goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

グループの顔は所詮ボーカルなんです

2006-11-07 06:55:27 | その他ジャングル
クールファイブのリーダーだった内山田洋さんが亡くなられたそうです。
子供の頃、内山田洋って誰?って親に聞いた記憶があります。
ボーカルの前川清は知ってたのに。

中の島ブルース♪
長崎は今日も雨だった♪
そして神戸♪
カラオケでお世話になりました。
内山田さんが作曲されたクールファイブ最後のヒット曲東京砂漠♪はあんまり知らないのです。

前川清はクールファイブの「ファイブ」の中の1人だったんですね。
昨日それに気づきました。
あとの「ファイブ」は名前も顔も不明です。
前川さんがボーカルであとの人は「わわわわー」とバックコーラスをするだけで収入に差がないのなら前川さんが独立したいと考えるのは自然の流れですよね。
事実前川さんなきあとのクールファイブは手を変えても品を変えてもだめでした。

前川さんは内山田さんと10数年会ったことがなく、入院されていることさえ知らなかったそうです。
絵も無く、電話の声だけで内山田さんのことを語っている前川さんって何か味気ないなあと思いました。

そしてふとチェッカーズのことが思い浮かびました。
チェッカーズも解散してからばらばらでしたね。
クロベエが亡くなったときも高杢と鶴久は仲間ハズれにされていましたね。

やはりグループはボーカルでないとだめなのでしょうか?
その点、サザンオールスターズは立派です。
桑田佳祐1人で十分やれるのに、解散もせずにずっと第1線で仲良く続けているのだから。

赤い衝撃

2006-11-07 06:04:03 | プロ野球ジャングル
黒田、FA宣言せず残留=4年12億円、米挑戦も-プロ野球・広島

広島のエース黒田がFA宣言をせずに広島に残留しました。
男だねえ。人間味があるねえ。
江藤、金本、シーツ、ラロッカ、デイビー・・・
みんなカープを出て行きました。
カープにしては破格の条件だったにしても黒田さんだけです、カープに対して熱い想いを抱いていた人は。
カープの選手もカープのファンもより一層1つにならないといけないですね。
これでカープ以外でも黒田ファンは増えそうですな。
しかし黒田が残留を表明してもカープの現状は厳しい。
黒田の残留はミラクルだったけど、
カープの優勝はそれ以上にミラクルです。

日本1になっても寒くて遠い北海道でプレーしたくない?小笠原はファイターズなんてどうでもいいんでしょうね。
金額に見合った働きをしてくれるのでしょうか?
どうしてもファイターズの先輩片岡とだぶって見てしまうのは私だけでしょうか?