Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

ギボウシ(ホスタ)第2部

2020-06-13 11:25:35 | 2019 庭の様子
時々 30℃ 15℃

朝から 窓全開

初めての真夏日になる予報


暑くなる前に行ってきました




マンションの上の方にレンズ雲のような雲




伐採木のチップが敷かれた木漏れ日の小道

今日は足裏に優しいこの道を・・・




ニセアカシアとポプラの綿毛


今日のは4950歩 ちょっと足りないね!





ギボウシ 前回の続き



ゴールドスタンダード

ギボウシ集めのきっかけになった最初のギボウシ

家で一番大きな株です 












鉢植えです❔

いただいたりしたものが多く名前はわかりません。


レースのカーテンを大きく膨らませて涼しい風が入ってきて今のところ暑さは感じません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の様子

2020-06-11 10:50:45 | 2019 庭の様子
一時 26℃ 18℃

9時半ころからぽつぽつと




今にも落っこちてきそうな鉛色の空

ポプラの綿毛が西風に乗って降り注いできます



あっという間に毛玉となってアスファルトの道路を転がっています

きっと昨日のあの公園のポプラからでしょう


そんな日はいつにも増してまったり




キバナのアマナ

いつもは草に埋もれて細いニラのような葉の間からお花も弱々しく咲いていたのに

今年は周りの草を取り除いてやったら

まあ元気な葉っぱがすっくと立ち間から元気な花が咲いている

やっぱ、ぁぃ(。・ω・。)ノ♡は大事だね




ニゲラ

ぜ~んぶ こぼれ種から

ほとんど 白の一重咲き ホントはブルーが好き








ゲラニウム 3色



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の山野草たち

2020-05-06 12:03:43 | 2019 庭の様子
14℃ 5℃

雨は3時ころからの予報



その前に庭で・・・


曇ってきました 間もなく降り出しそう


ここで一時休止


買い物行って来なくちゃ






買い物済ませてきました~。


雨がぽつりぽつりと

さ~て

今日のお庭の花たちです







象牙色のカタクリが咲いたよ












ハタザオ




キバナハナガタ (この間のnamaewakarannkoちゃん)でした~。 










イチゲたち




ギボウシ(ジューン)の若葉 輝いています




二輪草



どの写真にもスギナが顔を出してますがご愛敬ということで( ^ω^)・・・
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日に

2019-12-10 12:00:06 | 2019 庭の様子

時々9℃ 1℃


今日は暖かいです~








2018 11 23日のアイスバーグ




今年もと 期待して残しておいたアイスバーグ惨めな姿が気になっていた

今日は暖かかったので エイ ヤーと気合を入れて剪定してきました


ついでに庭の様子




最後の一枚ジューンベリーの葉










もしかして これ、逆さまだったかしら? エキナセアなんですけど



昨日の公園散歩





モミジかしら?






窓からも陽ざしがいっぱい

あったかいってイイね~。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんと言っている

2019-11-24 13:58:42 | 2019 庭の様子

時々15℃


曇り空だけどとても暖かい


今日が最後の作業日和になるだろうから後少し残った作業をしよう


その前に昨日姪から送られてきた里芋





粒ぞろいです


ご近所さんに(お友達)おすそわけ

持って伺ったら

ちょっとのつもりがなが~いお喋りに・・・





庭を訪れてくれたのは

一羽のカラスと二羽の鳩




ガ―ガーと鳴きながら

そのうち

ドウダンの根元から隠していたご飯を取りだし

「ガー ごはん ガー ごはん」と言いながら食べ始めた

ご飯なのと話しかけたら 又 ガーごはん ごはんと何度も言っている




鉢に貯まっている水を飲んで




まだ、ごはん ごはんと歩き回っている




鳩が庭に来るのは初めて

数十メートル離れたところに鳩に餌をやっていお宅が有る




そこから来たのかしら?




居座られてもイヤだな~と・・・





良く観ると一羽の足に足環がはめられている


これってどういう事って調べてみたけどあんまりよく分かんない

困ったお婆です



その他に電線に止まるアカゲラもみたんですよ~

写真撮る暇もなく跳んで行ってしまいましたけど数十年ここにいて初めてです



なんか 最近は鳥に縁が有るのかしらね!?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする