goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

ミスして流れ変わる/ホークスジャングル

2006-07-13 23:16:35 | ホークスジャングル
■オリックス 5─2 ソフトバンク
☆勝利投手:ユウキ 1勝0敗
☆敗戦投手:神内 4勝1敗
☆セーブ:大久保 0勝2敗13S
☆ホークス逆MVP:森本、吉武、神内
☆単勝:オリックス 240円、3点差でオリックス勝利 1400円

12球団で3番目に弱いオリックスに負けるとは…
ミスの多いほうが負けるというのは野球界の格言。
1─1の4回表。ノーアウト死球の柴原を1塁において森本は2-3から高めのくそボールを振って三振ゲッツー。ノーコン前川は4死四球を出していてボールさえ見極めればランナーをためてビッグイニングが出来そうな場面だよ。だいたい森本なんてめったに打てやしねーんだからフォアボールくらいちゃんともらえよ。ヒッティングはあんまり期待してねーんだから。
5回表。2アウト1.3塁から田上。
こんな場面ではいっつうも三振なんだよな。こいつが打つときって2点以上リードしてるときだけ。接戦で打たないのは力のない証拠。
2-1の1点リードの5回ウラ。
神内が相川に同点ソロHRを打たれたのは仕方ないとして清原に四球とは何だよ。それから下山にヒット。もう流れが悪すぎる。吉武が連続タイムリーを浴びてほとんどホークスの負けが決定したよ。
ヒーローインタビューでは「キヨさんが戻ってきたから負けられない」だの「キヨさんは特別な雰囲気を持った存在」などと持ち上げてばかり。
あーあ。勝てそうな試合を負けちまったよ。
王監督の入院効果もいったんこれでストップだ。またこれから。

■広島 5─2 阪神
☆勝利投手:黒田 8勝6敗
☆敗戦投手:オクスプリング 4勝2敗
☆セーブ:永川 3勝3敗12S
☆単勝:広島 180円、3点差で広島勝利 800円

オリックスも広島も5─2の3点差で勝利。
4回5回の集中打で広島が勝利。黒田は7回9安打2失点で8勝目。

■7月14日前売オッズ

対戦カード

球場

先発予想(パは予告)

単勝オッズ

楽天─オリックス

フルキャスト

愛敬─デイビー

2.1─1.7

ヤクルト─巨人

神宮

石井一 ─上原

2.0─1.8

横浜─広島

横浜

三浦─大竹

1.6─2.4

阪神─中日

京セラドーム

下柳─川上

2.1─1.7


ホークスジャングル特別オッズ

2006-07-13 13:50:30 | ホークスジャングル
今日はプロ野球は2試合しかありません。
ただの勝敗オッズだけでは物足りないので特別に何点差でどちらが勝つかというオッズを発表です。

■第1レース パリーグ:オリックス─ソフトバンク
予告先発:前川─神内(単勝オッズ:2.4─1.5)

状況

   オッズ

ホークスが3点差以上で勝利

5.4

ホークスが3点差で勝利

5.9

ホークスが2点差で勝利

3.9

ホークスが1点差で勝利

4.1

オリックスが1点差で勝利

6.4

オリックスが2点差で勝利

9.4

オリックスが3点差で勝利

14.0

オリックスが3点差以上で勝利

11.4

引き分け

20.0


■第2レース セリーグ:阪神─広島
先発予想:オクスプリング─黒田(単勝オッズ:2.0─1.8)

状況

   オッズ

広島が3点差以上で勝利

7.5

広島が3点差で勝利

8.0

広島が2点差で勝利

4.7

広島が1点差で勝利

3.3

阪神が1点差で勝利

3.6

阪神が2点差で勝利

4.9

阪神が3点差で勝利

8.3

阪神が3点差以上で勝利

7.9

引き分け

15.0


MY予想
■第1レース
◎ホークス3点差以上(5.4)
○ホークス3点差(5.9)2点差(3.9)
■第2レース
◎広島2点差(4.7)
○阪神1点差(3.6)阪神2点差(4.9)

未来のダービー馬を探せ!

2006-07-13 13:22:32 | 競馬ジャングル
夏競馬の新馬戦からそんなことが言われますね。
でも未来のダービー馬は新潟・福島デビューの馬ではもう全然脈なしです。
昨年器が違うなどと絶賛されたショウナンタキオンは今は何してんの?
おそらくシンボリルドルフ以来いいのが出てないと思うんですけど。

札幌デビューのダービー馬はジャングルポケットがいますね。
テイエムオーシャンも同期札幌デビューでした。

何より今年のダービー馬メイショウサムソンは小倉デビューでした。
小倉デビューなんてクラシックにほとんど直結しないのにダービー馬まで登りつめてしまうなんて…OH MY GOD!!
小倉デビューで有名なのは他にはシーキングサパール。
新潟3歳で大きく外によれたのを思い出すよ。
メジロドーベルも一緒に走ってたね。