先日我が家にやって来た教え子達。
その中のひとり、戸田メディックスの武富沙耶から素敵なお土産を頂きました。
彼女の出身地、佐賀県は天山酒造の銘酒七田。
重厚な箱に日本代表~って感じの英文表記。
もう、この段階で日頃飲んでるお酒との違いが・・・(笑)
中には2種類のお酒が。
左は焼酎、右は日本酒。
こんな重たいものをわざわざ持って来てくれたのね。
焼酎、写真を撮るのを待ち切れずに、少しだけ飲んじゃいました。
これが、樽の香りがしてめちゃくちゃ美味しい。
樽の香りなんて、何年振りでしょうか?
そうなると、酒の肴も良いもの食べたい。
という訳で、塩水処理したハマチと鯛の漬け丼。
鯛の漬けって、人生で初めてかも。
これが思った以上に良い出来で。
普通に食事としても、酒の肴としても充分に通用します。
そこへ黒鯛のアラで引いた出汁でお茶漬け。
お茶は入ってないけど・・・
美味しいお酒と、美味しい肴、もう贅沢の極みでございます。
人としてどんどん駄目になって行くなぁ自分。
最新の画像[もっと見る]
さぞかし美味しかった事でしょうね🍶😋💕人間が駄目になって行く🤣じゃなくて行きそうなんでしょ⁉️🤣良いじゃないですか❗
幸せを感じても❤️
なんで東京ではあまり知られていないんだろう?
これすぐに評判になると思うんだけどなぁ。
こんなお酒飲んでる時って、本当に幸せですね。