どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

一つ終わった

2009-03-13 | 管理人のつぶやき

 地区の愛育委員のお仕事が、ようやく今日の定例会で終了…

 ブロック代表になっていたから、出る回数も多く、毎月の配布物を各町代表に届けにまわるだけでも、けっこう大変なお仕事でした

 まぁ、今までいろんな役員を経験してきているから、それに比べればラクでしたが…

 この愛育委員は有無を言わさず順番制で、不運にも大当たり年のお役目。しかし、幼稚園でPTA会長をすると、子どもが高校を卒業するまで、ず~っと何かの役に必ず選ばれるというありさまで、まぁ、お陰でいろんな勉強はさせてもらえたけれど、ホントはわたくし、人前に出るのはあまり好きじゃないのですよ。マイクもってしゃべるのも苦手だし。「え~っ、信じられない」って、パソコンの画面に向かって言ってくれてる人が何人もいらっしゃるかもしれませんが

 今日、栄養士さんからもらった栄養教室の配布物に、“倉敷の主な地場産物”の一覧がのってたんだけれど、あなたはご存知?

マスカットは言うまでもなく、全国的に岡山として有名

連島のレンコンや真備のたけのこは、地元では有名。

玉島の乙島ジャコ(穴ジャコとも言う)は、高梁川河口に近い私たちの地域では有名かな。

ジャコって言っても、こんなジャコですよ。ご存知ないかたのために写真

_shako7 干潟で、こんなふうに、筆をつかっておびき出して捕まえる。

1_2 ゆがいて食べるとおいしいね

Mamakari そして、ままかり

ニシン科の小魚で、塩焼きとか酢魚にして食べるけど、私は、あんまり好きじゃない。「まま」とは「飯」のこと。つまり、漢字にすると、“飯借り”と書く。酢漬けが美味しくてご飯が足りなくなり、隣の家へご飯を借りに行ったところから、この名前がついたんだってね。

 それから下津井のタコもわりかし有名。

 その他にも、ごぼう金時にんじん大根みかん って書いてあるんだけど…。これらは倉敷のどこの産地??? あんがい知らないもんだなぁ。

 大根なら、どりいむのメンバーにも、チョ~巨大なのを作るものがおりますよ…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習日⑥ | トップ | 初めての入浴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿