goo blog サービス終了のお知らせ 

Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

気だるい日

2016-09-10 14:12:38 | 日記


時々


どんよりとしたお天気です。

時々霧雨の様な雨が 降っています

身体もどんよりとしてやる気が出ません


庭にはこれといったお花が無いので




ホヤカルノーサ(さくららん)


四季を通してよく咲いてくれる花に

特に冬の間は癒されています




タカラの樹


バオバブをイメージして仕立てたつもり

が 

タカラの樹は所詮タカラの樹

バオバブにはなれません



    



昨日のお散歩

いつもとは逆方向に向かって



並木はナナカマド 高架で電車が走ります






道端で

何方かのブログで見かけて

「アラ この花だわ 帰って調べましょう」と

に収めてきたんですけど

解らなくなってしまいました

名前も載せて下さっていましたのに・・

とっても可愛くてイイ香りがします。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
nonさんへ (うらら)
2016-09-10 21:58:55
こんばんは。
ナナカマドって大好きです。
ジャスミンに似た花ですね。

たからの樹、銭のなる木とは違うんですね。
宝も銭もない私です。

↓何か月もかかって習得されたのに、教えてもらってすみません。
少しは考えないといけませんね^^;
nonさんは偉いわ、自力で。
でも、このサイト、いいですね。
気にいりました。
頑張って13日にアップできるようにします。
返信する
こんばんは (お針)
2016-09-10 22:09:12
さくららん(別名ホヤ)
我が家にもあります
でも、咲いたことが無くて~

暑い中、室内で育てて居たので
咲かないのかしらねぇ

暑さのせいで、バラも草木、ハーブ
さえも枯れてます
植物育てるの大変です
返信する
to*うらら*さん (non)
2016-09-11 06:55:28
おはようございます
そうです カネノナルキです。
タカラの樹とはいつからかワタシだけが
言うようになっていたんですね(失礼)

なんとか辿り着いたようですね 良かった
パソコンもカメラも解らない事だらけ
苦労しています あったま悪~楽しみにしていますね。
返信する
to*お針*さん (non)
2016-09-11 07:06:26
おはようございます
お花とっても可愛いですよ!

そちらの暑さ想像もつきませんけど
家では日当たりのよい窓辺のレースのカーテン越しに置いています 蔓は切らない方が良いですよ。
咲くとイイですね。
いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。