【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~ 」俵万智とジョン・カビラが語る!「匠の蔵」
【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~ 」銘苅春政(1) | TNCテレビ西日本
【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~ 」銘苅春政(2) | TNCテレビ西日本
【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~ 」銘苅春政(3) | TNCテレビ西日本
【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~ 」銘苅春政(4) | TNCテレビ西日本
※下記三線は販売済みとなりました。
ご注文誠にありがとうございました。
------------------------------------------------
下は八重山黒木で製作された三線棹のご紹介です。
本日受け取りに上がりました。
本日の日付を入れてもらいましたが、偶然にも銘苅氏の生誕日と一緒でした。
御年89歳だそうです。 すごいですね。いい日になりました。
沖縄三線.com
余談
この日は、あの最悪の台風6号から数日は経過していましたが、建物周辺はまだ枯葉が散乱していました。
受取日は天気も良くラッキーでした。
追記(2023年9月27日)
棹の受け取りから、1か月半経過しましたが、実はまだ完成しておりません。
というのも、今回は、ティーガを特別なものにしたく、紅型染め人間国宝の玉那覇有公氏の紅型工房を訪問し、生地の提供ができないかお願いに上がりました。工房としては今までやったことがない事例なので、あまり気が進まないことだろうと思いましたが、2週間後に「いいでしょう」と良い返事をいただき、ある柄を染めた生地を提供していただきました。
ということで、これからその染め生地を使ってティーガを完成させたいと思います。まだまだ、時間がかかりそうです。
---------------------------------------------------------------------
10月に入り、ティーガは完成し、パーツは揃いました。
棹のすぐ左が絹糸で製作の紅型ティーガです。
その下は、ミンサー柄のティーガで三線への装着はどちらかを選択いだだき、残りは、ご自身でお好きなようにご利用いただきたいと思っています。
三線ですが、後は蛇皮を張って、分当てをしカラクイを削り、ティーガを合わせて弦を張れば完成です。
他の注文も並行しながらの製作となるためもう少し時間がかかりそうです。
購入者へは、銘苅さんの写真集も進呈させていただきます。
2023年11月5日
完成です。
胴体は、ほとんど破れることがない、本皮強化張りとしました。
型は、与那城型
カラクイは、折れにくい非売品のバッファローホーン製です。
人間国宝の玉那覇有公氏の志をしっかり引き継いだご長男が工房を伝承しています。有公氏の作品は取り扱いが制限されているため、今回のティーガは、ご長男さんの作品で製作しております。
ティーガには、玉那覇紅型工房の作品である、証明印を押していただきました。棹の飛び出たすぐ左側に押しています。少し見づらいですが、証明用としてはありがたいです。
生地の材質はシルクです。
本物の紅型で製作のティーガは、まず販売されていません。
ほとんどがコピー柄です。また、このティーガも販売用ではありません。
先ほどもご案内しましたが、銘苅氏の写真集(非売品)も購入者へ進呈させていただきます。
もし、このティーガは、装着せずに受け取りたいというんであれば、これをはずして下記のミンサー柄のティーガをつけて送らせていただきます。
このティーガも最新の作品で、かっこいいです。
------------------------------------------------------------------
下は、昨年の番組を見た方の感想です。
【情熱大陸】三線職人・銘苅春政編:88歳だけど超元気!三線1丁100万円!
実は、サインいただいたその日のブログ掲載後から仮予約があり、近日中に完成の連絡を入れて、購入の有無について確認したいと思っています。
もし、購入を見送るということであれば、一般販売とさせていただきますので、何卒ご了承ください。
出来上がりが楽しみです。
いつ頃、販売予定でしょうか。
価格はどれくらいになりますでしょうか。