goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

カラスコ2世

2007-04-13 10:29:38 | ホークスジャングル
☆ロッテ 6─1 ソフトバンク
☆勝利投手:小野 2勝1敗
☆敗戦投手:ガトームソン 0勝2敗
☆単勝:ロッテ 190円
☆ホークス逆MVP:ガトームソン、藤岡、柳瀬

ガトームソン(蛾投無損)6回9安打6四死球3失点。
粘り強く投げたと言えますか?
ズレータ、ペニーを警戒するのは当然も四球、死球を支給しすぎ。
初回は2アウトランナーなしから2失点。3回はズレータ、ペニーに連続死球。6回は西岡(TSUYOSHIだっけ?)里崎に連続四球。
投球のテンポが悪すぎるから6回ノーアウト1.2塁のホークスチャンスでも松中の抜けそうな当たりを好捕されてしまうんだ。
昨年もいたな、そんなピッチャー。

Mr.カラスコ(/△\)

楽天のマスコットキャラクターでなくて昨年ホークスに在籍したノーコンカラスコ。
1勝もあげれなくて強制送還された給料泥棒。
9回にはサブローの決定的3ランがなくても負けてただろうけど、柳瀬もなァ。接戦で使うのはこわいな。

これで貯金は2。投手が悪いから攻撃も悪くなる悪循環。ソフトバンク、下馬評どおりの強さはないよ。
今日は神内─吉井の未勝利対決。神内は4本柱からはずれてる谷間。谷間で咲き誇れ。

☆オリックス 9─0 日本ハム
☆勝利投手:川越 2勝1敗
☆敗戦投手:スウィーニー 0勝2敗
☆単勝:オリックス 190円(的中)
川越609日ぶりの完封。

☆楽天 5─4 西武
☆勝利投手:松本 1勝0敗
☆敗戦投手:長田 0勝1敗
☆セーブ:福盛 1勝0敗1S
☆単勝:西武 220円
まーくんヨレヨレも打線が奮起。

松本輝、プロ初勝利おめでとう!!

ホークスにいた選手。登録名を「輝」としていた時代があった。
95年ドラフト2位。同年1位は斉藤和巳。球界のエース(現在は不調)と比べるのは酷だが、人にはそれぞれの道がある。歩くスピードも違う。遅咲きの第1歩を祝いたい。

☆巨人 3─1 広島
☆勝利投手:木佐貫 1勝0敗
☆敗戦投手:青木高 0勝2敗
☆セーブ:林 0勝0敗1S
☆単勝:巨人 140円(的中)
木佐貫973日ぶりの勝利。

☆阪神 3─1 中日
☆勝利投手:ボーグルソン 1勝0敗
☆敗戦投手:川上 1勝1敗
☆セーブ:藤川 0勝0敗6S
☆単勝:阪神 190円
投手ボーグルソンがビックリの2ラン。KJF今季初の無安打リレー。

☆ヤクルト 4─2 横浜
☆勝利投手:グライシンガー 2勝1敗
☆敗戦投手:那須野 0勝1敗
☆セーブ:高津 0勝0敗3S
☆単勝:ヤクルト 170円(的中)
那須野1回0/3、0安打、1死球…でも敗戦投手になるんですね。
5億3000万円の安定感があると大矢監督は申していました。(ウソです)

■4月13日前売オッズ

対戦カード

球場

先発予想(パは予告)

単勝オッズ

本紙予想

オリックス─ソフトバンク

京セラドーム

吉井─神内

2.1─1.7

ソフトバンク

日本ハム─楽天

札幌ドーム

金村─林

1.5─2.4

日本ハム

ロッテ─西武

千葉マリン

成瀬─岸

2.1─1.7

西武

巨人─ヤクルト

東京ドーム

内海─石井一

1.6─2.2

巨人

阪神─横浜

甲子園

下柳─三浦

1.8─2.0

横浜

広島─中日

広島

大竹─朝倉

2.4─1.5

中日


■本紙予想…3勝3敗 的中率50.0% 回収率83.3%
(通算 的中率40勝32敗4分 的中率55.6% 回収率101.3%)

☆神内がんばれ。
☆楽天連勝しにくいんだよね。
☆岸は新人賞最有力候補。
☆ヤクルトは巨人に滅法弱い。
☆開幕から11戦○●はプロ野球記録。てことは開幕投手三浦にも初日?
☆広島打てませんな。中日も湿りがち。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大穴狙い (うまごや)
2007-04-13 13:16:37
今日は、借金王に期待して広島の単に200円。

カラスコ・・・このブログを見なければ知らずに終わってた名前でしょうね。
「カラッとスコっと」ってタイトルが記憶にあります。

で、損さんも帰国?
返信する
カラン!スコン! (OK)
2007-04-14 08:04:02
カラスコ
覚えていていただけたでしょうか?
「カラッとスコっと」
そんなことを書いた記憶もあります。

損さん。大損です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。