どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

富田幼稚園

2008-12-09 | どりいむコンサート♪の日

Tomita

 本日は、玉島の富田幼稚園。7年ぶりに訪れました。後ろには親子クラブの小さい子どもたちも参加してくれましたよ

 ここの園児たちは、プログラムのどの曲にしても、最初はポカ~ンと静かに見てるんですよね。そして、見慣れたら?、一人ずつ一人ずつ少しずつ中に入ってくる…そんな感じでしたよ

 私たちは同じ演目を日々こなしているんですけれど、幼稚園によって、まったく違う形のものに仕上がるんですよね、これって、ホントに不思議なんだけれど

今日の私の反省…マリンバソロの楽器紹介で、音をミスったらいけんよな~。とくに、最後のの音がきまらなっくちゃ、ふぬけですから。ミスする確率、5%くらいはあるぞな~?。まだまだ修行中です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットちゃん

2008-12-07 | どりいむ日記

Photo  瀬戸内市教育委員会社会教育課というところから、お礼のお手紙いただきました。

 先日の邑久幼稚園は、こういう流れのどりコンだったのですね。

 私たちは、な~にも知らずに、やっていましたが…

 「曲に合わせて行う遊びや親子でできる手遊びなどを盛り込んでいただき、笑いの絶えない楽しいコンサートとなり、音楽の楽しさを親子で共に感じることができました」って、お礼の言葉をいただきましたよ。笑いの耐えないか…最近、その言葉、多いんですよね~。ちょっと、ウケねらいのやりすぎ感?

では、もっと、真面目に曲を奏でてみようか…なんて、絶対ムリですがね

こちらこそ、お世話になって、どうもありがとうございましたm(__)m

Img228これ、瀬戸内市のマークなんですかね?

名前は、セットちゃんだって。

瀬戸内市だから「セト」の名前をいれたんですね。

瀬戸内海が近いから、頭の波 も、その上に何故か飛んでる魚もよく考えてある

しかし、「髪の毛をセットする」の、“セット”とかけてあるんですかね?、この右手のクシの意味は…

瀬戸内市ってクシの産地?なの?。誰か知ってたら教えて。それならわかるけど、そうじゃなかったら、なんだか「おじさんギャグ」のだジャレのようで…思わず笑みがでる。そしてこのスーパーマンのような服にも。

_01でも、愛嬌あって、一度見たら忘れないインパクト、さすが瀬戸内市、かわいいキャラクターでgoodです。今度、瀬戸内市の幼稚園にお邪魔するときには、コレ使おう

セットちゃん  ←セットちゃん、見~つけた。詳しく見たいかたはクリックどうぞ。

お手紙よりも、こんなところに目がいき、興味津々の私でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋町西幼稚園

2008-12-05 | どりいむコンサート♪の日

Tyayanisi

 今日は、茶屋町西幼稚園

 園長先生とは、随分昔に、真備町の竹のオーケストラで一緒に演奏した仲であります。団員募集で行ってみたら、なぜか指導者の立場になっていた私、ならされていた私?…まぁ、今となっては懐かしい思い出であります。私は長く続けれなかったけどね

 その後、何度かどこかの園のどりコンでお目にかかる機会はありましたが、園長先生になられてからお会いするのは、初めてです。あの頃と、ちっともお変わりなく若々しい

 茶屋町西幼稚園といえば、私には記憶にバッチリ残っていることがあります。それは、10年ほど前かな、あとにも先にも、「台風直撃」の日にどりコンがあたったのは、ここ。当日の朝、暴風雨警報が発令されたので、幼稚園はお休み。したがって、コンサートは延期となったわけです。どりコンは晴れの確率95%以上なんですがね、ホントにまれなことでした。

 今日は、非常に盛り上がったどりコンでしたよ。と~ても雰囲気Good

 先生方も明るいし、子どもたちも、そして保護者のかたがたも。とっても素敵な幼稚園でした

 お天気少し悪かったから、園庭にタイヤの跡をいっぱいつけて帰ったのが申し訳ない…

どうも、お世話になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話

2008-12-02 | どりいむ日記

1_2  知り合いのMさんに、手話を教えてもらいました。

 彼女、超多忙な人なので、手話教室の始まる前の10分ほどの時間をもらって教わりました。

 一人で覚えきれる自信がなかったので、急遽、N.Iさんも連れていきました。 う~ん、なかなか難しいなぁ。

教室を出て、忘れないうちにと、すぐに車の中でしっかりと二人で復習をしたんですがね、家に帰ったら、もうあやふや…

もういっかいMさんに会いにいかなくっちゃ。またよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五福田幼稚園

2008-12-02 | どりいむコンサート♪の日

Gohuku_2

 クリスマスプログラム初日は、第五福田幼稚園

 すぐ近くの第五福田保育園の子どもたちも来てくれましたよ

 上の写真、天井からぶらさがっているのは、雲だそうで、お遊戯室で何かの行事があったのでしょうね。雲の中での素敵などりコンでした。

 さて、初日ですが、この間までとはプログラムの順番が変わったので、みんな自分の立ち位置が今ひとつ頭に入っておらず、アタフタする場面もありましたが、大きなミスもなく、無事終了

 ブラックパネルシアターはドキドキものでしたが、子どもたちの反応はgood。歓声があがるたびに、「あ~よかった」と胸をなでおろすばかりでした。なんせ、音響と語り、そして歌をスピーカーにつないでこのパネルをしたのは、初めてですから、要領わかんなくて。

でも、最後の仕掛けの歓声が、ホントに嬉しかったよ

 「花祭り」の毛笛、膨らましてる最中に顔の前でパンッと割れたのは、初めてです。びっくらした~。すぐに変わりの毛笛を出して膨らましたら、今度は“プワァ~”っていう音が出ず、「もっかいやらして」と3度もやり直したのは、ざっと100回近くやっているこの毛笛シリーズのどりコン中で初めてであり、私の中では、印象に残るものでありました。おまけに、マリンバの風船も割れなかったし、今日は風船にことごとく、嫌われちゃったな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月

2008-12-01 | どりいむ日記

もぅ、12月ですね。ホントに早いなぁ…

年末で気ぜわしい上に、私にとってのどりいむ合奏団は、実は12月が一番大変なのですよ。

なんせ、1月始めには、来年度のどりコンの楽譜をメンバーみんなに配るのですから。

したがって、来年度の曲目を最終決定し、企画を仕上げて一つの流れを作り、それにしたがって、メンバー一人ひとりの動きまで考えてパート楽器や配役を決める。

そして、一人ひとりにあったレベルで楽譜を書き上げる

全部書き上げたら、デモ演を作ってみる。しかし、そこで、納得いかなければ、また最初から書き直し…と、時間があれば、毎日格闘する日々なのであります

曲目だけじゃなく、小道具や材料まで考えますからね、ホントに掃除もせずに頑張ってますよ。しかし、結成当初に比べれば、ネットでなんでも調べられ、購入もできるし、楽譜だってダウンロードできる時代ですからね、便利な世の中になって時間短縮でき、大変助かっていますが

今日はちょっとメンバー二人に来てもらって、新鮮な意見を聞いてみました

う~ん、やっぱり、こりゃぁ、もうちょっと練り直しだなKaof211mv

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする