愛犬のコーギーや
主婦oliママワールドの日々を展開中♪
oliverな日々
薔薇って、いい香り~♪
2005-05-23 / お花

ねえ、oliverくん!薔薇っていい香りでしょ?
「やめろよ!俺は薔薇になんか興味ね~よ!」

そんなこと言わないで嗅いでごらんよ~♪
「チェッ!しつこやつだなぁ・・ちょっとだけだぞ!」

どお?いい香りするでしょ?
「おやぁ~?なんかいいじゃん>


ね!いい香りでしょう?
「ま・まあまあかな~


ねえ~?どう?
「う~ん!やっぱ気に入ったぜ!この香り


うふふ(^_-)-☆そうでしょ~♪ 気に入ってもらえてうれしいワン

oliママにかかったら、あなたもしっかりお花好き!

コメント ( 23 ) | Trackback ( 0 )
ワンサイドホリゾンタルと何?
2005-05-17 / お花

また、oliママさんは、花かぁ~なんて言わないでね~♪


前回の3種類のアレンジと同じような花の色合いになってしまいましたね。

ワンサイドホリゾンタルを上から見た写真なのですが、クリックするとアレンジと一緒に出てくるミッキーは、ぬいぐるみのキャラクター電報です♪
私に来たものじゃないですが、可愛いので、写真撮りました


こちらの、某ヨン様ファンから お借りした○ン様ベア携帯ストラップで~す♪
とぼけた表情がなんとも可愛かったので、これまた写真撮りました

ベアというよりは、ライオンっぽく見えました♪
付けてるアクセサリーは、そのファンの人が付けてあげたそうです!
これは、携帯ストラップですが、本物の○ン様ベア人形は なかなかお高いそうですよ。

きょうは、oliver出てこないのかって?
・・・たぶん、呼ばれたoliverくん(;一_一)
きょうのoliverくん、白い布団の上にいるのに その部分が肩に見えるね

限りなく人間っぽい?
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )
3種類のアレンジメントとチョコレート♪
2005-04-21 / お花
はい!きょうのアレンジは、同じお花で3種類のアレンジをどうぞ♪
【花材】薔薇・カーネーション・デルフェニウム・かすみ草・ワックスフラワー・葉らん・しだ・ラークスパー 型によっては、使用しないものもあります。
左から『トライアンギュラー』『ファン』『インバーテッドT』



同じお花でも、アレンジの型のよって、印象がいろいろ違って楽しめます♪
きょうは、3種類のアレンジを楽しんで下さいね
それから、きょうの美味しいお菓子は、薔薇のチョコレートです♪皆さんには写真だけでごめんなさい。
仲良し3人組で京橋にちょっとした用事で、知る人ぞは知るという薔薇のチョコレート屋さんへ行って来ました。京橋という所は、東京駅と銀座に挟まれたような ビジネス街です。
そんな所に『メサージュ・ド・ローズ』というチョコレート屋さんがあります。ネットでも買えるのですが、デパートなどには出店していません。お店はここだけのようです。薔薇の花びらがはずせて、それぞれ味が違うようになっているのもあります♪
けっこうなお値段だったので、娘達に心して食べるように言いました。なので買ってきたチョコを じーっと鑑賞後?
大事に大事に一口づつ食べています
「なんか緊張するなぁ~!」たかがチョコされどチョコの1日でした。

「チョコなんていらねーよ!」
oliver、自分のお布団に ふて寝を決め込んでいます♪
クリックして見てね♪
【花材】薔薇・カーネーション・デルフェニウム・かすみ草・ワックスフラワー・葉らん・しだ・ラークスパー 型によっては、使用しないものもあります。
左から『トライアンギュラー』『ファン』『インバーテッドT』



同じお花でも、アレンジの型のよって、印象がいろいろ違って楽しめます♪
きょうは、3種類のアレンジを楽しんで下さいね


仲良し3人組で京橋にちょっとした用事で、知る人ぞは知るという薔薇のチョコレート屋さんへ行って来ました。京橋という所は、東京駅と銀座に挟まれたような ビジネス街です。
そんな所に『メサージュ・ド・ローズ』というチョコレート屋さんがあります。ネットでも買えるのですが、デパートなどには出店していません。お店はここだけのようです。薔薇の花びらがはずせて、それぞれ味が違うようになっているのもあります♪
けっこうなお値段だったので、娘達に心して食べるように言いました。なので買ってきたチョコを じーっと鑑賞後?



「チョコなんていらねーよ!」
oliver、自分のお布団に ふて寝を決め込んでいます♪


コメント ( 25 ) | Trackback ( 0 )
本日は2つのアレンジ・・と・・
2005-03-19 / お花
どうもアレンジメントの立体図形が頭に浮かばない!
立体図形がすぐに頭に浮かぶ人っていうのは、理系の人だそうです。
私は、完全に文系なので、
そこらへんは、よろしくです!
一応『トライアンギュラー』です。
【花材】
ラークスパー・カーネーション・ガーベラ・アルストロメリア・スウィートピー・ユーカリ・ミリオグラダス・ピットストルム

きょうは、もう一つ『バーティカル』です。
気温が高くて、花がすっかり開いてしまいました。。。
【花材】
チューリップ・麦・ピットストルム

「おい!お前何してんだよ~?」と不思議そうに私を見上げてるoliverです!

oliverちょと~! 写真撮るのに、じゃまなんですけど~!
あ!花食べないでよ~!
※左のブックマークにある、『お友達掲示板』で、rakugakiさんにお題のヒントを頂いて、ただいま愛犬・愛猫・ご本人?の【大あくび顔】を集めています! ここに来ている皆さん!初めて来た皆さん!いつも覗いているだけのあなた!どうぞ、写真を貼りに来てね♪
立体図形がすぐに頭に浮かぶ人っていうのは、理系の人だそうです。
私は、完全に文系なので、


【花材】
ラークスパー・カーネーション・ガーベラ・アルストロメリア・スウィートピー・ユーカリ・ミリオグラダス・ピットストルム

きょうは、もう一つ『バーティカル』です。
気温が高くて、花がすっかり開いてしまいました。。。
【花材】
チューリップ・麦・ピットストルム

「おい!お前何してんだよ~?」と不思議そうに私を見上げてるoliverです!

oliverちょと~! 写真撮るのに、じゃまなんですけど~!
あ!花食べないでよ~!


コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )
ミニお雛様のアレンジメントフラワー♪
2005-02-17 / お花


ガラスビンに白・緑・ピンクのオアシスを菱餅の変わりに見立てて、ビンの中には残りのオアシスをあられ代わりに使いました♪ そして、小さめの造花でアレンジしました。お内裏様とお雛様は出来ているものを使ったので、簡単でしたよ♪ またまた、お教室で皆でワイワイ♪撮影です

そして、残った時間でミニミニアレンジもしました。
それは、ガーベラ・スウィートピー・レザーファンです。高さ4cm・直径3センチの小さい植木鉢状の入れ物に、オアシス(小)で、すぐできます。

アレンジが両方とも小ぶりなので、昨日飾ったお雛様に並べて飾りました。ちょっと寂しい気もしたお雛様もこれで華やいでくれればいいなと思っています(#^.^#)

きょうのoliverは、お留守番してたせいか?
お行儀悪く寝そべって皆さんにご挨拶!
「バイバイまたね♪」

コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )
バレンタインアレンジと春のお菓子♪
2005-02-03 / お花

まず、お花から!もうすぐバレンタインデー♪ってことで、『バレンタインアレンジ』を習ってきました。
一緒に習っている人達といくつかまとめて記念撮影を?!っていうか、お花を一緒にしたら可愛かったんですよね~♪皆それぞれ微妙に違います。

可愛いハートの小物入れにもなるケースにお花・・・ここに一緒にチョコレートをセットして、プレゼントにしたらステキかな?
大好きな人にいかが?
『バレンタインアレンジ』
ハート型のケースに合わせてオアシスをカット。はめ込んで、お好きなように花を挿して下さい。
水のもれるケースの場合は、花用セロファンを敷いてからオアシスを置いて下さいね!花の長さを2cmくらいに始めにカットすると、楽でした。
【花材】
カーネーション・スィートピー・スマイラックス・ピペリカム・
カランコエ・カスミ草など。

頂き物のお菓子は、新商品の源吉兆庵の『春菜花』でした。
いかにも春~♪のお菓子で、甘いものに目がない私は、お菓子ですっかり気分は春・・・はい・・単純にできてる人なんですね・・・。春らしいソフトな味わいで美味しかったです。
(隣の福豆は、栄太郎本舗のものです。)

え?今日のoliver元気かって?・・・ごめん怒ってる

皆さん、豆まきしましたか?(@^^)/~~~
コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )
お久しぶりのアレンジメントフラワー
2005-01-21 / お花

私の運転する車に乗せて帰ってきたので、ちょっと型崩れしているかな?(言い訳。。。)
どうもまだまだ花の長さがよくつかめない。
さて、今回のアレンジは【Lシェイプ】です。

『花材』
ガーベラ・ストック・薔薇・カラー・レースフラワー
ソリダスター・レザーファン・ルスカス・ヒバの仲間
いつの間にか、新しい生徒さんも何人か増えてにぎやかで楽しかったし、他の人の作品をたくさん見ることができるので、勉強になりました。
いつもはけっこう時間がかかるのですが、きょうは、かなり集中できて一番早く終了。
なんだか、頭スッキリ!最近ブログで、毎日のように?頭使っているせいかしら?って・・・むずかしい話はぜんぜんしていないから、関係ないですね。。。
しかし上の写真のoliverったらちゃっかりしていて、目の前に何かあっても、食べ物でないものには見向きもしません。oliver、レッスンに行っている間の留守番、お疲れさん!
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
お花のキャンドルアレンジ
2004-12-22 / お花

先日の平井堅さんのKen’s barの影響が強く本日まで? 堅ちゃん情報お付き合い下さい。
今朝NHKのニュースで今年一番売れたCDの発表が放送されて・・1位平井堅さんの『瞳をとじて』ですって!へえ~NHKのニュースってそんなことも放送してくれるんですね。それから、先日、oliパパが出張先のデンバーからサンフランシスコ経由で日本に帰国した時乗っていた全日空の飛行機の中で平井堅さんのnewアルバムや河口湖シアターのken’s barの音源が聞けるようになっていたそうです。
もひとつ、12月25日まで東京ドームシティのラクーア観覧車BIG・Oの中で堅ちゃんの曲が4曲あり、乗っている間好きな曲を選んで聞きながら乗ることができます。東京ドームシティ内も堅ちゃんのポスターがいっぱい・・・って ファンサイトになってしまいそうなので ここまでで~す。お付き合いありがとう♪


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カーネーション犬?
2004-12-14 / お花

あと、目・鼻用のボタン(針金付)とフラワーテープを使用しました。大きめなカーネーションを使うと華やかに、小さめだと可愛らしくなるようです。
まず、目・鼻に花びらかき分けボタンをテープで止めてから顔と耳をフラワーテープでまとめます。胴体の部分のカーネーションを 大中小と手前から並べ、前足にカーネーション2つづつ縦長に並テープ止め、尻尾のカーネーションは最後に。他は、自由にアレンジして楽しめます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
oliver meets fox-face.
2004-12-05 / お花


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |