トラ班長の日々修行

楽しいトレーニングと子育てに日々奮闘中です

クリスマスプレゼント

2016-12-25 20:22:01 | 日記

東日本マスターズロードレースの後は、クリスマスイブの準備がまっていました。

レース後、速攻で家に帰り、息子と娘のプレゼントを梱包。もちろんサンタさんを信じている二人のために念入りに。

少しでも安くプレゼントを購入するため、ネット注文した跡形はしっかり消去。

そして、夜二人が寝静まったあとに、小さなクリスマスツリーの横に並べる。

朝、先に起きた息子が「サンタさん、きたよ」と大騒ぎ。娘を起こして二人でまた大騒ぎ。

珍しくちゃんと着替えて、袋から取り出し。こんな感じに。

もう3年連続で仮面ライダーベルト。いつまで興味が続くか?別の意味で楽しみ。

翌日26日が誕生日の娘(姫)には、「大きなイチゴのおうち」人形つきセット。やっとほしいものが言える年(3歳)になって、姫のご希望のものを購入。

現在は、狭い家のリビングに作ってしまい、完全に設置完了。中には人形やおままごとセットが多数配置され、かたづけ不可能な状態です。

二人とも1年いろいろ頑張りました。私も楽しませていただきました。ありがとう!

 

 

 

 


第3回東日本マスターズロードレース

2016-12-24 19:41:17 | スポーツ

クリスマスイブで忙しい中、第3回東日本マスターズロードレースに行ってきました。場所は昭和記念公園で距離はハーフマラソン。毎年恒例の来年2月5日別府大分毎日マラソンの練習の一環です。一昨年、昨年は運よく棚ぼたで年代別優勝(45~49才)。第1回目の記録が大会記録として残っていて、プログラムみたらこんな感じ。

前日に地元の水泳仲間と50m×108本(55本は55秒サークル、53本は50秒サークル)の煩悩スイムを行っていて疲れもMAX。とはいえ、大会記録保持者として頑張らねば・・・。

目標は一昨年、昨年のタイムなみの1時間22分台。しかし風が強くコンディションは最悪。アップダウンのある5kmの4周回+αのコースなので、最低ラインを4分/kmペースに設定し、スタート。

5km地点までは前の2人に引いてもらい、19分45秒とほぼ狙いどおり。しかし2周目に入ると前のペースがずるずると落ちてきて4分/kmペース超えたところで、単独走に。

ここからは目いっぱい風を受けるも踏ん張る。すると、後ろから1人追いついてきて、またコバンザメのように後ろに入る。10km地点までは安定したペースで進むも、同じように3周目に入るとまた前のペースがずるずると落ちてきて4分/kmペースを超えたところで、単独走に。

同じことの繰り返しでレース半分過ぎると、だいぶ体が動くようになってきて、ここからはずーっと単独走。しかし15km地点を過ぎると風の影響かなかなか前に進まなくなりペースダウン。ラスト1kmはもうダッシュして、ゴールは1時間24分22秒。測ったかのように4分/kmでフィニッシュしました。

で結果は45才~49才の部3位。3連覇ならず。

ラップはこんな感じ。

5km:19分45秒

10km:39分31秒(19分46秒)

15km:59分35秒(20分04秒)

20km:1時間20分08秒(20分33秒)

ゴール:1時間24分22秒

まだ調整段階なので、まー合格点。次は1月15日のフロストバイトハーフマラソン。20分は切っておきたいところです。正月休みははしっかり練習しないと。では。


第1回河津フラワートライアスロンは楽しかった!

2016-11-13 20:09:37 | スポーツ

紅葉もはじまって秋真っ盛りの11月13日。東伊豆の河津町で初めて開催される「河津フラワートライアスロン」に行ってきました。

河津は「河津桜」で有名なのは皆さんご存知の通り。しかし秋は観光客もまばらとのこともあり、町おこしの一環として行われたようです。

大会に関しては、市長さんや河津町の皆さんの温かいおもてなしもあって、素晴らしい大会でした。レース運営は渋トラの皆様のしっかりした運営で事故もなかったようです。

今回は一人旅だったので、行きは熱海‐伊東経由。8月に泳いだ初島を横目に海岸沿いをドライブ。帰りは山越えで沼津から高速。圏央道ができたことで、自宅からはアクセスも良く3時間半程度の旅でした。

前日の14時半からの競技説明会では、以前トライアスロントリップで私のことを記事にしてくれた謝さん。昨年の武蔵野アクアスロンで戦って優勝した平川君(私は2位)。それ以外にも大勢の方とお会いできて楽しい時間を過ごせました。

その後は、久しぶりの高級ホテル「今井浜東急ホテル」に宿泊。波の音を聞きながら、おいしいビールも軽く飲んで温泉につかりしっかり休みました。リゾート感たっぷりの写真ですね(笑)。

で試合当日、朝は若干寒かったものの、スタートの8時前にはほぼ快晴に。軽く海に入ってウォーミングアップをしていたら、なんとスイムが中止に!試泳した後の中止は長いトライアスロン歴の中でもはじめてのこと。自分のとっては「とっても不利な状況」になりましたが、おっさんはバイクとランでも勝負できるとこを見せつけてやると意気込んでスタート。

バイクは往復6kmちょっとのコースを6周回の40km。行きは若干のぼり、帰りは若干くだりではあるものの平坦フラットのスピードコース。スイムがなくなって、若い順に5秒おきのスタートになり、前半はドラフティングを避けながら神経をつかって走りましたが、後半はほぼ一人旅に。前を行くのはゼッケンの小さい若者が20人くらいか?あまり差を広げられないように頑張るものの、後半は少し足がいっぱいになり少しずつ差が離れている感じ。「まだランがある」気持ちを切らずに最後までプッシュ。

ラップ:1時間8分16秒(トランジット入り)(25位)

ランは春には河津桜が満開の川沿い往復5kmのコースを2周回の10km。コースは平坦なので前半から積極的にプッシュ。いつも通り前半の2~3kmまでは体がなかなか動かないが、徐々にペースが上がっていき、前を行く若者を少しずつパス。同年代と思える3ケタゼッケンの人の数を数えると前には3人程度。3位までの入賞圏内ぎりぎりか?時差スタートなので順位は最後までわからない。最後まであきらめずにゴール。

ラップ:37分42秒(17位)

トータル:1時間45分58秒(18位)/年代別40才~49才(5位)。

年代別1位とは3分50秒。3位との差は1分33秒。このタイム差を見るとスイムあれば・・・。って感じ。でもバイク、ランだけでもそれなりに戦えることが分かったのが大きな収穫でした。

でゴール後は蟹のお味噌汁と河津泣きめしをいただき(2回おかわり)。

完走記念のカーネーションをいただき、いい男に。

そして今年1年。いろいろありましたが、とりあえず無事に今シーズンのトライアスロンレースを終わることができました。健康に気を付けて、また来年もレースに出られるように頑張ります。

一休みしたら、2月のマラソンに向け再始動します!こうご期待!

 


長く続ける意味・・・国体に対する想い

2016-09-29 20:44:48 | スポーツ

今週末10月2日(日)に岩手国体トライアスロン競技が開催されます。

2009年に公開競技として新潟国体から採用されて7年。ついに正式競技になり、上位入賞者にはポイントがついて、都道府県の順位に直接関係することになります。大好きなトライアスロンに携わる者として感慨深いものがあります。

ちなみに山梨県代表として出場した私の戦歴は

2009年:トキめき新潟国体34位(41才)

2010年:ゆめ半島千葉国体41位(42才)

2012年:ぎふ清流国体37位(44才)

各都道府県から1名の計47名出場の中では、かなり下の順位ですね(笑)まー相手は若者ばかりの中でおじさん代表としてはがんばりました。この後は、出場できませんでしたが、2013年東京国体 2014年長崎国体。そして今回2016年の岩手国体となります。

今回もチャレンジしましたが、力およばず。私より2回り近く年の若い、「エース栗原選手」、「望月選手」が出場します。がんばってくれると思いますので、みなさん応援してください。

ここからは、昔話。

私が山梨県に住んでいた高校時代。縁あって水球競技で国体を目指してきました。もう30年近く前のことです。その当時、水球競技での国体出場は関東の1都7県(山梨は関東枠)で4つと半分出場できたのですが、全国レベルの選手が集まっている、東京都、埼玉県、群馬県、千葉県で毎年決まりとの状況。正直、別のブロックだったら出場できる可能性もあるのにな?なんて考えていたこともありました。

で高校3年生(17才)の時から干支が2回(24年)まわって、41才で迎えた新潟国体で初めて採用されたトライアスロン。トライアスロンは各都道府県1名の出場枠。山梨県はまだ競技人口も少なく、私のようなレベルでも、運よく出場でき、その後2回も。他県では確実に無理だったでしょう。

今想うことは、長く健康でいられて、水泳に携わってきて、水球、トライアスロンと競技は変われど長く続けてきて、おじさんになって運が回ってきて国体に出場。長く続けることで想いがかなうこともあるんだなーってこと。夢はかなうなんてことを声を大にして言うほどのレベルではないけど、好きだったから続けることができた水泳に感謝してます。

そして今も好きなことを続けられる環境に感謝してます。再来年の国体出場目指して今からがんばるか(笑)


国営昭和記念公園ケンズカップ

2016-09-18 20:57:48 | スポーツ

9月10日(土)今年2回目の昭和記念でのスプリントのレース。前回7月は、猛暑のためバイク10kmとラン1.6kmと短縮されたため、今年初めてスプリントの距離でのレースです。

で結果は、7月と同じく総合5位。総合表彰は3位までだったので、おじさんの部(45~49歳)優勝でした。

総合:1時間06分25秒 5位(45~49歳の部優勝)

スイム:750m(8分55秒)3位

バイク:20km(39分32秒)23位

ラップ:48分27秒 9位

ラン:5km(17分58秒)6位

前の週、アップダウンしかない八ヶ岳ロードレース10kmを走った疲労は大きく、またレースは若手大学生と思しきメンバーも多く、まずはおじさんの部優勝を目指してスタート。

スイムは、いつものレインボープール2周と1/3の750m。45~49歳のおじさんの部は最後から2番目のウエーブなので、いつも通り軽く流れのある状態でスタート。100mほどダッシュし、その後は快適に先頭を泳いでゴール。ただしここで落とし穴。トランジットがゼッケン順になっていないため、自分の場所を間違えて30秒ほどうろうろ。何とか探してバイクをトランジットから移動させる時には、後ろの選手が見えてしまう程度の差にまで縮まってしまいました。

バイクはいつも通り前半は少し体が苦しい中で、目いっぱいスピードを上げていく。1周目(5km)後半には、この苦しい状態が少しずつ楽になって、気持ちよく走っていると2周目後半に同年代の選手に捕まる。いつの同年代の選手に捕まることはないので、ちょっと焦るも、先に行ってもらい、ドラフティングゾーンを外して様子見。直線では離れ気味になるものの、上りの部分ではスピード落ちて追いぬく展開が続く。とにかく残りの2周(10km)は集中。バイクゴール近くでさらに1名選手が加わって同年代の選手3人ほぼ同時にランスタート。さーどうなるかわからない展開に。

トランジットで一人遅れたらしく、バイクで一緒にレースをした方と全く一緒にスタート。ラン3周回の1周目。先にスピードを上げていったん引き離す。その後少しペースを落として追いついてもらって、今度は後方にぴったりとつく。少し走ると、自分には余裕のペースだったので、1周目の折り返し地点手前で、一回目のスパート。80%程度の力で前に出て、折り返し地点での差を確認すると、20mは程度は離れた様子。このペースのまま1周回終了時点では100m近い差に。この後はこのペースを維持して、2周回終了。ここでMCの方から「優勝候補の奥山選手最終ラップに入りました」との放送あり、気合を入れなおして最終周回。とにかく全体でもいい位置のようなのでラストスパートしてゴール。この時点で年代別優勝が決まりました。

全体の順位は、その後総合の表彰式でわかりましたが、3位とは28秒差。トランジットのミスが痛かったです。それでも応援に来てくれた「ちびコンビ」。総合だの年代別などよく分からず。とにかく1番の方がすごいと思うので、これでよかったかも?

試合のあとは、息子のリクエストで回るお寿司屋へ。今シーズン初めてちびコンビにいい姿を見せられたので、勝手に祝勝会して満足の一日でした。