goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

3度目も不正直・・・cry max・・・慣れてるけど。>

2010-10-20 01:43:13 | ホークスジャングル
ああ気持ち悪い。胸焼けしそう。スポーツニュースも見てない。何なの、ココイチの弱さは。阪神だね。藤川みたいだね。弱い。超弱すぎる、ハートが・・・だよ。過去2回と違って1勝のアドバンテージがあったのに弱いね。プレーオフ、クライマックスに実績のない杉内ってのは知ってたけど、ほんと勝てない。2アウトランナーなしから押し出し死球→押し出し四球って支給しすぎ。サービスしすぎ。この2点でも決まりだけど今江のとどめで窒息死、7回で試合が終わってしまったからあとはどうでもよかった。やはりダルビッシュとのイチゼロ完封で完全燃焼してしまったのか。5回の4点で心の整理はついてたから過去2回よりはずいぶん気が楽。それにしたって打線は死人。もうこれはホークスの伝統だわ。

時間はあとには戻せないけど、今考えれば、王手をかけて陽で遊んだり、初戦で和田を使わなかったり、1番痛かったのはシーズン中なら続投だったであろう大隣を早目に降ろして前倒しの継投を選んで裏目ったこと。これが1番痛かった。1点リードの6回ウラ、2アウトから松中の当たりが強すぎて小久保が帰って来れなかったこと、その松中に代走城所を送ったこと、このチャンスに松田が三振して追加点が取れなくて、一気呵成ができなかったこと。いやな流れそのままに7回に逆転されたこと。流れを手放したわが軍は神にも見放されてるね。最終戦はこうなりそうな予感があったから。でも・・・でも・・・何かね・・・選手にありがとうとかお疲れさまとか言えない。俺人間できてないから。ただ過去2回とは違ってリーグ優勝の事実は消されないから、それだけが救いかな。

いつもCSで苦汁をずぶずぶに吸いすぎてるから思うけど、CSって何なんだろう?
1位チームにはプレッシャーを2位3位チームにはチャンスを!・・・何かやりきれないね。それを乗り越えられないわがチームが弱いだけなんだけど。
「我々には失うものがない」っていいね。失うどころか得るものが大きすぎるじゃん。CSがなければロッテはこの前の日本一だってないわけだし、日本シリーズという壮大なステージにさえ40年も出れてない。失ってばかりのわがチームは悔しい思いばかりでCSの恩恵をたった1度も受けていないんだよ。だいたいCSってスプリンターズステークスにメジロマックイーンが出走するような感じなんじゃないの?ペナントレースの長いレギュラーシーズンと超短期決戦じゃステージがまるで違う。CSでの勝者が全然輝いて見えるからむなしい。
この際、セリーグも3位の巨人が勝ち上がって史上初の3位チームでの日本シリーズをやって世論の沸騰を待ちたい。

最後に千葉ロッテマリーンズファン、選手のみなさん、CS制覇おめでとうございました。あらかじめ決められたルールに従って勝ち上がった以上、何の罪もありません。日本シリーズでもいいプレーを期待します。