カラスの枕 2018年10月12日 | ぶらりフォト 秋の風物詩 船木の「カラスの枕」 カラスの枕と言っていますが、 正式名称は「カラスウリ」。 種から育てると実が出来るまで3年かかるそうです。 夏の夜に 花を咲かせて、 この時期に実が赤く熟します。 カラスウリの根や実・種は、 生薬としても使われています。 また、 種子の形が 打ち出の小槌にも似ていて、 財布に入れて縁起物として扱われることもあります。 ▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。 « 上段の野メガルカヤウォーク... | トップ | 有楽町ひらど商館 OPEN! »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する