goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

フサイチ VS アドマイヤ

2007-04-11 09:02:01 | 競馬ジャングル
牡馬クラシックの中心にいるのは4戦4勝のフサイチホウオーと4戦3勝のアドマイヤオーラ。
しかしホウオーは重賞3連勝でもその着差は1/2、クビ、クビ、オーラも弥生賞をクビ。
その勝ち方の渋さが皐月賞をややこしくしている。

昨年の皐月賞を思い起こしてみよう。
1番人気は6戦5勝のアドマイヤムーン、2番人気は4戦4勝のフサイチジャンク。
今年と同じくアドマイヤ VS フサイチ。
ただ今年はフサイチが1番人気でアドマイヤが2番人気。
アドマイヤムーン、フサイチジャンクともに勝ち方が渋かった。
ムーンは共同通信杯、弥生賞を0.1差で連勝、ジャンクは4連勝中の最大着差は0.3。
昨年と同じ匂いがしないでもない。

フサイチホウオーに小差で敗れた馬はゴロゴロいる。
ドリームジャーニー(東スポ杯0.1差3着)ヴィクトリー(ラジオN杯クビ差2着)ナムラマース(ラジオN杯0.2差3着)アサクサキングス(ラジオN杯0.4差4着)フライングアップル(東スポ杯0.1差2着、共同通信杯0.1差3着)
ホウオーの強さは勝負根性と見るのか?うまく立ち回ったと見るのか?あるいは騎手の腕か?

近年の傾向として、堅い桜花賞、荒れる皐月賞。
初の中山、初の多頭数、共同通信杯から直行で皐月賞連対なしなど、紛れの生じる余地はたぶんにある。

エース清水様は気前がよすぎ?!

2007-04-11 08:28:10 | ホークスジャングル
☆ソフトバンク 13─1 ロッテ
☆勝利投手:新垣 2勝1敗
☆敗戦投手:清水 0勝2敗(対ホークス戦9連敗)
☆単勝:ソフトバンク 150円(的中)
☆ホークスMVP:新垣 & 大村、多村、小久保、柴原、ブキャナン(打点をあげた人たち)

昨日は開幕投手を務めたエース清水だから相当苦戦するかとおもいきや(社交辞令?)2回に3点、3回には2点、4回には6点も出血大サービス。
せっかくですが、そんなにサービスは要りませんよ。
試合経過をチェックするのを早々とやめました。
エース清水さんって5回までマウンドにいることってありませんよね?
おうちに早く帰りたいの?
あ。そんなんじゃないんだね。きっと王監督の体を思いやって気前のよいピッチングをしてるんだね。優しさだね。愛情だね。どうもありがとう。
でもなんでプレーオフで一世一代のピッチングをしたのだろう?あれは遠いとおーい過去。
西スポには「清水ひとのみ」って見出しがあったけど、「清水ひとみ」さんっていませんでしたか?

小久保、柴原、ブキャナンが猛打賞。ブキャナンは初お立ち台。
打ったというより打たせていただいたって感じ。
今日は杉内─小林宏の防御率ゼロ、無敗対決。
昨日のようにはいかないだろうけど、がんばれ杉内。
わが軍のエースが悪いときには君の年になるのだ。

城島好事魔多しというけれど、川崎が中指の亀裂骨折。せっかく多村が復帰したのに心配だ。

☆オリックス 4─2 日本ハム
☆単勝:オリックス 200円(的中)
ローズ2発。

☆西武 4─1 楽天
☆単勝:西武 140円(的中)
涌井完投。

☆広島 5─4 巨人
☆単勝:広島 240円
広島が川内→梅津→ブラウン→永川の必勝リレー。ブラウン監督が土を蹴ってベースを埋めた。あのパフォーマンス好きだな。でもヘボ審判の判定間違ってるだろ?あれはストライクだろ?

☆阪神 5─2 中日
☆単勝:阪神 190円(的中)
阪神が金本、今岡の連続タイムリーで逆転。

☆横浜 7─4 ヤクルト
☆単勝:横浜 180円(的中)
寺原2勝目。村田が通算100号。

■4月11日前売オッズ

対戦カード

球場

先発予想(パは予告)

単勝オッズ

本紙予想

ソフトバンク─ロッテ

北九州

杉内─小林宏

1.7─2.1

ソフトバンク

日本ハム─オリックス

札幌ドーム

八木─セラフィニ

1.6─2.2

日本ハム

楽天─西武

フルスタ宮城

牧野─グラマン

2.4─1.5

楽天

広島─巨人

広島

黒田─金刃

1.7─2.1

広島

阪神─中日

甲子園

ボーグルソン─長峰

1.9─1.9

中日

横浜─ヤクルト

横浜

加藤─石井一

2.2─1.6

ヤクルト


■本紙予想…5勝1敗 的中率83.3% 回収率143.3%
(通算 的中率36勝26敗3分 的中率58.1% 回収率107.2%)

準パーフェクト。惜しかったなあ。広島─巨人以外は的中。広島の先発を佐々岡(実際は長谷川)と読んだのが敗因か?←ウソ
今日の予想は難しい。

☆沢村賞候補の筆頭杉内がまたも無失点。
☆日ハム、連敗はしない。
☆5連勝西武の強さは100も承知もひねって楽天。
☆黒田は連敗しない。
☆中日は連敗しない。
☆横浜は勝率5割もいまだ連勝なしの法則。