じぶんの足でたつ、それが教養なんだ

「われこそは」と力まないで、じぶんの歩調でのんびりゆったり歩くのがちょうどいい。

信仰の起源?

2006-12-09 | 歴史(history)
 宮本常一の故郷でのことです。  村にひとりの大工がいた。旅暮らしをしている間にひとりの女ができた。大工は女を置いたまま村に帰った。そこには女房がいたからである。女は大工を恨み狐を仕掛けたというのです。まもなく男は足を病んでしまった。大工はじぶんにとりついた狐を丘の畑の松の下にまつったが、ついに足が腐って死んでしまった。  その後、このほこらにはときどきお参りする人もあったが、だんだんと忘れられて . . . 本文を読む