「だけど…」(ん?) |
![]() |
シャキーン(\**/)
きたあああああああ………
…じまさぶろーーーーー(^∧^)♪
昨日は何を血迷ったのかぱちんこアタックNO.1に初チャレンジしてしまった私。
ここまで13000円投資しててここいらで当たってくれにゃあ困る。
初めて完璧な予告。涙のこずえ予告。
こずえが涙を流して上を向いてる。目から炎。
![]() |
かかったリーチは全日本チームVSソ連チーム、 |
あのお?!
ボールが落ちましたけど……(。>_<。)
拾ってくれないんですか?。°・(><)・° ° ・。
ちょっとぉ。
タッチネットしてないか??(激大泣)
またまたまたまた(×数えられない)、やってくれました。
反則でもインチキでも何でもいいから大当たりがほしかった(>×<)
京楽のどあほうがああああああああああああああああ。
信頼度の高いリーチをはずしたら「もうお前には当ててやらないよ」という京楽の強い意思表示。
いくら打っても私に大当たりをくれなーい。
「涙がでちゃう 男の子だもん」(><)
涙が出ても玉は出ないんだね、
京楽の場合は(‐_‐)
♪ホールでは誰でも一人一人きり 私の愛も私の苦しみも誰もわかってくれない♪
♪泣きたいときはホールで泣けとあの人はあの人は教えてくれた つまづいても打ちのめされても私には見える 一筋の光が…♪
こんな歌あったね。ああ、それはテニスの歌だ。
最初に仲良くしてくれない台は最後まで仲良くなれない。
アタックNO.1はダメだね。
アタックNO!に見えちゃう。
この台にはおなじみの「アタックチャンス」があります。
「冬ソナチャンス」みたいに当たんないんだろうな。
児玉清のカットインで当たります(なわけないか!?)
京楽の○○チャンスはNOチャンスですから。
そろそろ京楽の台も飽きられてくる頃なのでは?
京楽の○○チャンスってその程度です。
打順が8番9番でチャンスが回ってくるからチャンスとは言えないような、そんな感じ。
京楽の台、本当に飽きなければ今以上に人生が狂いそうです。
まろーなです(^^)/
おっと・・・
いきなり女の子が泣いている~~!!
これが激アツ予告ですね(^▽^)
(当社比by京楽)
ド田舎に住んでるワタシは・・・
恥ずかしながら、まだ「アタックNO!」(^^;)を打てないでいます~~(><;)
京楽さんのいやがらせはエスカレートしそうなので
早く打ちたいのですが・・・
ここはさすがヒットメーカー!!
近寄る事すら出来ないんですね~~(__;)
打てた暁には実践報告しますね(^^)/
アタックNO.1
全然つまんないです。
簡単には当たりません。
噴水が飛び出るリーチ。
こずえがダンスするリーチ。
トラックで暴走するリーチ。
これらの当たりを目撃したことがありません。
今まで以上に厳しい台となっております。
京楽の台は当たるリーチと当たらないリーチがはっきりしているので、当たるリーチで当たらないとつらいです。
アタックNo1は、導入初日にたまたま空いていた台に座り打ちました。
等価なのを差し引いても恐ろしく回らなくて(多分1K13回転程度)、やめようと思っていたときに、ダンスのリーチがかかり、まあ普通にスルーと思っていたら、ハズレ後にこずえが目を血走らして…もとい目が燃えているカットインが入って、確変で当りました。
けど、試合はあっさり1セットで終わり。その後少しやりましたがつまらないのでヤメて、それ以来やってません。
だけど、涙が出ちゃう…つまらないんだもん。
ウルトラマンには、OKさん以上にやられまくってます。何度私の心を折ってくれたか分かりません。
ホント、プレミアム予告か法則崩れが出ないと安心してみてられないのですから…。
ウルトラマンでは、何度か美味しい思いはしましたが、それ以上に辛い思いが多すぎて…。
今はエヴァンゲリオン奇跡の価値はをやってます。これも、通常時はガセ予告頻発ではありますが、京楽に比べればここぞという予告が出た時に当る可能性は高いので、まだましかなと思っております(苦笑)。
沖縄海は…ハイビスカスが光れば当りって…海は魚群で当ってなんぼだと僕は思うのですが。シリーズを重ねるたびにつまらなくなり、魚群に対する信頼度も低下し…ハイパー海物語では、京楽化が更に加速するのかな???
仕事人IIIが出るとの事ですね。仕事人シリーズは大好きなのですが、ここの所の京楽の流れを見ていると
ゼブラ泥棒が出ても普通にはずれそうなので、正直不安要素が強いですね…。
いい意味で裏切って欲しいのですが…。
長々と、失礼しました。
お元気でしたか?
今やひばりは風前の灯と化してしまいました。
設置台数も減少してホールの隅っこで消滅を待っている状態です。
冬ソナよりも寿命、短いようですね。
アタックNO.1なんですが、
こずえのダンスリーチで当たるとはある意味奇跡ですよね。
プレミアとか出ていたのでしょうか?
予告が薄いときのバレーボールのリーチには辟易とさせてくれます。
「だけど」が連発しないと大当たりにつながらない。
だけど「だけど」が4回続いても大当たりしない。
いつもボールが京楽マークにならないかとか噴水に京楽マークが飛び出ないかとか、無意識のうちにプレミアを期待してしまいます。
それほど当たらないですね。
ウルトラマンは当たりを引き込めないままジ・エンドです。
もう近寄れません。
世界最強の怪獣さん相手に世界最弱の引き弱の私が勝てるはずがないと悟りました。
バトルを1度は体験してみたかった。
でもお金は大事だし、あきらめました。
沖縄海はついに京楽化してしまいましたね。
私は幸運にも?味見していないのですが、ハイビスカスが光らなければ当たらないなんて冬ソナとおんなじじゃないですか。
特確なんて店のためにあるようなものです。
この流れでいくと、仕事人もますます怖い台となりそうです。
ますます人間不信に陥りそうな…。