goo blog サービス終了のお知らせ 

大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

高校駅伝大会 京都勢ガンバレ

2011-12-22 21:38:50 | スポーツ

京都の師走の風物詩の一つ全国高等学校駅伝競走大会25日開かれる。 

                 
男子62回7区間42.195mスタート12時30分 高低さ80m7区間で争われます。

京都代表の洛南高校は府予選では2時間10分で勝ち上がりましたが例年以上に苦しい

戦いになると思いますが3年生を中心に今まで以上にチームがまとまり一人20秒短縮を

目標に全国8位入賞に向かい頑張ってくれると思います。

 優勝候補は西脇工業上位7名の平均タイム、14分11秒と西脇最高タイムを引っさげ

ての都大路の頂点を目指しています。

対抗には仙台育英、世羅 鹿児島実業佐久長聖等であり、どの学校が勝つか手に汗握る

激戦が予想されます。

          

女子は23回5区間21.0975m高低さ30m

地元立命館宇治は1.2年生を中心に実力者がそろっています、

1区2菅野2区2年池内3区1年本母4区2年藤原5区1年岩井と京都予選のオーダーで

挑むか流動的であるがどの選手が区間を走ろうがそれほどの差はないと思われ

立命館宇治の力は安定しているので優勝を期待したい。

興譲館 仙台育英 豊川 須磨学園 立命館実力伯仲していますのでどこが勝つか

分かりませんが1区6kmの争いには福岡筑紫学園の木村選手の活躍に期待したい。

http://www.nhk.or.jp/rr/

 週末の天気予報では23日から冷え込みが激しくなり25日京都市内でも曇り雪マークが

出ています、選手達には好天に恵まれますように、


又時間があれば沿道で、又テレビの前で応援よろしくお願いいたします。



       

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり回復しました

2011-12-22 11:15:29 | 健康

長い間腰やら、首やら、あっちこっち痛んで、どうにもこうにも行かなかったのが、

リハビリと皆さんのおかげですっかり回復しました。

もう病院生活はこりごりです。たとえ綺麗な看護師さんが居ても・・・・?

どうやら一人でしゃがむことも、立ち上がれることもできるようになりました。

この分では暖かくなったら釣りにも参加できそうです。

皆さん遠慮せずに誘ってください。待ってますよ。

釣りバカより

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKがやってくる

2011-12-15 22:55:04 | Weblog

来年のことを言っては鬼が笑いますが、宇治市文化センターに、

「BS日本のうた」が、やってきます。

それに伴い、観覧者の募集があるそうです。

日時:平成24年2月9日(木)
開場:午後6時 開演:午後6時40分 終演予定:午後8時40分
会場 :宇治市文化センター(〒611-0023 宇治市折居台1丁目1番地 )

TEL:0774-39-9333)
主催 :NHK京都放送局、宇治市、公益財団法人 宇治市文化センター

出演 :小沢亜貴子、角川博、川中美幸、香西かおり、坂本冬美、神野美伽、
竹島宏、中村美律子、新沼謙治、前田有紀、三門忠司(五十音順)
司会 :小松宏司アナウンサー

勿論往復はがきで申し込まなければなりませんが、

詳しくは、ウエブへ
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0134261/index.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さん皆既月食始まるよ!

2011-12-10 21:07:37 | Weblog

12月10日 夜、皆既月食が見られます。

月食の開始はもうすぐの21時45分ぐらいから見られそうです。

部分月食そこから徐々に月が欠けていくそうです、23時ごろには月が

地球の影に入り「皆既月食」が始まるそうです。

皆さ寒いですが今宵月でも眺めて見ませんか、

風邪には十分気をつけてくださいよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「染を語る」展示会

2011-12-09 16:56:26 | 技術
昨日京都工芸繊維大学で開かれた展示会にカッチャンと洋ちゃんが参加されました。
 
カッチャンからのメールでした。
 
 
今晩は、今日は大変失礼しました、私みたいな若輩者が参加しまして大変迷惑をかけましたが、
 
久し振りに有意義な1日を過ごさせて頂き感謝しています。
 
私も今日は2万歩程歩き良いリハビリになりました、
 
これから寒い寒い冬が到来です風邪などひかぬようお過ごし下さいませ‼
 
サトカツより
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山科随心院へ

2011-12-03 21:01:43 | Weblog

今にも降りそうな雲いきだが山科の小野小町ゆかりの随心院へ

行ってきました、思っていたより池の周りの紅葉が見事なグラデションでした。

人も少なく心行くまで庭の紅葉を堪能してきました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする