トラ班長の日々修行

楽しいトレーニングと子育てに日々奮闘中です

東京サマーランドへGO!

2015-09-27 20:41:03 | 日記

27日日曜日。朝5時に目が覚めると外は雨。週末しかできないバイク練習はダメそうなので、もう一眠りして7時に2階から1階に降りると、元気いっぱいの「ちびた」が「今日はサマーランドにいくよ」とのこと。最近「ちびた」のしゃべった言葉をリピートする「ちびこ」も「ちゃまらんと」とか言い出す始末。

「ちびコンビ」は、7時半から大好きな「にんにんじゃ」と「仮面ライダードライブ最終回」を見ると、8時半早速出発準備へ。とはいえ自宅から約2kmの東京サマーランド。実は近すぎて、サマーランド駅伝以外では行ったことなし。とりあえず車でいったんサマーランドの駐車場を見に行くと、そんなに車もなく混みそうにない様子。相方もすっかり乗り気だったので、9時半に自宅を出発して、すぐに到着。9月いっぱいは外のプールも使用可能ですが、あまりの寒さに屋内に陣をとって、流れるプールへゴー。

「ちびた」はこんな感じで絶好調。11時から1時間おきに出るプールの波に乗ること計3回。さらに身長110cmにぎりぎり届いた?ちびたは寒い外のプールのスライダーにもついにチャレンジ。夏とは違って、がらすきの中、2回もチャレンジ。やっと大人用のアトラクションも参加できるようになってきました。

それに比べて「ちびこ」。こちらはプールよりこっち。相方の買ってきたご飯をすべて強奪。

なんとかご機嫌とってプールではこんな感じ。そこは女の子でびびりんぼです。

昼の3時に着替えて、夕食の買い物を済ませても帰ったのは4時ちょっと過ぎ。田舎に住んでいることにより近場でのリゾート。また家族で行くことになりそうです。


ちびたスイマーへ

2015-09-24 17:27:01 | 日記

久々のブログ更新になりました。

武蔵野アクアスロンあとは、それなりに順調にトレしています。シルバーウイーク5連休も家族サービスしながら、ほぼ予定通り。この辺については、また後日報告として、ちびたの話。

今月の中旬に、ちびたが通っている「セントラルスポーツ」から手紙をいただきました。内容は、今までの、幼児レッスンコースから、選手コースへのお誘い。

今回は、一番下の幼稚園年長~小学1年生までのクラスで、お誘いの基準は、25mの背泳ぎ、クロールができるくらいのレベル。ちびたはまだ幼稚園の年中ですが、このクラスでのレッスンが可能とコーチ会議で決まったそうです。

週末土曜日、このコースの体験を見に行ってきました。もちろんちびたは参加。今までのコースと違い、コーチの掛け声のもと25mのキック、スイムを20本程度。その後は平泳ぎの足の使い方など、休む間もなく1時間。予想通り一番ちびっこですが、しっかりコーチの話を聞いて頑張ってました。週2回なので、今までのレッスンと回数は一緒ですが、中身は段違い。

ちびたは何のことかよくわかっていないと思いますが、今月で幼児レッスン終了し、スイマーへの第一歩を踏み出すことになりそうです。4種目泳げるまで頑張ってもらおうかと思ってましたが、ここで方向転換。思った以上に早く、追い抜かれる日がくるかもしれません。それまで本人が頑張れるのか?親のわがままな期待に付き合ってもらおうと思います。

頑張れ「ちびた」。

 


ちびたのピアノ発表会

2015-09-13 17:04:02 | 日記

武蔵野アクアスロン翌日、13日の日曜日。ちびたのピアノ発表会がありました。

正直、理系のお勉強と体育関係については少々自信のある私ですが、音楽(ピアノ)となるとからっきし。すべてを相方に任せ、ちびたのレッスンも一度も見学したことはありません。たまに自宅で練習しているときにみても、「ちびこ」の邪魔が入って、お遊び状態。

ともあれ、どの程度の演奏をするのか楽しみにしてました。秋川きららホールを使って、午後1時から発表会開始。どうやら幼稚園の園児だけではなく、卒業生まで演奏するとのこと。よく見ると、全部で50人くらいの中で、幼稚園児は7人。これは大変だ。

ちびたは午後2時開始の第2部の前から2人目。私は席取りで1時から見ていましたが、幼稚園児はみんな連弾(先生やお母さんと一緒に演奏)。大きな子でも緊張して結構間違えてます。

で午後1時半に相方、「ちびこ」と一緒に「ちびた」登場。まったく緊張したそぶりもなく、先生に連れられ、舞台そでへ。そしてすぐに出番。1人でとことこ出てくると、ピアノの前でお辞儀して、椅子に座って、「1、2、3」の掛け声と同時に演奏スタート。右手と左手を一緒に動かして演奏している「ちびた」にびっくり。

なんと間違えることもなく、しっかり音楽らしく聞こえてびっくり。しかしさすがに幼稚園児。終わった後の挨拶は、こんな感じ。思いっきり疲れた表情をしたら、会場中大爆笑。最後はご愛嬌というところで。

本当によく頑張りました。

 

 


第19回武蔵野アクアスロン大会

2015-09-12 19:49:58 | スポーツ

12日(土)武蔵野アクアスロン大会に行ってきました。結果は残念ながら総合2位で、狙っていた優勝はのがしました。

総合2位(20分46秒) スイム(トランジット含む)5位(7分47秒) ラン2位(12分59秒)

珠洲が終わって約3週間。本来なら疲れも取れて、トレも順調に行っている予定でしたが、1週間前からのどの痛みがひどく、夜中に急き込んで苦しい状態が2日ほど続きました。病院に行って薬をもらってから体調が少し回復したので、少し強度を上げて水曜日、木曜日にスイム、ラントレを復活させたところ、木曜の夜に症状が再発。金曜日は休養して、体調は不完全のままレースに望みました。

送られてきた選手名簿を見ると、昨年の1位、2位の選手がエントリーしてなく、「たなぼた」優勝の可能性もあるかと思って、会場に入ると、多摩地区周辺のアクアスロン大会で何回も優勝している、H君を発見。優勝するには彼に勝たないといけません。

この大会は、50mプールのコースを移動しながら500m泳いで、武蔵野陸上競技場の400mトラックを変則4周回のラン3.4km。スイムは10秒ごとの時差式スタートなので、H君の順番を確認すると、私より6人後ろ。1分後に追いかけてきます。少なくともスイムアップは前に行かせないように、気合を入れてスタート。

前半少しペースを抑えて進むと、300m位で、とんでもなく早い若者に抜かれます。これはライバル増えてしまったなと思いながら、残りの200mは少しペースを上げてフィニッシュ。トランジットに向かうと、ほぼ同時にH君が来ました。トランジットは得意なので、先行して走り出しましたが、トラックに入って1周回目にH君につかまります。その後は後ろについて1周粘るも、少しずつ差が広がり、つけなくなります。

この時に、先ほどスイムでとんでもなく早かった若者を見つけ、こちらはパス。たぶん30秒程度後からスタートしているので、この差をつけてゴールしないといけません。残りはこの2人との差を意識しながら、咳き込みながら全力疾走でゴール。H君は100m程度先にゴールしていたので、この時点で優勝はなし。後方の若者は1分程度の差をつけたので、たぶん逃げ切り。気になるのは、このウエーブ先頭でスタートしていた昨年4位の若者。まーこの彼に負けても3位は確保したので、表彰台はゲットしたかと思いました。

で結果は2位。記録を見ると、トップのH君は19分33秒と1分以上の差をつけられ完敗。3位は予想通り先頭からスタートした若者(17歳)で、20分50秒と4秒差。危うくやられているところでした。最後まで諦めずスパートしておいてよかった、よかった。

今回は、家族の都合が合わず一人での参戦でしたが、何回も出場しているので、いろんな方にお声掛けいただき、楽しい一日を過ごせました。

まず、ケンズの川嶋さん。女子総合優勝です。長崎の国体にも参加されている強豪アスリートでおきれいな方。記念に一緒に写真とっていただきました。来年の国体目指して頑張りましょうと元気をいただきました。ありがとうございました。

もちろん優勝した、H君ともゴール後にお話し。5才と3か月のお子さんを持つアスリート。私より一回り以上若いのですが、同じくらいの子供を持つ父親としてもいろいろお話しました。

あとはマスターズでよくお会いする櫻井さん。今回は40歳代優勝。スイムではかないませんが、アクアスロンでは何とか勝利させてもらってます。ほぼ同じ年。まだまだ頑張りましょう。

で家に帰って、まずはちびたに報告し、恒例の写真撮影はこんな感じ。「パパ2番でもすごいよ」と励ましてくれる「できた息子」になりました。

今回のいただきものはこんな感じ。レース関係者の皆様、毎年いろいろありがとうございます。また参加させていただきます。

 

 

 

 


写真ありがとうございました

2015-09-10 16:53:10 | スポーツ

珠洲の写真をネーさんと吉田さんに送っていただいたのでアップします。

珠洲はスタートとゴール地点が微妙に離れているので、競技者はなかなか写真が取れないので、貴重な一品です。

スタート時にネーさんにとってもらった写真。ロングの試合は長丁場なので、スタート前もリラックスしてのぞめます。

これは、ゴールのあと、高校の先輩「マイケルさん」と話していたとき、吉田さんにとっていただいた写真。思ったより元気に写ってます。

ありがとうございました。