2日連続で
勝利投手 サファテ
敗戦投手 ファルケンボーグ
セーブ 涌井
こういうのって過去にどれくらいあるのだろう?
しかも2日連続で
8回表ノーアウトのランナーをバントで送って無得点
8回ウラ先頭バッターにホームラン。
ピンチのあとにチャンスありを絵にかいたような結果。
昨日はわが軍、送りバントを3回成功させましたがそのうち2回は点にならず、なんて毎回のことだから慣れっこです。西武さんは5安打で5得点。効率いいですね。
摂津は並の投手に成り下がったみたい。ローテーション崩してから調子も崩したみたい。2日連続で放牧明けのフェルケンさんを使って決勝被弾ですか。もうこれは采配ミスとしかいいようがないでしょう。攻撃も守りも毎度毎度同じような感じ。カレンブラックヒルの鞍上も秋山から岩田に替わることだし、ソフトバンクホークスの屋根も替えるべきでしょう。チーム打率、ホームラン、得点数、どれもリーグ1位なのに現在4位に転落。いかに無駄な点の取り方をしてるかが証明されてます。この戦力でBクラスなら責任を取るべきでしょう。残り2試合全力で頑張れとはいいません。無駄な抵抗はいりません。来年違う屋根で生まれ変わったSBを見てみたいです。
勝利投手 サファテ
敗戦投手 ファルケンボーグ
セーブ 涌井
こういうのって過去にどれくらいあるのだろう?
しかも2日連続で
8回表ノーアウトのランナーをバントで送って無得点
8回ウラ先頭バッターにホームラン。
ピンチのあとにチャンスありを絵にかいたような結果。
昨日はわが軍、送りバントを3回成功させましたがそのうち2回は点にならず、なんて毎回のことだから慣れっこです。西武さんは5安打で5得点。効率いいですね。
摂津は並の投手に成り下がったみたい。ローテーション崩してから調子も崩したみたい。2日連続で放牧明けのフェルケンさんを使って決勝被弾ですか。もうこれは采配ミスとしかいいようがないでしょう。攻撃も守りも毎度毎度同じような感じ。カレンブラックヒルの鞍上も秋山から岩田に替わることだし、ソフトバンクホークスの屋根も替えるべきでしょう。チーム打率、ホームラン、得点数、どれもリーグ1位なのに現在4位に転落。いかに無駄な点の取り方をしてるかが証明されてます。この戦力でBクラスなら責任を取るべきでしょう。残り2試合全力で頑張れとはいいません。無駄な抵抗はいりません。来年違う屋根で生まれ変わったSBを見てみたいです。