今日は29日ですね、昭和が始まって100年経つとか、
天気はいいが意外と気温は上がらず19℃とか、風が吹けば
一枚はおりたい気分ですが、
時間を持て余している私は今日新聞の地方版を見て
ビックリしました、
地域の中学では野球部に入る生徒の少なさにビックリです、
4校が選手不足の為に合同チームで参加とは、
西宇治、槙島 1チーム 黄檗、西小倉 1チーム
我が地域も来年度から小学校3校が一つになり中学校も新しく
出来るようです。
地域に咲いていた花をパチリです、
今日は29日ですね、昭和が始まって100年経つとか、
天気はいいが意外と気温は上がらず19℃とか、風が吹けば
一枚はおりたい気分ですが、
時間を持て余している私は今日新聞の地方版を見て
ビックリしました、
地域の中学では野球部に入る生徒の少なさにビックリです、
4校が選手不足の為に合同チームで参加とは、
西宇治、槙島 1チーム 黄檗、西小倉 1チーム
我が地域も来年度から小学校3校が一つになり中学校も新しく
出来るようです。
地域に咲いていた花をパチリです、
ゴールデンウイークの初日に昨日半年ぶりにお好み食べよう会
を開催しました、何人かに声掛けをしましたがすこし体調がすぐれな
いとかで5人が集まりました、一番上が佐藤さんから浅田君
まずは参加者の健康を祝しビールで乾杯、、やきそば、お好み焼き
ゲソ焼き等頂きました、全員が昼間からおいしいお酒を頂きました、
今回は平田さんの提案で駅近くに在る会員制のお店で2次会です、
昼間からの営業は初めてとママさんは言っておられた、
皆さんありがとうございました、又秋に開催したいと思っているので
ご参加くださいね。
寒いのか暑いのかよくわからない天気でしたが、奥さんは
大同のお友達で作ってる会に出かけていきました、
年1回の女子会だそうで上賀茂まで行きました。
明日は地域大同会ですが、近鉄小倉のお好み焼き店で年に2回
ほど開催していますが、お歳を取るとなかなか
明日は5人か6名の参加かなぁ。
なにはともわれ皆さんの元気な姿を見るのが1番なんです、
参加者の元気な姿をみながら美味しいビールを頂き過ごしたいと
思っています。感謝
宇治では平等院の藤棚が有名ですが
自転車に乗って昔住んでいた近くの北山公園に行ってきた、
公園には藤棚があり年1回訪れていますが、昼間は誰一人も
居なく,寂しさも感じながらの藤棚の鑑賞会です。
青空の下で心いくまで観賞しました。
いつも買っているお米を丹波から持って来てくれました、
勿論地域の人たち何軒が注文し乗用車できてくれました、
コメ袋に入っていますがスーパーの店頭の値段と比較すると
ビックリする位安いです、もう何年もの付き合いですので
本当に有難いです、10kで6000円
6でも米騒動が起こる前は1万円でおつりがありましたが今は
値段は上がつていますが、、、、、
冗談でご近所さんに売ろうかなと言うと奥さん笑いながら
誰も買わないと言う。
今日は暑くなると思っていたが24℃位だったので、、、、、
地域に咲いている黄色の花を写真に撮ってみました、
名前が分からないけれども見てください。
暑かったですね、30℃近くまで上りラジオを聴いていても暑く
久し振りに南こうせつの曲を堪能しました、
メジロが来なくなつて1が月以上ですが、今日雀が庭にやってきました、
木にはよく止まっているのですが私から1.5mの所まで来たのには
ご近所さんのお家では鯉のぼりが上がりました、
良いものですね、地域には小学生が少なく声を聴くだけで
私は元気になります。
あぁ暇だぁ~椅子に座りながらラジオを聴いていたが少し寒いかなぁ、
時々雀がやってきて私をからかっているようなしぐさをしている、
ご近所さんがやってきて我が家のチューリップが珍しいと見に
来られました、花の名前は解りません、
暇な時間を過ごしていますが蝶が我が家にやってきました、
それも違う種類ですが一つはアゲハ、もうひとっは小さくて
名前は分かりません、皆さん教えてくださいね。
桜も満開ですが巨椋干拓地の通称赤川に小掠プロジェクトが
大切に育てている花桃の木が今が見ごろと咲きほこっています。
背後の高速は京滋バイパスです
只今午後10時 雨は降ってはいませんが天気予報では明日は雨の予報ですが
花桃も頑張っていますので小雨で終わるようにと願っています。
明日から万博ですよね。
先日京田辺にタケノコを求めていったが今年は今までにない不作と
言われ、後何日かすると電話してあげるとのことでした、
昨日電話いただき金曜日に伺うと返事したので今日朝から車で
行ってきました、お店の駐車場には何台も車が止まっています、
皆さんタケノコを買い求めていますが、値段の高いのには本当に
びつくりですが、やはり季節ものですから、、、、
ご近所さんに頼まれた分1本、もう1本は我が家の分です、
写真を撮る間もなく奥さん台所で、、、、、
1年ぶりにタケノコの刺身を頂きました、美味しかった。
先輩ありがとうございました。
本日は本当におめでとうございます、地域の中学校の入学式です、
桜満開の中親御さんとまわたらしい制服を着て中学に向かわれました、
気温22度の中新1年生達は大きな希望をもって入学式に望まれた
事でしょう、地域の中学も年々生徒の数が少なくなりますが、
子供達も大きな希望をもって入学したと思います。
ご近所さんの庭に3種類の花が咲き誇っていました、
昼1番桜を見に八幡市の背割り桜に向かうが、何年か前は駐車場が
在ったの交通整理の伯父さんに無いと言われ仕方なく車を走らせて
東一口の桜見物です、隠れた桜の名所ですが人はまばらな感じです。
今年は桜もながもちしているので、久しぶりに小学1年生の入学式は
桜の花が迎えてくれるでしょう。
明日ありと思う心のあざ桜 夜わに嵐の吹かぬものかわ。
地域の桜も今が見ごろと咲き誇っています、暇をもて遊んでいる私は
奥さんを誘い地域の3か所の桜巡り、
出来れば明日八幡背割り桜に行きたいと思っていますがどうなるかな。
もう何年になるんだろうか、
もうそろそろタケノコが出ていると思い朝から京田辺に行ったが、お店は
開いていたが良いタケノコが無かったので帰るが、ここまで来たので
桜で有名な地蔵院に行った、今日来てよかった、本当に今が見ごろと
咲き誇っていた。
帰り道地域の桜の名所の井川遊歩道に行きましたが、良かった帰りによって
8分から咲きから満開です。