はるきゃべつとおがりんのお弁当のおかず。

お気楽ITのスタッフ、はるきゃべつとおがりんが、パソコンやネットワーク初心者のための社内IT活用事例を紹介します。

コンパクトでも一眼レフでもなく。

2008-11-19 18:26:39 | おススメその他情報
こんばんは、おがりんです。


タイトルのつづき、
コンパクトでも一眼レフでもなく「高級コンパクト」。


おがりん、自分でカメラを購入したことがなく、旅行などに
行く際は家族に借りたり、友達が撮った写真を焼き増ししてもらったり、
携帯電話で撮ってそのまま、というのがあたりまえで、それで済んでいました。

しかし、子供ができたらどうなんだろう。(現在、妊娠8ヶ月です)
と、考えるように。
子供ができたらバチバチ撮っちゃうのかな?
ビデオもまわしちゃうのかな?(これは撮るだけ撮って見ない気が。。)


一眼レフには憧れますが、ちょっと重いのですよね。
そんなとき、NIKKEI NETで興味を引く、かなり熱く語られている記事が
ありました。

  題して「高級コンパクトの魅力(1)~(3)」です。
       http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITdp000015102008
       http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITdp001015102008
       http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITdp002015102008 



記事を抜粋しますと、
  ・ 小さい(一眼レフにくらべて)けれど良く写るカメラ
  ・ レンズの“切れ味”が違う!
  ・ 銀塩カメラ時代から続く名レンズを採用
  ・ JPEG画像ではなくRAWで撮れる
  ・ コンバージョンレンズで広角や望遠も
  ・ 1台のカメラを大切に長く使い続ける

最後の「1台のカメラを大切に長く使い続ける」。これです。
一般的なコンパクトデジタルカメラからプラスαを求め、
ご自慢のカメラを持ってみたいです。


また、記事ではキャノン、ニコン、パナソニック、リコー、シグマの5機種の
実際の作例があり、それぞれ解説がありますがメーカーによって色の出し方が
違うようで選ぶ基準になるかも、と思いました。


高級コンパクト、気になります。



【ブログポリシー】
 ・ITに関することなどの情報をわかりやすく紹介します。
 ・個人情報など個人を特定するような情報は掲載しません。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポテトちゃんのパパ)
2008-11-19 21:18:37
やはり買うならキヤノン製でしょう。

検討します。

ちなみに、キヤノンのヤの字は大文字ですぞ。
返信する
Unknown (おがりん)
2008-11-20 07:36:54
パナソニック製も気になります。

キ「ヤ」ノンですね。
返信する
子供用に選択するポイント (うりぼう)
2008-11-22 09:59:47
こんにちは。

写真が大好きなうりぼうです。

先ず、どのメーカーも高級機は良い製品です。
子供をとるときのポイントは、

1)連写ができること
赤ちゃんは表情がどんどん変わります。一枚目はびっくりします。二枚目でにっこりします。連写が遅いものはチャンスを逃がします。「フラッシュ撮影で数枚の連写」ができるものを選んだ方が良いです。これは実機で確認しないと「大丈夫ですよ」とかならず店員さんは答えますが「フラッシュ撮影で期待する間隔でとれるかどうか」は別です。

2)手ぶれ補正がついているもの
最近の高級機はだいたいついていますが、これは楽です。デジタルカメラは暗いところでもとれるのでとりますが、手ぶれが多くなります。カメラが補正してくれるととても楽です。

3)シャッター音がしない方が良い
長い間一眼レフというレンズ交換方式を使ってますが、シャッターを切ると「ぱしゃっ」と音がします。内部のシャッターとミラーを跳ね上げる音です。これはない方がよい。子供の発表会などでは結構気になる音です。レンズ交換方式のものでもパナソニックの最新機種のように、ミラーがないものがあります。切った瞬間を確認できるので、この方式が良いです。

4)メモリーが特殊でないもの
今はSDHCでしょうね。特殊なものは後で入手が難しくなるので止めた方が良いです。価格も高止まりします。また、ビデオもメモリー型にしてどちらでも使えた方が便利です。うりぼうはSDHCに統一しました。カメラはキヤノン、ビデオはパナソニックです。


うりぼうが今買うならパナソニックですね。パナソニックはビデオカメラも良いものがあります。

デジタル一眼なら理想的には
http://panasonic.jp/dc/g1/
ですね。初のデジタル一眼専用設計です。

歴史的に評価の高いライカレンズですし、新設計で物理的に動くものが減ったので、本体もレンズもコンパクトです。来年から各社追随します。

コンパクトカメラは写したものを簡単に拡大表示しピントが確認できるものの方がよいです。その機能が欲しくて仕事用にRICHOのコンパクトデジカメを購入しました。キャノンのコンパクトデジカメを何台か使ってきていますが、RICHOも悪くありません。仕事で重宝しています。

返信する
少し訂正です (うりぼう)
2008-11-22 10:16:48
先の投稿で

「歴史的に評価の高いライカレンズですし..」と書きましたがこのカメラのレンズはパナソニックブランドの「LUMIX」ブランドでした。LUMIXブランドですがレンズの種別の呼称は「VARIO」などライカ流で、混乱しました。パナソニックはライカと協業しており、デジタル一眼レフやコンパクトカメラ、ビデオカメラの多くの機種でLICAブランドのレンズを採用しています。

「パナソニックのカメラなんて。私はニコンだ。」と思っていましたが「ハンディビデオカメラの美しい肌色」をみて、ハンディビデオはパナソニックにしました。家族にはLUMIXコンパクトを選んでいます。ハンディビデオもカメラも「家電メーカーらしい使いやすさ」があります。
返信する
Unknown (おがりん)
2008-11-23 08:04:24
写真好きの友達(ニコン一眼レフ数台所有)も、パナソニックのLUMIXは良いお仕事をすると言っておりました。

ほしくなっちゃいますね。
返信する