goo blog サービス終了のお知らせ 

Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

📚いえ 咲いたよ 初めて知った

2025-07-27 10:24:53 | 

 29℃ 23℃

爽やかとは言えないけれど

雨上がりの涼しい空気が気持ちいい

 

 初読みの作家さん 小野寺史宜 著 いえ

読みやすくそれなりに楽しく読ませて頂きましたが

この本を読むにはちょっと年を取り過ぎていました

同年代の方が読んだらいろいろな面で参考になったかも、

 

水差ししたゼラニウム開きました

7月26日

そして今日

可愛いお花が開きました

 

とうきび

皆さんはもう知ってましたかしら!?

 

皮ごと(皮を全部つけて)

レンチン 

付け根部分を切って逆さまにして振る

と、ストンと抜けてきます

👀からうろこでした~

昨日 兄の作ったとうきびを貰ったので

お隣におすそ分け

隣のご主人大好物らしくこんなやり方を教えてくれました

驚き~ Σ(・□・;)

よかったらお試しください。。。


📚 死神と天使の円舞曲

2025-07-14 14:00:46 | 

 30℃ 19℃

風が強い

だけど暑い

 

美容室に行ってきました

メッシュ入れてきました 少し派手目で夏向き?

ま、いっか~

 

知念実希人 著

 

傷痕のメッセージに続いて2冊目

 

 

犬のレオと猫のクロが地縛霊化しそうな人を救う話

 

う~ん 読解力のないワタシには???な感じでしたけど読了

期待していただけにちょっとちがうかな~な感じ

 

白いシクラメン ヤッパリキレイ!。。。

 

 

 

 

 

 

 

 


📚傷痕のメッセージ&庭の花

2025-07-05 10:24:01 | 

 31℃ 21℃

暑い日が続いていますね

朝早く少しだけ庭をして 日中は本を読んでました。

傷痕のメッセージ

久しぶりに読みがいのある本に当りました

 

胃に遺された暗号と迷宮事件、2つの謎に病理医コンビが挑む。

 

知念実希人さん 初読みの作家さんです。

 

庭の花

イントウリーグ

 

お降りてきて咲いてるプリンセスダイアナ&キリテカナワ

せっかくウツギの樹に絡めてあげたのにネ!

 

家で一番小さいギボウシがブロックガーデンで咲いてきました

。。。

 

 

 

 

 

 


📚 白い夏の墓標/ネギ味噌

2025-04-03 09:21:48 | 

時々 5℃ 2℃ 

まだ雪降るんかい?

スッキリしない天気だわ~

今は小さな雨粒が落ちてきています

 

気まぐれに写真が取り込めることがあります

パリで開かれた肝炎ウイルス国際会議に出席した佐伯教授、アメリカ陸軍微生物研究所の

ベルナールと名乗る見知らぬ老紳士の訪問を受けた。かつて仙台で机を並べ、その後

アメリカ留学中に事故死した親友黒田が、実はフランスで自殺したことを告げられたのだ。

細菌学者の死の謎は、真夏のパリから残雪のピレネーへ、そして二十数年前の仙台へと遡る。

医学と人間の闇を問い続ける著者の原点。

裏表紙より

 

難しかった~

医学とか化学とかおまけに舞台は海外 地理的なこともさっぱりわからない

でも頑張って読み終えました 内容的には面白い本でした

 

ネギ味噌 

干からびてきていたネギ2本で美味しくできましたよ!。。。

 

 

 

 

 


📚 スピノザの診察室

2025-03-23 11:25:03 | 

 5℃ 0℃

時折小さな粒の雪が吹き付けています

 

昨日は少し雪割をしましたが今日はそんな気分じゃない

昨日までに読んだ本

夏川草介さんの本てなぜか心温まる

 

「人の幸せ」とは。

雄町哲郎は京都の町中の地域病院で働く内科医である。

三十代の後半に差し掛かろうとした頃、最愛の妹が若くしてこの世を去り、

一人残された甥の龍之介と暮らすためにその職を得たが、かつては大学病院で

数々の難手術を成功させ、将来を嘱望された凄腕医師だった。

哲郎の医師としての力量に惚れ込んでいた大学准教授の花垣は、愛弟子の

南茉莉を研修と称して哲郎のもとに送り込むが・・・・。

 

数多の命を看取った現役の医師でもある著者が、

人の幸せのあり方に迫る

感動の物語。