goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

ふるさと産品特産品事業

2024年10月17日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

今年も野子地区で頑張っている加工業者さんと一緒に、
『野子地区まちづくり運営協議会ふるさと産品特産品事業』を
行います!!

申込締切は11月末までです!



平戸市中総体駅伝大会

2024年10月16日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

先週9日(水)に、平戸市中総体駅伝大会が田平町の久吹ダムにて開催されました。

南部中学校に通う野子地区の生徒も出場し、息を切らしながら一生懸命走り、仲間と襷を繋いでいました。


志々伎山登山&野子ウォーク

2024年10月16日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

10月12日(土)ここ数年で一番天候に恵まれ、青空の下、たくさんの方にご参加いただいた、野子地区まちづくり運営協議会の
『志々伎山登山&野子ウォーク』
無事に終えることができました
たくさんの方々にご参加いただき、ご協力いただきました♬
ありがとうございました!!








草払い

2024年10月16日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

10月12日(土)、運営委員の皆さんで招魂場と、今月20日に開催されるウォークコースの上段の野の草払いを行いました。

昼食場所や頂上付近を中心に、参加者の皆様が気持ちよくウォークを楽しんでいただけるよう、丁寧に作業を進めました。



戸屋久道の清掃

2024年10月09日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

今度の土曜日12日。
野子地区まちづくり運営協議会年間最大のイベント。
志々伎山登山&野子ウォークを前に、昨日夕方、戸屋久道の清掃活動を行いました。

9月の下旬にも数回、草払いを行い、昨日は、草を払ったり、暖竹を切ったり、大きくなった木の枝を伐採したり。

少し見晴らしをよくし、邪魔になるような草や枝を片付けました。
皆さんのおかげで準備の整いつつあります。

当日もお天気はよさそうです!
どうぞよろしくお願いいたします♪

牛の品評会

2024年10月09日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

10月11日(金)に平戸市で行われる牛の品評会に向けて手入れをされていました。


爪も含めて全身を水洗いし、シャンプー・リンスで整え当日は爪に椿油を塗るそうです。


品評会に出場予定の2頭は親子とのことでした。