goo blog サービス終了のお知らせ 

はるきゃべつとおがりんのお弁当のおかず。

お気楽ITのスタッフ、はるきゃべつとおがりんが、パソコンやネットワーク初心者のための社内IT活用事例を紹介します。

留守のとき電話がかかってきたら・・・。

2008-06-17 16:17:27 | お気楽ITのサービス
こんばんは。はるきゃべつです。

中小企業や個人商店の場合、社員皆が外出してしまって事務所が空になったり、電話待ちのために外出できないということはありませんか?
お客様からの電話を受けることができないのは、営業的にマイナス要因となりますね。

はるきゃべつの会社では「お気楽転送」というのを使ってこの問題を解決しています。

このお気楽転送、使い方はとっても簡単です。

1.予め転送先(社員の携帯、自宅など)を登録しておきます。
2.転送したい時、転送したい先に携帯の簡単なキー操作で設定することができます。
3.転送設定後、転送先に転送設定された旨のメールが届きます。
4.事務所にかかってきた電話は転送先に転送され、受けることができます。

携帯の電波が届く範囲ですが、ほとんどの場合の電話に対応することができるのでお客様を逃すことが少なくなります。

いかがでしょうか?

はるきゃべつに聞いてみる

【ブログポリシー】
 ・ITに関することなどの情報をわかりやすく紹介します。
 ・個人情報など個人を特定するような情報は掲載しません。

遠く離れていても印刷できます。

2008-06-13 06:26:16 | お気楽ITのサービス
おはようございます。はるきゃべつです。

うちでは、社員、パートを問わず在宅勤務を可能にしています。
用事などで出社できなかったり、子供が家にいたり、お腹に赤ちゃんがいて具合が優れなくても、それぞれがやりやすい環境で各々の仕事を進めていくという形です。

あるパートさんには、自宅から会社のパソコンにつないで書類を作成し、自宅から会社のプリンタに印刷してもらっています。
印刷までしてあれば、あとはそれを持って先方に持っていくだけです。
紙のセット等は連絡をもらったり、こちらでサポートすれば大丈夫です。

パソコンとインターネットがあればいろんな方に手伝っていただけますね。

はるきゃべつに聞いてみる

【ブログポリシー】
 ・ITに関することなどの情報をわかりやすく紹介します。
 ・個人情報など個人を特定するような情報は掲載しません。


在宅勤務中。

2008-06-09 15:29:49 | お気楽ITのサービス
おがりん、最近妊娠していることが分かりました。
そうです、つわりが来たのです。

職場まで電車4本を乗りついで通っていましたが、現在はこのつわりさんがあるため体調が良い時に、自宅からお仕事をしています。

「自宅から仕事」というと、ニュースで耳にされたことがあるかと思いますが、Winnyなどにより会社の情報が漏れて、会社の信頼性を失ってしまうという心配があります。
それは、自分のパソコンに入っている特定のソフトなどの使用などにより情報が流出してしまうからです。


お気楽ITでは、そんな心配は無用な、自宅にいながらリモートで職場の環境を利用しています。

そのため、
 ・自分のパソコンに入っていないイラストレーターのソフトも
 ・自分のパソコンのメモリが256MBで、動作がノロノロでも
実際使用している職場の環境を利用しているため、自分のパソコンの環境を利用することはありません。


写真は、
紅葉のスクリーンがおがりんのパソコン環境。
青いスクリーンが会社の環境。
それぞれのスクリーンでアイコン(ソフト)が表示されていると思います。


職場には、経営者としては仕事を続けてもらいたいが、本人の家庭の都合などによりやめていかれる方がいるかと思います。
そんな時!お気楽ITをご利用くださいませ。


【ブログポリシー】
 ・ITに関することなどの情報をわかりやすく紹介します。
 ・個人情報など個人を特定するような情報は掲載しません。

ホームページって何でしょう?

2008-04-11 18:08:45 | お気楽ITのサービス
こんばんは。はるきゃべつです。

ホームページのお客様。
ホームページが立ち上がるまでは、自分の会社についてわかっていても、実際にどんなことをどんな風に載せればよいのかわからない方が多いです。

しかし、打ち合わせを重ね、載せることを練り、出来上がり、自分の顔写真や、社内の様子などを眼にすると、最初の頃の気持ちに変化が現れるようです。
「嬉しい。」「もっとがんばろう。」・・・。

そして、ひとつ形になったことにより、
 ・次にはどんなことを載せようか?
 ・日々の出来事も載せられたらいいな。

と、会社をお客様にどう見ていただくかを考えるきっかけにもなるようです。

日々の出来事を随時載せられたらいいなと考えられているお客様は、パソコンに触れることが少ないため、せっかくのアイディアが眠りかけています。

そこで、はるきゃべつとおがりんの出番です。

はるキャベツにきいてみる

【ブログポリシー】
 ・ITに関することなどの情報をわかりやすく紹介します。
 ・個人情報など個人を特定するような情報は掲載しません。