
あちこちで、
金木犀の花が満開です。

香水のような香りが漂っています。

今年はなぜか2回花が咲きました。

晩秋の西浜の風景です。
▼ランキング参加中です。ポチっとお願いします!

今日の
中津良の絶景ポイントです。

これからの季節
美しい夕景をみることができます。
▼ランキング参加中です。ポチっとお願いします!

マコモタケの収穫が
ピークになっています。

本日も
収穫体験で
佐世保・平戸市内から
10名の方に
来ていただきました。
▼ランキング参加中です。ポチっとお願いします!

先週より
マコモタケの収穫見学・体験実施中です。

先週は、
福岡・佐賀・佐世保より
5組15名の方に
収穫体験していただきました。
▼ランキング参加中です。ポチっとお願いします!

10月19日、20日は
「平戸くんち城下秋まつり」が開催されます!
平戸の美味しいものを
手軽に楽しめる祭りとなっています。
皆さんぜひお越しください!

志々伎地区まちづくり通信10月号です。

食べると長生きすると言われる
ムベの実を
奥平戸の山麓でみかけるようになりました。

熟すと赤紫色になる
素朴な甘みのある実は、
「不老老長寿の実」といわれ
皇室に献上されていました。
▼ランキング参加中です。ポチっとお願いします!

マコモタケの
収穫が始まりました!

収穫は、
来月中旬まで続きます!

第13回ひらどツーデーウォーク2019大会は、
台風19号接近により
参加者の安全面を考慮して、中止となりました!