goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴ一会

えぇ。そうです。 感覚で記しているだけです。

はっちゃけ秀島史香

2005-06-17 00:50:02 | 王様の耳は・・・・・
お~るでぃっくのお耳の恋人、秀島さん。
たまに、はっちゃけた笑いをするんですよ。
明らかに公共の電波を使った放送用ではないほどの。
「へきゃっ!」っとね。
そんなときはお~るでぃっくもうれしくなって、
「へきゃっ!」といっちゃいます。

そんな感じ。

愛の 愛の星

2005-06-11 01:43:45 | 王様の耳は・・・・・
けっこーなペースで更新してたマイブログだけど、ちょっとさぼってたっちゃ。。

なんだかすごくヘコ凹む日が続いて。
ゴハンもおいしくないような日が続いて。
お~るでぃっくの気分は、最近のお空の色みたいでした。

でも本日、復活しました。
たいちょ~ ぶじきかんしましたであります!


2ついい事があったからです。

まず1つめは、ラジオからちょっとだけ懐かしい曲が流れてきました。
the brilliant greenの「愛愛の星」です。

高3のときだったかな?「とりあえずヒットチャートは押さえとけ」ぐらいのイキオイだったお~るでぃっくのMDの中にこの曲は在りました。

ちょっと懐かしい気分に浸って聞いていましたが、この曲を聴いていると、嫌な事が続いて荒んでいたお~るでぃっくを暖かく包み込んでくれて、とても穏やかな気分になりました。

詩に救われました。

大変な現状はそうすぐには解決しないでしょう。
でももう大丈夫です。
「愛愛の星」が収録されているアルバムをgetしましたから。

ちなみにブリグリは再始動するといううわさがあります。
日本でオルタナティブロックをリードするバンドだと思うので、ハッスルしてほしいです。


もうひとつは、仕事帰りに寄った薬局でたくさん買い物してました。
トイレットペーパーでしょ。それとトイレットペーパーでしょ。あーそれと、けつふき紙。。
持ちきれないくらい買い物していると、綺麗でフレンドリーなおねいさんが、ヘルプしてくれました。
その優しさに・・・思わず・・・・・・・求婚しそうになりました。


なんだかいろいろあったここ最近だけど、お~るでぃっくは改めて思いました。
やっぱさ、なんだかんだ言っても結局、愛だよね。愛

バレーボールの監督

2005-06-03 01:09:55 | 王様の耳は・・・・・
今日おうちに帰っTVをつけたら、バレーボールのスポコンドラマをやってました。

エコーを聞かせながらぼやーっと見てたんだけど、監督役のかっこいーお兄さんが叫ぶ叫ぶ。。
まーお兄さんそんなに大声ださないで~。

とか思いつつ、そういえばバレーボールの監督ってこんなイメージあるよな~とか思いつつ。
お~るでぃっくの中学校んときの女子バレーボール部の顧問もそんな感じだった。
容赦なくほっぺたびんたしてた。〝びんた~ん〟って。
ほんでその殴られたコが行ってた。
「もっとっ!」って。
うそです。

そんなドラマの1シーンを見て、お~るでぃっく思いました。

〝おれも女子バレー部の監督をやってみたい!〟ってね。

「おまえらそれでもやるきあんのか~っ!」

「根性だ~!ケツでもいいからレシーブしろ~!」

「おまえらそんなんじゃ~ハレンチ女子高や、乱痴気女学院には勝てんぞ~!」

「罰としてプールで平泳ぎしてこ~いっ!」


・・・すいません。お~るでぃっく、これから滝に打たれてきます。。

                         
                     人畜有害 お~るでぃっくか~む

てーしゃつ

2005-06-03 00:37:26 | 王様の耳は・・・・・
ふと思い出しました。

前に行ってた会社では、お~るでぃっくは冬でもTシャツ一枚でした。
もちろん屋内でだよ。ずぼん履いてたよ。

んで、Tシャツの裏側に番号がプリントしてあるやつををよく来ていました。
古着屋で1枚千円で売ってるやつ。

そんなある日、職場の先輩がお~るでぃっくを背番号で呼びました。
それからお~るでぃっくはみんなに背番号で呼ばれるようになりました。

「はちばん」

「さんばん」

「じゅうななばん」

「こんまごばん」


こんな日もありました。

「にゅーよーく」

「ぶい すみす」


・・・そして

「わいるどたーきー」

・・・それがきっかけかもしれません。会社を辞めたのは。。

おかまちゃんの店員がいるおべんとやさん

2005-06-02 22:43:19 | 王様の耳は・・・・・
お~るでぃっくのオウチの近くのおべんとやさんには、おかまちゃんの店員がいます。

おもしろいんですよ~。

「いらっしゃいませ~。」って言うんですよ~。

おもしろいんですよ~。


・・・・・あっ!・・・今気づいた・・・この面白さは文字では伝わんね。。

おしいな~。


とりあえず、おべんと買ってるときすでにおなかいっぱいにしてくれるお店なのです。

おべんとやさんの鏡です。


女性専用車両・・・だと。

2005-05-30 01:21:10 | 王様の耳は・・・・・
電車に女性専用車両なるものが現れとん。

これについてはお~るでぃっく、いささか疑問。。
確かに痴漢っちゅーもんは最低の行為だと思う。
でもその対策が、女性専用車両の設置ってのは安易すぎるのでは?

ジェンダーフリーが加速する世の中で、これって矛盾してないっすか?
こんなことやってたら、「女は都合のいいことばかり言いやがる」ってな風潮になっちゃうじゃん。
別に女の人が悪いわけじゃないのにさ。

この内容に関するいろんな人のブログを見たけど痴漢対策に有効な手段はたくさんある。
女性専用車両の設置にはたくさんの懸案がくっついてるよ。

まーそんな感じ。


で、こっからおフザケ。

〝男性専用車両〟なるものを設置してみたい。
1両だけ・・・いや、半両でもいい。〝男性専用ゾーン〟みたいな。
あえてそこに向かう男性の姿を見てみたい。

女性の場合は、先に記した通り専用車両のニーズが明確である。
しかし男性の場合は特にあてはまらない。

そんななか〝男性専用車両〟を設置してみる。
あえてそこに向かう男性の姿を見てみたい。

「つぎは~しんじゅく2ちょうめぇ~しんじゅく2ちょうめぇ~」

二種類のポリス

2005-05-29 19:35:01 | 王様の耳は・・・・・
1日で2回もポリスに世話された。


1回目はケツポケットにドライバーを入れたまんま道路を歩いているのをポリスメンに見られて職務質問。

  ポリスメン:「すいません。少々お時間頂いてよろしいでしょうか?」
お~るでぃっく:「えっ?なんですか?」
  ポリスメン:「ご職業は何をなさっているのですか?」
お~るでぃっく:「カクカク・・・シカジカ・・・」
  ポリスメン:「ポケットのドライバーは何にご使用ですか?」
お~るでぃっく:「カクカク・・・シカジカ・・・シドロ・・・モドロ・・・」
         何を言っても言い訳がましく聞こえると思い、身分証を提示した。
         どうやら疑いは晴れたらしい。
  ポリスメン:「申し訳なかったです。近頃空き巣が多くて。
         ご気分を悪くされたでしょ?失礼してすみませんでした。」
お~るでぃっく:「いえいえとんでもないです。
         お仕事お疲れ様です。では。」

とても好感の持てるポリスメンで、爽やかな気分になりました。 


2回目はチャリパクの疑いをかけられ、ポリスヤローに防犯登録No確認。          

 ポリスヤロー:「はい、ちょっと止まって~。」
お~るでぃっく:(既に上記の呼びかけでムカッときたお~るでぃっく)
        「オレんすけど・・・。」
 ポリスヤロー:「確認するから待ってね~。」
お~るでぃっく:「・・・・・。」
 ポリスヤロー:「はい行っていーよー。」
お~るでぃっく:「・・・・・。」

なんじゃその態度は?小学校くらいに戻って礼儀を教わってこい!
       

ギャップ

2005-05-23 01:36:43 | 王様の耳は・・・・・
SHIHOのナマリはいったいなんなんだ!!
ちょ~~~かわい~じゃね~か。
ビジュアルとのギャップがたまらんぜ。。

〝鬼に金棒〟じゃなくって、この場合は〝鬼にぷーさんのぬいぐるみ〟だな。

ん?・・・意味が解からんくなってきた。

例えばだな・・・ロリコン爆乳だとか・・・・・あぁ、もうやめて。人格が崩壊する。。

ふんどしブーム

2005-05-20 01:46:47 | 王様の耳は・・・・・
今、ふんどしが熱いらしい。

ホントだよ!

最近よく耳にするんだよ!

ま~、お~るでぃっくに言わせれば
「やっと時代がついてきたか」みたいな。

トランクス:ヒラヒラしてんじゃね~よ。軟派もんが!
 ボクサー:ゴムがヘタルんだよ。
 ブリーフ:モッコリさせりゃいーってもんじゃねーぞ!

男は黙ってふんどし締める。

とりあえず下のリンクで勉強してくれ。(ってか笑ってくれ)

R18