰りには平安神宮に寄って帰りました。

時間がなくて中には入れませんでしたが、
また行きたいな〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんくうの観覧車

2018-06-24 11:59:35 | こどもとおでかけ日記
何年か前から、
りんくうの観覧車には大きいぬいぐるみが乗っています。


アンパンマンとかもあるんだったかな〜??

我が家はなぜか毎回ジジなんですが。笑


この頃はまだ「魔女の宅急便」を観る前でした。

また乗せてあげたいな〜〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道の宿「霧の郷たかはら」への旅

2018-06-22 14:39:27 | こどもとおでかけ日記
私の両親と祖父母と、うちの家族での初めての旅行。

祖父母が健康なうちに、
みんなで旅行に行って思い出を作っておきたくて。


和歌山まで行ってきました。


宿は「霧の郷たかはら」。

1日目は田辺の秋津野ガルテンでランチバイキング。


田辺市立上秋津小学校の跡地で、
懐かしい雰囲気が漂います。



ランチの後は、
海洋博物館??

海の生き物が展示されている、
ミニ水族館のようなところへ。





近くに海もあり。




大銀杏を見てから、


宿へ。


これは翌朝。

雲海が見れました。




朝の散歩。




この道も熊野古道なんですね〜。





ものすごくまったりした旅でした。


検索「たかはら」で出てきます〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ12月-ホテルにお泊まり!

2018-06-16 14:37:45 | こどもとおでかけ日記
年パスを持ってる間に、
一度泊まりでゆっくりユニバに行きたいなと思っていて、
最後の最後に実行しました!

この頃はまだ旧ナイトパレードがあり、
夜遅くまで遊んでからホテルに。










時間を気にせずゆっくりできるのはほんとに楽しい。


ホテルは娘がものすごく喜んでいました!!

数年経った今でも、
ユニバのホテル楽しかったと言っています。




翌日は、
モッピーと戯れたり。





クリスマスパレードも観て、
大満喫にて終了です♡






泊まったホテルは
12月半ばの平日

ホテル京阪 ユニバーサル・シティ
<夕朝食付>
8,300円(大人)× 2名
+ 0円(幼児食事布団なし)× 1名
合計:16,600円(税込・サービス料込)

駐車場:当日昼12時~翌日昼12時、1泊2,100円。

でした〜!


楽天トラベル
楽天トラベル「ホテル京阪 ユニバーサル・シティ」検索でクーポン出ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする