goo blog サービス終了のお知らせ 

日向ぼっこ

お嬢とくまこと家族の日々

どんど焼き

2025-01-12 | 日記
地域の神社でどんど焼きがありました。


わたしの班は清掃当番でした。



今年は初詣ができなかったのでこの神社で初詣しました。
おぜんざいが氏子の人たちによって振る舞われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の家族は大谷山に

2025-01-11 | 遊び
先だってここにハイキングにでかけたそうな。


愛知県と岐阜県との県境に位置する山で、山脈状に並ぶ道樹山、弥靭山とあわせて春日三山とよばれる山。
三山の縦走路は、東海自然歩道として整備されている。
山頂からは好展望が期待でき、眼下に入鹿池が光る。



ジョウビタキがいて

このバック美人は


ハクセキレイ


と、ツグミ。


マガモ


カルガモ


カモ


カワウ

ヤマガラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪です

2025-01-10 | 日記
2年ぶりの積雪です。




積雪は1㎝ほどですが雪に慣れていないので徒歩30歩程のゴミ集積場までおっかなびっくりです。
若者が自転車をスイスイこいで・・その後ろ姿を羨望と敬意で見送った私でした。
明朝の路面の凍結が怖いです、雪国の人たちから見たら笑いごとかもしれませんが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグーナテンボスの3

2025-01-09 | 過ぎし日
又、きのうの続きです。

マッピングショーです。
これもうんざりするくらい長いので適当にご視聴ください。






噴水ショーです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグーナテンボスの2

2025-01-08 | 過ぎし日
昨日の続きです。
動画も撮ったのに行方が分かりませんでしたが見つかったので投稿します。
しつこいようですがネタ切れなので粘ります。

生命の光です。


長いのでいい加減嫌になってきます、適当にご視聴ください。

生命の光


生命の光の2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグーナテンボス イルミネーション

2025-01-07 | 過ぎし日
年の初めから投稿するものが有りません。
去年の1月2日に蒲郡のここにイルミネーション見に行ったものです。
能登半島地震と羽田空港地上衝突事故に憚ってUPする事が出来ませんでした。
一年も前のものですが・・。


























噴水ショー


生命の光


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする