午後4時頃から山城地方も空模様が不安定な成ってきたと思ったとたん
大粒の雨がポツリと来たが、
テレビでは近畿地方、山城中部、山城南部に大雨警戒が必要とテロップが
流れているが、雨は降ってこないと思っていると、雷が鳴りだし、大粒の雨が、
20時現在止んだり降ったりの状態。
日本列島に局地的なゲリラ豪雨が最近多いと報道されていますが、kのような状態は
何時頃からなったのか私には解らないが、昨年宇治木幡で、天井川があふれて
地域に大きな災害が出たので、各地に大きな被害が出ている情報を聞くたび
心が痛む。