瀬戸内市教育委員会社会教育課というところから、お礼のお手紙いただきました。
先日の邑久幼稚園は、こういう流れのどりコンだったのですね。
私たちは、な~にも知らずに、やっていましたが…
「曲に合わせて行う遊びや親子でできる手遊びなどを盛り込んでいただき、笑いの絶えない楽しいコンサートとなり、音楽の楽しさを親子で共に感じることができました」って、お礼の言葉をいただきましたよ。笑いの耐えないか…最近、その言葉、多いんですよね~。ちょっと、ウケねらいのやりすぎ感?
では、もっと、真面目に曲を奏でてみようか…なんて、絶対ムリですがね。
こちらこそ、お世話になって、どうもありがとうございましたm(__)m
これ、瀬戸内市のマークなんですかね?
名前は、セットちゃんだって。
瀬戸内市だから「セト」の名前をいれたんですね。
瀬戸内海が近いから、頭の波 も、その上に何故か飛んでる魚もよく考えてある。
しかし、「髪の毛をセットする」の、“セット”とかけてあるんですかね?、この右手のクシの意味は…。
瀬戸内市ってクシの産地?なの?。誰か知ってたら教えて。それならわかるけど、そうじゃなかったら、なんだか「おじさんギャグ」のだジャレのようで…思わず笑みがでる。そしてこのスーパーマンのような服にも。
でも、愛嬌あって、一度見たら忘れないインパクト、さすが瀬戸内市、かわいいキャラクターでgoodです。今度、瀬戸内市の幼稚園にお邪魔するときには、コレ使おう
セットちゃん ←セットちゃん、見~つけた。詳しく見たいかたはクリックどうぞ。
お手紙よりも、こんなところに目がいき、興味津々の私でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます